2023.12.04

231204

今日ものんびりな1日でござんした。

朝から自分アレンジ曲の仕上げ。
コーラスとかまだ詰めきれてないけど、フルサイズ作ってクライアントに送信。

夜まで既読スルーでしたがw

OK出たら譜面書いてギターとピアノを差し替えます。

Img_20231204_124351_20231204224636

昼飯は適当に済ませてあとは何してたっけな?

14時ぐらいから歩きに出て、妻が会社で借りてきた漫画読んだりしてたw
息子くんも含めて3人で読んでます。




夕飯後はずっと借りてたコントラバスを友人ミュージシャンに返却に。
かれこれ2年ぐらい借りてた(あちらの事情で預かってたのね)

今日はベースほぼ触れず。。。
明日こそは!

それにしても乾燥するな。

今後のスケジュール↓

12.13.WED:染谷俊@新宿Marble
12.15.FRI:Revol.@荻窪The Top Beat Club

1.08.MON:CUBERS@渋谷duo MUSIC EXCHANGE
1.21.SUN:はなわ@佐賀市文化会館
1.25.THU:Coming soon…
1.26.FRI:はなわ@Zepp Shinjuku

2.03.SAT:momoca@池袋LIVE INN ROSA
2.14.WED:Coming soon…
2.17.SAT:柿島伸次@新横浜LiT
2.20.TUE:Coming soon…

3.03.SUN:Coming soon…
3.14.THU:Coming soon…

2023.12.03

231203

今日はガッツリオフの日。

昨日の帰りが早めだったので疲れもそんなになく、午前中は部屋でのんびり。

妻がVaundy観に昼前に出て行ったので、そこから一日中ワンオペ。
でも天気良かったので子供達は強制的に外へw

車に積みっぱなしの機材を運びつつ家中の掃除。

ついでに自室のクローゼットとかも大整理。


夜もYouTube(また歴史物)観て少しベース触ったぐらいで就寝。




今月、というか今年はライブ二本を残すのみ。

アレンジも2曲が歌入れ待ちなので、それ届いたら修正するだけだし、残り一曲も90%ぐらい出来てる。
ただ年始から本番が続くのでそれの準備があるな。。。

今後のスケジュール↓

12.13.WED:染谷俊@新宿Marble
12.15.FRI:Revol.@荻窪The Top Beat Club

1.08.MON:CUBERS@渋谷duo MUSIC EXCHANGE
1.21.SUN:はなわ@佐賀市文化会館
1.25.THU:Coming soon…
1.26.FRI:はなわ@Zepp Shinjuku

2.03.SAT:momoca@池袋LIVE INN ROSA
2.14.WED:Coming soon…
2.17.SAT:柿島伸次@新横浜LiT
2.20.TUE:Coming soon…

3.03.SUN:Coming soon…
3.14.THU:Coming soon…

2023.12.02

道を伝えて己を伝えず

立教学院150周年式典当日でした。

ステージ周りは昨日のままでローディチームに委ねて、我々は16時ぐらいまでに来てくださいと。
式典自体は14時からで、二部のトークがかなり面白いとのことだったので早めに行きました。

その前に午前は安定のピアノ教室&ウォーキング。
体調も無事戻りました。



昼飯食べて家出て13時半ぐらいに着いてキャンパス散策して会場へ。
すでに席はいっぱいでした。

正直今回の式典を受けるまで、そこまで強い愛校精神や立教人としての自覚みたいなものはなかったけど、こうして式典に出るとホント多くの人が動いてるし、OBOGヤバイなと思いましたね。
関係者の皆さん、総長さんや理事長さんからも直々にご挨拶されて恐縮しきりでした。

司会のメインが徳光和夫、古舘伊知郎、宇賀なつみだったんだけど(敬称略)、徳光さんと古舘さんの間にみのもんた、関口宏がいるらしい。
すごいw
女子アナ率も高いですね。


古舘さんのマシンガントークで本番はかなり押しましたw

少し緊張したけどソリッドなベース弾けたと思います。
コーラスも良い感じにいけた!はず。

終演後に現役学生によるブラス隊と共に。

1701528061665_20231203170742

Img_20231202_183055_20231203170841

実は自分はそこまで佐野元春フリークではないんだけど、さすがにセトリはほぼ知ってましたね。

ですが!たまたま今年の頭に佐野さんの最新アルバム「今、何処」を聴いてめちゃめちゃハマってしまい、いろんな人に勧めてました。
そのタイミングで今回の話が来て、もう秒でOKしましたよw

そのアルバムからベースの高桑圭さんにハマり、そして同じ年代同じ色味のプレベを買ったほどなんです。
どのぐらいの入れ込みようか分かるでしょ?w

自分の両親やサークル関係者にも少し観てもらえて良かった。

高い学費払ってもらってせっかく行かせてもらった大学なのに、バントと酒ばかりでしたが、今日のステージはちょっとだけ親孝行になったかな?



立教が誕生して来年で150年。
俺が50歳。
節目が不思議な縁ですね。

今回の話も俺以外にも立教出身のベーシストはいたわけで、偶然といえばそれまでだけど、運が良かったしその運を引き寄せられたのも良かったし、生きてて関わる全てに感謝する1日だった。

今日はこれでおしまいなので、すっぱり切り替えてまた切磋琢磨しようと思います。
こういうのは引きずらない方が良い。
数年に一度あるかないかのご褒美だと思うことにします。



打ち上げ後に集合写真。

1701528061511_20231203170718

21時過ぎに帰宅して飲み直して録音聴きつつ余韻に浸りました。

2023.12.01

タッカーホール

今日は明日のゲネプロで卒業式ぶりに母校のタッカーホールへ。

Img_20231201_131515_20231201211443

よくリヤカーでここまで機材運んだよな〜。

ステージから客席見渡して、正直まさかこんな日が来るとは!って感じです。
胸熱!

Img_20231201_130239_20231201211445


空き時間にキャンパス散歩したりしていろいろと込み上げるものがあった。
ケータリングあるのに敢えて学食でカツカレー食いましたw

Img_20231201_131835_20231201211441

Img_20231201_132418_20231201211439

そこらへん歩いてる在学生とたいして中身変わってない気もしたな。

精神的にはおそらくなんも成長出来てませんw

自分が在籍してたサークルの溜まり場的なとこも行ったんだけど授業中だったせいか学生も少なくてどこのサークルか分からなかった。。

Img_20231201_142439_20231201211435

Img_20231201_141729_20231201211437


佐野さんと武川さん写ってないけど、学院理事長とプロデューサー木崎さんとバンドメンバーで記念撮影。

良い写真!
カフカちゃん顔ちっさ!

1701415218894_20231201211540

1701415228755_20231201211538

-RIKKIO 150 COLLECTIVE-
佐野元春 Vo,Gt
武川雅寛 Vn
白井良明 Gt(バンマス)
里村美和 Per
小林俊太郎 Key
シシド・カフカ Dr
タカバタケ俊 Ba


音はバッチリ仕上がりました!

19:30には帰宅したので持ち帰ったケータリングを家族で食べw、録音確認してます。

Img_20231201_180140_20231201211433


今後のスケジュール↓

12.02.SAT:RIKKIO 150 COLLECTIVE@立教大学タッカーホール
12.13.WED:染谷俊@新宿Marble
12.15.FRI:Revol.@荻窪The Top Beat Club

1.08.MON:CUBERS@渋谷duo MUSIC EXCHANGE
1.21.SUN:はなわ@佐賀市文化会館
1.25.THU:Coming soon…
1.26.FRI:はなわ@Zepp Shinjuku

2.03.SAT:momoca@池袋LIVE INN ROSA
2.14.WED:Coming soon…
2.17.SAT:柿島伸次@新横浜LiT
2.20.TUE:Coming soon…

2023.11.30

ようやく

今日は早めの投稿です。


夜中に飲んだロキソニンのおかげか熱が下がってやや復活。
病院でもらったカロナール効かないな。。。

月末なので銀行行ったり請求書出したりギャラの振り込みしたり。
そんなわけで少ーしだけ歩きました。

Img_20231130_141218_20231130193448

あとは部屋の掃除したりYouTube観たりぐらい。

夕飯も済ませたのでこれから佐野さんの練習します。

風邪のおかげで三日間ノンアルで過ごせた。

2023.11.29

ふらっふら

昨日から体調も良くならず朝から病院へ。

インフルやコロナではなく、ただの風邪なんだけど熱がずっと37.7ぐらいで体がだるい。
ほぼ一日布団の中にいました。

朝飯は病院の帰りにこれw

Img_20231129_091530_20231130110236

あんま体調やら病気のことってこのブログでは18年間書いてこなかったんだけど、さすがに昨日今日は書くことないw

そもそも体調を大きく崩すことがあまりないので、さすがに今回は子供達も心配してた。

妻が家事一通りと豚汁を作って仕事に向かったので、俺はそれをすすりつつ、夕飯は餃子とトマトを追加して食べさせて終了。

一日中寝過ぎで体が痛いのでなぜか一年前のM1決勝観ましたw
たぶん頭を使わないやつを欲していたのだろうと。

昨日も書いたけど仕事がないタイミングでマジ助かった。

今日もベース触れずで、仕事らしいことといえば昼間に佐野さんバンドの里村さんとコーラスの打ち合わせで電話したことぐらい。

薬飲んで明日には復活できそうかな。

2023.11.28

うまいこと仕事の合間に

今日はオフだったので少しアレンジ進めようとしてたんだけど、何だか具合が悪い。。。

なのですでに仕上がってるアレンジ曲のセッションを歌入れ用にして送りました。

あとは寝てた。。。



部屋の掃除とかウォーキングとか一切できず。
ベースも触れず。
無念。

昨日の佐野さんの録音と、自分がアレンジしたキッズソングの4曲のマスタリングが終わったので、それ聴いた。
布団の中で「レコードコレクターズ」のベースオススメ!日本編みたいなプレイリストも。

仕事がないタイミングで良かった。



今後のスケジュール↓

12.02.SAT:RIKKIO 150 COLLECTIVE@立教大学タッカーホール
12.13.WED:染谷俊@新宿Marble
12.15.FRI:Revol.@荻窪The Top Beat Club

1.08.MON:CUBERS@渋谷duo MUSIC EXCHANGE
1.21.SUN:はなわ@佐賀市文化会館
1.25.THU:Coming soon…
1.26.FRI:はなわ@Zepp Shinjuku

2.03.SAT:momoca@池袋LIVE INN ROSA
2.14.WED:Coming soon…
2.17.SAT:柿島伸次@新横浜LiT
2.20.TUE:Coming soon…

2023.11.27

Keep goin'

今日は立教150周年イベントの佐野元春さんリハ初日。

午後からで、しかも家から割と近いスタジオだったので午前はのんびり。
リハ自体も各曲2回ずつぐらい当たって、通して終わりみたいな感じでした。

キーボードの小林俊太郎以外は皆さんはじめまして!でしたが、かなり楽しくやらせてもらいました。

写真撮り忘れたので片付けの様子をw

Img_20231127_1907172_20231127204847

帰宅も19:30とかだったので、もらった弁当のおかずを肴に一本飲んで今日の録音をチェック。

もう次は前日の会場ゲネです。
司会の古舘伊知郎さんに提供する自己紹介ネタを送れと言われたけど何もないですw

あとはより楽しむために準備を入念にね。

2023.11.26

231126

まぁまぁ二日酔いで、午前中は寝てました。

今日は特にやることなくて佐野さんの練習してたぐらい。

あとはお買い物。

雨だったしみんな家にいた。

動画もちょいちょい観た。
最近は世界史ものが多い。

2023.11.25

追悼10年目

今日は毎年恒例、大学の先輩の追悼ライブ。

2014年の2月に亡くなってその年の11月に行われ、今年で10年目です。
俺は仕事がない時は出てるけど、去年は直前でテレビ仕事になってしまったので2年ぶり。

Img_20231125_114417_20231126131650

先輩の息子二人もそれぞれ22歳と18歳で新社会人と大学受験。

下の息子くんと一緒に3曲やりました。

卒業以来で会える人達もいて懐かしい楽しい会。
ほぼみんな50代。

しこたま飲んで語って帰りました。

お互い健康に気をつけてまた会いましょうねー!

2023.11.24

傘寿祝い

今日は午前中は明日の曲の仕込み。

最初譜面書こうと思ったけど覚えられそうなのでずっと弾いてた。

午後からリペアの引き取りに。
これで年内は盤石です。

Img_20231124_135426_20231126131616

今日は実家で両親の傘寿祝いなのでいろいろと買い物。
花束を購入。

助手席に置くとデートみたいw

Img_20231124_152052_20231126131614


下の弟一家が北海道から旅行に来てて上の弟夫婦を除いて勢揃い。

Img_20231124_182507_20231126131610

従兄弟同士のこういう集まり、自分も子供の頃年始にやってたから懐かしかった。
4人揃うとパワー炸裂!

総勢10人で外食に出るのも大変だったので出前のお寿司で。
舟盛り!

Img_20231124_181539_20231126131612

あとは日本酒と子供達からの手紙を送りました。
おめでとう!

そのあとは人生ゲームで盛り上がってました。

話の流れでうちの息子くんと同い年の甥っ子はうちに来て泊まることに。
お風呂も一緒に入ってはしゃいでたよ。

これからも末長くおよろしくね。

2023.11.23

Todd Rundgren

今日は超超超楽しみにしてたライブへ。

実は直前までなぜかガーデンホールだと思ってて、恵比寿で降りてのんびりして会場行ったら開いてない。。。
慌ててチケット見たらガーデンシアターで速攻移動しました。
たぶんガーデン+ダリルホールで勝手にガーデンホールに脳内変換されたんですな(笑)
早めに着いてて助かったし、よく考えたらガーデンは狭すぎますね。。。

で、ちょうど開演前に到着してCornelius、Todd Rundgren、Daryl Hallと堪能してきました。

ガーデンシアター音も良い!
Corneliusは映像も照明も相まって凄かった。

今回の一番の目当てはトッドだったんだけど、のっけから「Real Man」「Love of the common man」「It Wouldn't Have Made Any Difference」「We gotta get you womna」と立て続けで、声もめちゃ出てるしノリノリで最高でした。

正直Todd単独だと何かしらやらかしそうなので(またEDMとかw)、Daryl's Houseのバンドメンバーなら往年の曲をちゃんとやるだろうと踏んでたらその通りだったw

でもクネクネ変な踊りは相変わらずしてたw


バンドはダリルホールの時の方が演奏もコーラスもバチバチに決まってて流石でしたね。
ちょうどジョンオーツを訴えたニュースが出たばかりだったので切なかったけど。。。
もっともっと聴きたい曲あったけど大満足。

アンコールで二人で歌った「Wait for me」「Can we still be friends」最高!!!
77歳と75歳(トッドの方が年下だって知らんかった)、まだまだ音楽続けて欲しいなー!

Img_20231123_210818_20231124084454

2023.11.22

水回り

コロムビアキッズより本日リリースの【令和も人気 キャラクターソング大集合!!】収録の「パウ・パトロール オープニング・テーマ」の楽曲制作させて頂きました!

ほかにベース、プログラミング、オルガンなどなど。
ギターは友樹くん。

キッズソングだけどタトゥー入った鼻ピの兄ちゃんが弾いてるようなイカした西海岸な仕上がりですw

Cocx42141_20231123125923


自分もサビだけ歌ったらクレジットが大変なことになってたw

Screenshot_20231122_075231_2023112710414


今日は小学校がお休みだったので、兼ねてからの約束通り昼飯はラーメン。
こないだ風呂屋で食べたばかりだけど。

結構な有名店連れてったのに、子供達はやはり風呂屋のお食事処がNo.1らしい。。。

Img_20231122_121249_20231123111434

今日は佐野さんの練習して、家中の水回りをキレイにした。
風水的な気分ですw

洗濯機の中とか洗面台とか普段やらないところも。
これで大掃除が少しは楽になるかな。

Img_20231122_212246_20231123111433

夜はご招待頂きsavage genius観てきました。

エモーショナルなナイスライブだった。

4年前に中国のアニメフェスでご一緒した松澤由実さんにもやっとご挨拶出来たー。
そしてご近所パーカッション阿部ちゃんのプレイも最高でした!

Img_20231122_215029_20231123111430

終わって挨拶して、すぐ帰宅してMIXのチェック。
余裕かましてたら思いのほか締切早かった。

2023.11.21

また新しいやーつ

今日からまた新しい曲のアレンジ。
年内はこれで最後かな?今のところ。

午前中に1コーラス作って送信してすぐにOK来たので今日1日でほぼフルコーラス作りました。
結構王道というか、自分がバンドで散々やってきたタイプの曲なのでアイデアがどんどん溢れて逆に進まないw

でもこういう時歌詞がもうすでに出来てると方向性がブレないので良いね。
ほぼ出来てるのでもうちょいシングル向きというかライブで盛り上がる感じに仕上げようと思います。

Img_20231121_095059_20231121233417



15時前ぐらいからは歩けた。
近所の神社でついでにお参り。

お仕事たくさん来ますように!

Img_20231121_150659_20231121233414

あとはこれと言って書くことないw

いつものように晩飯作って、飲んで、また少しアレンジして。。。

ベース弾いてないのが心残り。
明日はまた佐野さんの仕込みしようかな。

今後のスケジュール↓

12.02.SAT:RIKKIO 150 COLLECTIVE@立教大学タッカーホール
12.13.WED:染谷俊@新宿Marble
12.15.FRI:Revol.@荻窪The Top Beat Club

1.08.MON:CUBERS@渋谷duo MUSIC EXCHANGE
1.21.SUN:Coming soon…
1.25.THU:Coming soon…
1.26.FRI:Coming soon…

2.03.SAT:momoca@池袋LIVE INN ROSA
2.14.WED:Coming soon…
2.17.SAT:柿島伸次@新横浜LiT
2.20.TUE:Coming soon…

2023.11.20

231120

今日は朝からお掃除三昧。

リビングも和室もトイレも玄関も作業部屋もやりました。

そして久々に洗車も。
夏以来ですね。

そこまで汚れてなかったけどやはり気持ち良いもんです。
年末にもう一度しないとね。

Img_20231120_1206112_20231120212923

あとはSNSでも書きましたが、この度ご縁あって12/2(土)に行われる立教学院創立150年記念式典にバンドメンバーとして参加することになりました。

佐野元春 Vo,Gt
武川雅寛 Vn
白井良明 Gt(バンマス)
里村美和 Per
小林俊太郎 Key
シシド・カフカ Dr
タカバタケ俊 Ba
(敬称略)

見ての通りなかなかゴツいメンツですが、せっかく頂いたご縁(マジ感謝!)なので楽しみでしかない!

詳細はこちらです↓
https://rikkyo150-donation.jp/williams/


学閥みたいなものとは無縁の世界で生きてきたけど、今回ばかりは受験勉強頑張って良かったと思ったw
とは言え自分は最下層ですw

今日もその仕込みしてました。
佐野さんの有名曲が中心なのでそんなに苦労はしなさそう。

良明さんから小林俊太郎→俺みたいな流れで話が来たのが夏ぐらい。

俊太郎とも去年のフレンズ再結成以来ちょこちょこ会うようになりました。
不思議よね。


何にせよワクワクしてます。


今日はまた新しいアレンジに取りかかってます。

割と自分の得意分野ではあるので、すぐ出来そうかな?
さっき簡単に聴き流したので、明日には1コーラス作って送ります。

2023.11.19

231119

今日は朝からリモートでmixの確認。

いろいろチャレンジした部分もあったので手こずったけど無事に良い作品になりました。
ありがとうございます!

こちらから要望を出して折り返しが来るまでの間に溜まっていた事務作業を。
各所アップデートしました。

夕方から車で20分ぐらいの銭湯へ。
ここは未就学児でも入れるので昔から重宝してます。

Img_20231119_164244_20231119234715

ここのお食事処のラーメンが息子くんのナンバーワンお気に入りなのです。

俺は昨日ラーメンだったので今日はアジフライ定食。

Img_20231119_184142_20231119234713

帰りにミニストップでソフトクリーム。

20時ごろ帰宅してアレンジ仕上がった曲のパラデータ書き出してギタリストくんへ送信。

今日もお酒はほぼ飲まずにYouTubeで世界史の動画観て就寝。。。

2023.11.18

宣戦布告

今日は朝から娘ちゃんピアノ→英語の日。

これから毎週土曜日はこの流れになるので、買い物とか昼食とかどうやっていくのかが問われる。
そんな大袈裟なもんじゃないけどw

俺は家で少しアレンジの手直し。
イントロは悩んだ挙句もらったデモのフレーズのまま音色を変えて、他も少々いじってフルコーラス送信。

トータル1日半で完パケまで持っていけたので◎としよう。


夕方からはご招待頂き本間大嗣さんの還暦ライブでクラブチッタへ。
本間さんはFRATBACKER、LOUDNESS、ANTHEMなどの日本HM/HR界の重鎮ドラマーです。

演奏見るのは初めて。
共演者も重鎮ばかりでした。

幕間で入るコメント動画も重鎮すぎた。

イアンペイス!マイクマンジーニ!WINGER!KISS!

ワールドワイドすぎる!

ちょうど自分がベースやり始めた頃、メタル系ばっか聴いてて、FLATBACKERは同級生が少しだけ聴かせてくれた。
その後EZOと改名して全米デビューしたんだよね。

本間さんが叩く以外も打首獄門同好会、セックスマシンガンズ。
最高に楽しかった!そしてFLATBACKER!(のコピバン)

もう二度と聴けないのでしょう。。。

Img_20231118_212542_20231119101440

久々に轟音浴びまくった。
誘ってくれた友人に感謝です。

打首のベースのJunkoさんが65歳という衝撃!
自分もあのパフォーマンスで65歳までステージ立とうと新たな目標が出来ましたよ!



帰宅途中に川崎駅でラーメン。
なかなか美味しかった。

麺が柔いんだけど、これはこれでありかな。。。

Img_20231118_212711_20231119101438

帰宅してほんの少しだけ飲んで就寝。

2023.11.17

11歳

今日は息子くん誕生日。

たまたま妻も在宅だったけど、自分が夕飯作ることに。

去年もだったけど、ローストビーフを。
あとはコンソメと牛乳とキノコとジャガイモでスープ。

ローストビーフはやけくそで800gぐらいの肉塊。
ほぼ完食したw

Img_20231117_192322_20231119105837

それ以外は何してたんだっけな?w

来月頭の現場の譜面をIPadに移して一応全部弾いてみたり。
コーラスがかなり多い。。。

あと肉を買いに行くついでにウォーキング。
ケーキは娘ちゃんと駅前に。これもウォーキング。

夜はあんま飲まなかった。


息子くんよ、誕生日おめでとう!
今のところ大病とかしてないのが一番の親孝行かな。

2023.11.16

費用対効果

旅行から帰って来てから毎日家にいます。

今日は朝から新規のアレンジ開始。
いつものように歌とアコギのみからスタート。

今までにないようなオシャレなものにして欲しい!とのことだったので、イマジネーションをフル稼働させて。。。

Img_20231116_095448_20231117090405

自分はウォーキングの時によく音楽を聴く。

名盤だけど今まで聴く機会を逃してたものや、その時のトレンドや最新の海外インディーズ。
邦楽はほぼ聴かないかな。

サブスクとBluetoothイヤホンがマジありがたい!


トレンドというわけではないけど、最近はコード楽器がたくさん鳴ってる音楽が少ない。

歌とベースとビートだけとか。
それでも全然成り立つし、ベースが「ド」を鳴らしてメロが「ミ」を歌えばCってコードは聞こえてくる。

自分もそういうアレンジしたいなって思うし、何度かチャレンジもしてる。


ベースラインもそうだけど、説明が多すぎるものに飽きて来た。
歳かなーw

ごちゃごちゃ系も好きだけどね。
自分も手数が少ないわけではない。







そんな感じで、ビートとベースをまずドバーッと打ち込んで、そこからコードをリハモして1コーラス作って送信。

アレンジもダラダラやらずに一曲にかける時間を一日で終わらせるようにしてる。
今年はだいたい月に3曲ぐらいのペースでアレンジ仕事してました。

だから費用対効果ってわけではないけど、その分日々のインプットを増やして音楽的蓄積を大事にしたい。

送ってすぐOK来たので、午後にはフルサイズ作りました。
まだイントロ出来てないけど、変な話ここもベースとドラムだけでも良いのよね。






昨日のウォーキングが寒かったので、今日は15:30ぐらいから。

Img_20231116_155412_20231117090402

12000歩達成。




夜はワンオペだったので、カレー風スープとニラ饅頭と無限ピーマン。

俺もまぁ飲んだ。

「ソロモンの偽証」観ながら運指練習。

少し遅めの就寝。。。

2023.11.15

ありふれないメロディ

今日は午前中からベースのリペアへ。

今回はプレベ二本。
新しく買った74年と66年。

どちらも気になる症状があって、ライブのないうちに診てもらおうと。
ジャズベ、5弦に続いて通算3,4本目になります。
Fenderばっかりやなー。

メタル好きの方なので暫しその話題でも盛り上がる。

帰宅後はコーラスを録音して、パラデータの書き出しして、エンジニアさんへ。

あとは別曲のレコーディングも。
最初フレットレスでやり始めたんだけど、イマイチだったのでエレアコに。

最近エレアコ稼働率高い!
売ろうとしてたのにw

なんか絶妙な使い道を見つけたかも知れん。。。


夕飯は鍋にして、その後はきっちりラン。
汗が冷えてヤバいので、今後は対策考えないと。。。

そして本日配信が始まった、高木誠司くんのNEWアルバム「APOLLO」、m1.主題歌とm4.GIRL FRIENDのベース弾かせて頂きました。

20231115_184530_20231115230848

出会いは2002年の江坂ブーミンホールの対バンで。
当時俺はフロウズン、彼はニコチンヘッドというバンドでした。

まだ表記はFrozenだったかな。
おそらく初めてのツアーで、その時の大阪はアオキサトシの使ってない祖父の家に泊めてもらったはず。

共演でのあまりの衝撃にすぐ仲良く!…は残念ながらならず(ふたりとも尖ってたので 笑)、その次くらいにちゃんと話せたような。

それからはお互いの企画なんかで東京⇔神戸と呼び合ったり。
バンドが止まってしばらく疎遠になってたんだけど、数年前のBuzz72+の再結成ライブ会場で再会して、少しずつ連絡取るようになりました。


いまやSnow ManやSixTONESを手掛ける超売れっ子作家!

電話もらった時嬉しかったなー。
納期3日ぐらいあったんだけどデモ聴いたらあまりに素晴らしくてその日のうちに録ったもん。

楽曲に呼ばれるかの如くするすると流れるようにベースを弾けた。

出会ってから長い年月を経てるけど、その間も真摯に音楽に向き合い続けた彼だからこそ作れた楽曲だと思う。
もうね、そういう匂いがします。

リリースおめでとうございます!
たくさんの方に届きますように!

2023.11.14

書き出す日

きちんと寝れたのでさほど疲れはなし。

今日はため込んでた自分アレンジものの総仕上げ。
エンジニアさんのスケジュール的に明日以降じゃないと作業出来ないとの事だったので、それに甘えて引き延ばしておりました。

こないだベースは録りまくったので今日は朝からタンバリンを生に差し替え。
インチキせずにちゃんと全部叩きました。

シビアなところだけ少しクオンタイズした。
結構良い感じに叩けた。

Img_20231114_094818_20231114203259




昼飯食ってから少しだけ買い物。
秋晴れ!

Img_20231114_135604_20231114203257

ここからはずっとデータの書き出し。

生楽器はもうこれ以上どうしようもないので、打ち込み系のモノを今一度確認。

オーディオとして書き出してからももう一度DAWに取り込んで確認するんだけど、やっぱおかしいところ見つかったりするんだよね。。。
今回はテナーサックスの音が他のトランペットとかと長さが違う箇所があって、確認したらMIDIデータがそこだけスタッカートになってました。

一聴した感じ気づかないけど、波形で見て気づく。
送る前で良かった。

あとはモノラルで書き出すとこステレオにしてしまったり、エフェクトはずし忘れたり、フェード反映させ忘れたり、いろいろあるので確認ホント大事。

晩飯は簡単に作って新潟でもらった米焼酎飲みながら。

夜は日本史モノ動画見ながらまったりしました。

2023.11.13

USJ

朝からUSJ!

俺も初めて。
目の前のホテルだったので朝食食べて9時の入園前に並ぶ。

目当てだったマリオワールドですが、この時点で最短入場が17時。
帰りの新幹線は17:15。。。

楽しみにしてた息子くんには泣く泣く諦めてもらいました。
明日も普通に学校だしね。

帰りは自由席の終電にして帰るという手もあったけど、妹もいるしさすがにね。。。

この帽子で許してもらった。
お目汚しすいませんw

Img_20231113_114439_20231114085841

乗り物はまぁまぁ乗れたかな。

少し雨に降られたのと寒かったのを除けば楽しめました。
子供たちも満足したご様子。

19:30には新横浜着いて、某チェーンにてラーメン食べて、21時に帰宅して風呂やら洗濯やら明日の準備やらして平時通りに就寝。

俺は送られて来たデータの確認しながら寝酒。

Img_20231113_223404_20231114085839

実は携帯の充電器を忘れてしまい極力ネットにつないで無かったのです。
写真も撮らないとだしね。

とりあえず無事健康で帰ってこれて良かった良かった。

2023.11.12

Heading to Osaka

昨日が小学校の創立記念式典だったため、明日がお休み。

ということで去年ぐらいから計画を練っていた一泊二日大阪旅行。
ここ数年は旅行は車ばかりだったので新幹線で4人は初。

食べることもきっちりと計画に入ってて、行きは崎陽軒。

Img_20231112_111355_20231114085953

Img_20231112_111306_20231114085956

12時半ぐらいに大阪着いて電車でホテルまで。

よく考えたら大阪で電車乗るのは二度目です。
そしていつも人のお金で来てるw

前回は2019年末のSTARMARIE@阿倍野。

前日もライブだったのよね。
染谷さんのランナイト。

んで当日朝出て電車乗り継いだの。


ホテルに荷物預けて大阪城へ。
いつも仕事で来てるからまともな観光も初めて。

わなかでたこ焼き。
息子くん曰く「もう銀だこは食えん」らしいw

Img_20231112_141742_20231114085951

Img_20231112_150035_20231114085949

大阪城おもしろかった!

今見えてるのは実は豊臣秀吉が作ったものより徳川幕府が改修したものらしい。

歴史ってのは勝者が作るとはよく言いますが、偉人とは言え殺戮の嵐ですね。
普通にひどい。

イスラエルもウクライナもそういうことなのか(諦めとかではなく)と感じます。





帰り道に串揚げ屋(普通にバンドマンが打ち上げで使いそうなチェーン店w)で飲み食いして、20時半ごろには部屋へ。

軽く飲み直して寝ました。

2023.11.11

231111

今日は子供達の学校の40周年の創立記念行事のため、普通に登校。
奥さんも土曜出勤。

ピアノも英語も休み。

俺は軽い二日酔いで午前中は寝てましたw

ベースの日、ポッキーの日、いろいろとあるみたいです。
せっかくなのでSNSで持ってるベースの動画上げて、一曲レコーディングもしました。

Img_20231111_164433_20231111233255

夕方からウォーキングして、夕飯作って食べて、夜はのんびりとスパイダーマン観てた。

あんま詳しくないけど、NO WAY HOMEすごいのね。
オールスター!

映像も凄まじかった。

さて、明日から大阪旅行です。

2023.11.10

生の日

今日は自分がアレンジした曲のベースを片っ端から録音。

全部打ち込み状態なので生にすると俄然雰囲気が良くなる。

Img_20231110_122539_20231111142524

全部で4曲。

69ジャズベで2曲、66プレベ、エレアコ。
DIもTDCと究極で組み合わせ変えた。

聴き比べたりはしてないけど、何となく楽曲のイメージに合わせて変える。
どうでも良いと言えばどうでも良いw



結構すぐ終わったので夕方までにドラマ版「さまよう刃」観て、夕飯作って溝の口へ飲み。

中村洋平くんと鶴田海生さん。
あと最近大阪からうちのご近所へ越して来たギタリストくん。


帰りは一緒に飲みながら歩いて帰ったよ。

偶然日付変わって誕生日。
初対面の俺と二人で迎えるというw

これからもよろしくです!


今後のスケジュール↓

12.13.WED:染谷俊@新宿Marble
12.15.FRI:Revol.@荻窪The Top Beat Club

2024.1.08.MON:Coming soon…
2024.1.25.THU:Coming soon…

2014.2.03.SAT:momoca@池袋LIVE INN ROSA
2024.2.14.WED:Coming soon…
2024.2.17.SAT:柿島伸次@新横浜LiT

2023.11.09

231109

今日は本当にのんびりした。

部屋とか風呂とか玄関とか掃除したのと、隣駅に所用で行ったぐらい。
あとは漫画読んでたw

夕方に短い曲を一曲だけ録りました。

このDI久々。
いつものよりナチュラル目にしたいときはこれにしてる。

Img_20231109_175451_20231109220739

ジャズベと指で。
18vなんでクリアに録れたかも。




夕飯はありもので適当に。

Img_20231109_192110_20231109220737

ハイボール一杯だけ飲んで歩きに出た。
アベレージ12000を取り戻しつつある。

明日はもうちょい仕事します。

2023.11.08

来月休みます

今日は入り時間遅め。

午前はボーカル修正してました。
相変わらずひどいw

まぁぼやいても仕方ないので地道にやってます。

Img_20231108_110722_20231109085226

少しウイバナの練習して早めの出発。

渋谷でみどりの窓口行ったり楽器屋寄ったり。



今日はドラムのこうき君がダブルヘッダーだったので、そちらも参戦。

Img_20231108_174651_20231109085224

青の流星群ね。
そしてこないだmomoca現場で話題に出たMALLOW BLUEも初見。

そんなわけでmomocaちゃんも誘ってあったので一緒に観戦。

めちゃ凄かったです。
あれは遅かれ早かれハネそう。

スパスピ思い出したな。



そして毎月第二水曜のこのウイバナバンド、俺は来月は染谷さんがあるのでお休み。

毎回飯悩むんだけど、今日は俺のアテンドでトリカツ食べました。

Img_20231108_194446_20231109085222

なんかバンドメンバーでご飯一緒に食べると一体感出ます。
嘘のような本当の話。


個人的3days最終日。
全部ジャズベでしたね。

Img_20231108_210217_20231109085220

20231109_082820_20231109085324

ライブ二本観戦してたから良い影響あったかも。

PAさんに音めちゃ褒められたよ。
今日はピック率高めでした。


で、終わってからは相変わらず路上飲みなわけですがw、レッスン終わりでmomocaバンドのギターこんちゃんも参加。
5人で飲み倒して帰って来ました。




帰宅して今日の録音編集してメンバーに送信。

あとスパスピYouTubeで観ちゃったよ。
またやりたいなー。


今月はもうライブなし!
制作に全振りします。

2023.11.07

231107

今日は夜までずっと家。

明日のウイバナバンドのリハが21時からなので、それまでに暗譜。

難しくはないんだけど、シンプルなだけに覚えづらい。
あと速いw

あとはアレンジ関係を少し。





21時開始だと、もういきなり眠いw

Img_20231107_221257_20231107235643

今回で3回目のウイバナバンド。
順調にレパートリー増えてます。

終了後にコンビニで一本だけ飲んで帰宅。

2023.11.06

帰ってきたハピコレ

六本木unravelにてmomocaバンド=モモカルテットでした。

もとmorph-tokyoだった場所。
めちゃ懐かしい!

ここはほんとよく出た。

花菜ちゃんで月イチぐらい、mimikaでもワンマンやったし、80☆PAN! も。
80☆PAN! の時のギターは松隈ケンタくんでしたよ!

リハと本番の間にサイゼで時間潰すのも一緒w



Img_20231106_155835_20231107090223

ステージの基本的な構造は変わってない感じ。
PAさんも旧知の方で非常にやりやすかった。

モモカルテットもワンマンを経てまた一つレベルアップ出来てたと思う。
アイコンタクト多め。

色々と余裕がある。

新規のお客さんやCD、チケットも売れたみたいで何より。

20231109_082736_20231109085325


終わってからバンドメンバーでコンビニで酒買って近所の公園→日高屋コースw

物販に顔出してわいわいやって、俺はその後は参加せず帰りました。
さすがに連日なのでね。


それにしても良い陽気。

2023.11.05

リトルロック

小岩オルフェウスにてシオダマサユキワンマンでした。

朝9:30入り。
小岩遠いねー!

機材少なかったから電車で。

オルフェウスは4年前の武漢イベントの時にリハとゲネで通ってた場所。

その時のドラムの南さんも終演後に顔出してくれました。

1699229932653_20231107090335

1699227297955_20231107090336

Img_20231105_145809_20231107090304


ライブは余裕あって良かったんじゃないでしょうか?
楽しく出来ました。
昔ほど肩肘貼らずに演奏出来るようになった。

気になるところはありつつも、それはひとえに自分の集中力に尽きるな、と。



終わってからは歴代シオダバンドメンバーと俺の高校時代から親友(偶然Dr.菅田直人の大学の先輩)らと飲み倒しました。
すごい良いお店だった。

飲み疲れたw
ホテルとか安そうだからもう小岩に泊まりたかったねw

2023.11.04

英語も

今日はピアノからの英語教室の体験。

娘ちゃん自らやりたいとのことで近所の個人の教室へ。
いつぞや母親がスタバで中国の人と英語で喋ってるのを見て衝撃を受けたらしいw

良い影響ですな。



お昼はケンタ。

俺はテイクアウトして息子くんと。

Img_20231104_121235_20231104204149

あとは明日のシオダくんのおさらいして、ついでに明後日のmomocaちゃんもして、ひなた曲のmix確認。

今回もカッチョイイの出来ました。
だいぶヘヴィネスです。



ウォーキングもしたし、お酒も我慢したし、早めに寝ますー。

2023.11.03

Now and Then

今日は家族全員うちにいたけど、俺はひたすらに自宅で作業。

大急ぎ系はないんだけど、早めにやっておこうと。

まずは昨日のRecのやり直し、そしてキッズ曲アレンジ4曲のうち2曲をギターと鍵盤の方に投げ。

んで、俺は別曲のボーカル修正。

ギターが速攻届いたので修正の依頼。

こんな感じであっちこっち飛びながら4曲ぐらい同時進行。
合間にお風呂洗って昼飯作って作業部屋の掃除して、みたいな。



夕方から久しぶりに歩いた。

Img_20231103_170355_20231103213326

BGMはビートルズの新曲。

AIやら何やら駆使されてるとは言え、ジョンの歌とピアノが大フィーチャー。
すごい時代よね。

こないだ出たストーンズの新譜も良かった。

俺も80歳まで出来るかしら?
そのためにも健康第一。

今日も飲んだけどw




一曲ぐらい時代に残る曲に関わりたいなー。

2023.11.02

mmcm1

今日も朝から宅録でした。

こちらもお待たせしてる案件。

Img_20231102_092511_20231102220511

午前中に良い感じに終わって送ったけど、結構リテイクが来ちゃいました。
もっとシンプルなのが良かったみたいね。

明日以降にやります。

夕方からは自分アレンジの曲のボーカル修正して、パラ書き出してエンジニアさんへ送信。

子供たちに夕飯作って食べさせながら俺も酒飲んで、本日は割と余裕あります。


世の中は明日から三連休なのねー。

俺は自分のやれる範囲のことは終わってるものが多いので、ミュージシャンに発注したりなんやかんやですね。

あとは新規アレンジ2曲滞ってるので、連休明けに開始します。
そのためにもイメトレ。。。

歩きもしなきゃな。


今後の予定↓

11.05.SUN:シオダマサユキ@小岩LIVE THEATER ORPHEUS
11.06.MON:momoca@六本木unravel tokyo
11.08.WED:ウイバナ@渋谷CYCLONE

12.13.WED:染谷俊@新宿Marble
12.15.FRI:Revol.@荻窪The Top Beat Club

2024.1.08.MON:Coming soon…
2024.1.25.THU:Coming soon…

2014.2.03.SAT:momoca@池袋LIVE INN ROSA
2024.2.14.WED:Coming soon…
2024.2.17.SAT:Coming soon

2023.11.01

231101

変わらず毎日良いお天気です。

今日も朝から張り切って録音。

10日ほど前にいただいた案件。
通常ペースだと2日ぐらいで録音しちゃうタイプなんですが、さすがに取り込んでたので今日まで待ってもらいました。

2曲あるうちの1曲を朝から録音。
ソッコーOK出た。

Img_20231101_113725_20231102194815


で、午後イチで柿島さんちへ。

Img_20231101_124541_20231102194814

こちらはこないだのキッズソングのうちの1曲を生楽器に差し替え。

エレピ、アコギ、ウクレレ入れました。
短い曲だったのですぐ終了。



夕方帰宅してからは午前案件のもう一曲を。

Img_20231101_221534_20231102194812

これもすぐに送ってすぐにOK来て、なんならギャラまで振り込まれましたw

詳細出たらお知らせします。






明日はまた別件やります。
お待たせしちゃってるの多いのよね。

でもライブ含めて11/7までがピークかな。。。

そのあとは年内暇ですw

2023.10.31

渋谷はヤメテ

今日は昼からシオダくんのゲネでした。

前回のスタジオでそんな問題なかったので短めでも良かったんだけど、がっつり目に6時間。

最初渋谷界隈を予定していたスタジオですが「あ、ハロウィンじゃん!」と言うことで笹塚にしてもらいました。
昨日の世田谷代田のお店の前を通過。
めちゃ道空いてた。

1698762774439_20231031233324

本番は11/5に小岩です。
笹塚も小岩もなかなか行かない場所よねw


終わってから車でDr.がっちゃんを送る。

このパターンすんごい久しぶり。
昔はよく一緒にやってたからこうして一緒に帰ってましたなー。


んで池尻大橋のHeart Shaped Boxへ。

株本鉄氏が8月に新たにオープンさせたカフェバー。

一度挨拶行ったきりでした。
今日は彼の49歳の誕生日!おめでとう!同い年!


車だったからジンジャーエールとトマトジュース。
ガンガンシャンパン空いてたから飲みたかった。。。

22時ぐらいにはお暇しました。

帰宅してからも飲まず。

なかなか濃い10月が終わった。
11月も前半は盛り沢山!

2023.10.30

Ole!

めちゃめちゃ疲れが残ってますw

午前中は家の掃除やら洗濯やら。
柿島さん、momocaちゃんのアーカイブも飛ばしつつ観た。

午後から出掛けたけど電車は爆睡。

夕方からこちらへ。
駅として降りたのは初めてかも。

Img_20231030_154140_20231030235132


自分アレンジの4曲の歌入れでした。

オケはまだ全て打ち込み状態で、歌入れ終えてから生に差し替える作戦。
家で言うと骨組みぐらいなんだけど、結構褒めていただけましたw

でもシンセメロとか俺の仮歌よりも、本物入った方が俄然テンション上がるし演奏のイメージもしやすいので、結果としてこれが良かったと思う。

キッズソングなのでいろんな遊びやアイデアもてんこ盛り。
逆にそれが決まればその隙間を縫った演奏にしていけます。

Img_20231030_170729_20231030235130


Img_20231030_193844_20231030235129

今回は俺はディレクションに徹して、手拍子の録音したぐらい。

みんな尋常じゃなく歌が上手いので、情感とかそう言うところ重視です。





終わってからお洒落なカフェバー的なところでご飯食べて(俺はお酒もw)帰宅。

エンジニアさんから早速歌のデータ届いたので、自分のセッションに取り込んで少しいじって、明後日生演奏をしてくれるミュージシャンに送信!
ここから大化けするのがまた楽しみ!

2023.10.29

3days無事に終了

ライブ三日目。
朝10時入り。
早起きしてセトリさらったりしてたから眠い。

我が青春の池袋。
久々に来たけど12月も少しお世話になります。

Img_20231029_100047_20231030095825

あの頃飲んだくれてたロサ会館ビルの地下にこんな素晴らしいライブハウスが!
この辺の居酒屋たくさん出禁になってたなw

んで、LIVE INN ROSA、思ってたより全然デカいし、音もバッチリ!

Img_20231029_105412_20231030095823

Received_714567814054493_20231030095919

2021年の1月にmomocaバンドで弾き出してから俺は初のワンマン。

たくさんのアイデアをみんなで出し合って冒頭のVTRから最後の最後までバシッとベクトルの定まったライブになったと思います。
次回以降のハードルが上がるねw

新曲も発表出来たし、明日以降また新曲Recもしたりします。

個人的に演奏面での反省点は多々あるので引き続き頑張ります。

16時ぐらいから飲み出したんだけど、さすがに途中で疲れて先に帰りました。
とは言え22時ぐらいまでいたけどw


明日は少し体休めます。

2023.10.28

武蔵野音楽祭2023

今日は染谷俊さんで武蔵野音楽祭。

朝から娘ちゃんのピアノでしたがさすがに今日はウォーキングはせずに車で寝てた。

染谷号で12時ぐらいに出発。

ハロウィン前の土曜ということもあってか人が多多多!

Img_20231028_131750_20231030095756

搬入や転換も時間が決まってたので結構待ちました。

俺は楽屋で新曲のコードとハモのおさらいずっとしてた。

Img_20231028_1420242_20231030095754

染谷さんでは初めてのプレベ。
前任者に似るから敢えて今まで避けてましたw

ライブは楽しかったね。

いろんな決まり事はせずにその場その場の雰囲気を見ながら組み立てるライブ。
また予定になかった曲もやったけどw


終演後はすぐに染谷号でDr.やっさんと移動して飲み。

ちょっとのつもりが結構飲んでしまった。。。
こんな場所から帰りました。

Img_20231028_200759_20231030095752

いろんなこと語れて楽しかったなー。

先輩たちからはやっぱ見習うことが多いです。

2023.10.27

3daysはじまりました

朝からmomocaちゃんのゲネ。

今日の夜の俺の現場に合わせてスタジオ取ってもらった。
ありがたし!


リアレンジものの確認と一曲ずつ確認。
そして通し。

良い感じに仕上がりました。



夜は柿島さんのデビュー30周年企画。
3rdアルバム「Rolling DOWN HOME」の再現ライブ。

このアルバム本当に良い!
みんなサブスクで聴いてほしい。



ライブはプレベと5弦の白×白コンビ。

Img_20231027_173019_20231030095713

今月頭にプレベ買って、ここの現場で使ったらハマるだろうな〜ってとこいくつかあって、柿島さんもその一つでした。
あとはRevol.、ウイバナとかですね。

パンチあってバッチリハマりましたよ。

Received_1163738621696445_20231030095920

全部で17曲。
良い流れで出来ました。

我々、トークもさすがですw

次回は来年2/17に4thアルバム「太陽の鼓動」再現です。

2023.10.26

本当によく頑張りました

本日も部屋にこもりきり。

明日からのライブ3連チャン。

追い込み練習は明日朝からゲネのmomocaちゃん。
相変わらずむずい!

午前中に一周終えて昼飯。
三日連続のパスタw

Img_20231026_124820_20231026220051


午後は弦を張り替えて久々?のレコーディング。
いつもより細いゲージ。

Img_20231026_1454042_20231026220049

Img_20231026_165416_20231026220048

現行のフェンダーのペグポストがすごい短くて、前回の弦交換時に少し苦労した。
あんまり巻きつけなくてもテンションがかかるようなデザイン。

Img_20231026_180625_20231026220045

録音は自分アレンジのやつ。

もうボーカルも含め他の楽器は録り終えてて俺の修正待ち。
これはまだ半分ぐらい。

バスケのタイアップついてます。


夕飯作って食べさせた後、例のアレンジ4曲のOK出たのでパラデータ書き出してエンジニアさんに送信。

とりあえずまだ打ち込み段階で歌入れ終わってから生に差し替えていく方針になりました。
おかげで少し楽になった。



で、夜もひたすらにmomoca練習。

ゲージ細くしたおかげで弾きやすいけど、少し物足りないね。
そこはEQでなんとかします。

俺が5弦使う現場はどっしり弾くというよりハイパー系な曲が多いのでフィンガリング重視です。

もう一本Laklandの5弦あるんだが、それは35inchスケールで速い曲だと左手がきついのよね。



明日は柿島さんのワンマン。
仕込みは明日の朝momocaリハ前にやります。


今日はよくがんばりました!

2023.10.25

ネオチ

今日もただひたすらにアレンジ。

4曲ぶんフルコーラスを作って送信!
なんとかお昼ぐらいまでに完了。

ランチは昨日に続いてパスタ。
しらすと小松菜。ちなみに昨日は納豆でした。

Img_20231025_124657_20231025234942

まだまだ全然落ち着かないんだけど、今日は少し山場を超えたかも。

夜はYouTube見る余裕もあった。


毎日ちゃんと寝てるんだけど全然疲れが抜けなくて、今日は作業中に寝落ち。。。
おかげで少しスッキリした。

ウォーキング全然出来てないなー。
しばらくは厳しいな。

2023.10.24

アレリハアレ

今日は朝からアレンジ作業。

4曲あるうちの最後の一曲。

のほほんとした音頭なんだけど、普通にやるとホントそのまんま盆踊りのアレになるので試しにディスコっぽくしたら速攻で却下されましたw

Img_20231024_143059_20231025075625

なので盆踊り的な感じのバンドサウンドへ。

途中まで作って夕方からは柿島さんのゲネ。
今日は5弦で。

当日は持ち替える予定。

Img_20231024_174348_20231025075623

こないだシンクルームでリハもしてるし、ざざっと全曲通して終了。
あっという間の3時間。


帰宅してアレンジの続き。

明日には4曲全部のフルサイズ送りたいので別の曲も。
音頭は完成しました。

ここが山場!

2023.10.23

音楽の話

本日はシオダマサユキリハ初日。

会うの8年ぶりぐらいかな?
長丁場だったけど適度に休憩挟みつつ無事終えました。

1698100672059_20231024074349

ドラムのがっちゃんは俺がサポート外れた後も叩いてたので、初めての曲はないらしい。
一緒にやるのは5年ぶりとか。

10年前にこの3人でやってた頃は結構大変だった気がするんだけど、お互い成長したのでしょうか?
割とすぐ仕上がった。

なんというか、以前はCDの通りきちんとコピーして、みたいな感じだったけど、編成も違うしその場で他の演奏聴いて自分の引き出しを開けてる感じ?
余裕を持ってやれました。



終わってから3人で居酒屋へ。

するのは音楽の話ばかり。
意外とないのよね、こういう現場。
貴重です。

プロなのでw

染谷俊バンドワンマンでした。

ワンマンは4月以来でしたね。
なかなか良い感じに出来たのではないかと。

Img_20231022_164520_20231024074249

予定にない曲や、聴いたことない曲も演奏しましたw

こういうのに動じないようにはなった。
プロなのでw

まぁ間違えましたけどね。



前半後半と自分なりに緩急つけてやってみた。
帰宅してアーカイブ見たら音がめちゃ良くてびびる。

10/28の武蔵野音楽祭もこのメンバーでやります。
15時から吉祥寺Planet Kです。
新しくなって初めて行くので楽しみー!





帰りはまた染谷号で送ってもらった。

エントランスにこれがw
怖い。。。

Img_20231023_000950_20231024074247

2023.10.21

231021

今日は新しいアレンジに着手。

4曲中3曲のヘッドアレンジ仕上がった。

Img_20231021_154909_20231024074217

あとは染谷さんの練習してました。



夜は久々にサイゼ。
結構食べたけど4人で4000円行かない。

Img_20231021_200203_20231024074215

スーパー行って買い出しして帰宅して再び練習。

2023.10.20

231020

秋晴れー!
10年前は台風でした。


今日は朝起きて染谷さんの曲のおさらい。
昨日もやったけど、やっぱ忘れてます。

んで10:30からリハ。

しばらく会場リハのみだったからスタジオリハは半年ぶり。
家から30分歩いてスタジオまで。

Img_20231020_1050182_20231020224759

新曲もあったのでだいぶ濃かった。

でもワンマンならではの内容で楽しんでもらえると思います。



夕方に終わって、飲みのお誘いのLINE来てたんだけど、打ち合わせ的なのも兼ねてメンバーで飲み。

語り倒して二件ハシゴして徒歩で21:30ごろ帰宅。

Img_20231020_202808_20231020224758


いま今日の録音聴きながらこれ書いてます。
明日こそが酒抜きます。

アレンジも進めねばなー。。。

2023.10.19

ざぶ

今日は夜まで予定がなく、ひたすら家(というか部屋)で染谷さんの曲の仕込み。

2019年にサポートやり始めて、コロナを挟んだとはいえ、まぁまぁの曲数を弾いてるはずなんですが、今度のワンマンはほぼ初めての曲ですw
びっくり!

Img_20231019_135352_20231020081142

スタジオでサイズとか変わったりするので程々にw
アンチョコも作りながらね。



夜は高田馬場にて昔のバイト仲間と飲み。

なぜか21時スタート。

会うの何年ぶりでしょ?
みんな年下だけど素敵な時間でした。

盛り上がって朝までコースとかなっても絶対帰ろうと思ってたんだけど、23時ぐらいで終わりました。
大人になったなー。


とりあえず飲み過ぎなので気をつけます。。。

2023.10.18

おぎリボ其の弐

今日は朝から染谷さんの曲の仕込み。

んで、Revol.のおさらい。

ツヨシが迎えにきてくれて、メンバー全員で会場入り。
なんかこういうの久しぶり。
バンドっぽいね、とみんなで話してましたw




荻窪TBCは2回目。

もう雰囲気最高で、いるだけでテンション上がります。

俺はリハ終わって本番までシオダくんの仕込み。
スケジュールがテトリス状態ですが、iPadたSpotifyなど文明の利器をフル稼働して乗り切れそうです。


本番前。
このベースはやっぱRevol.に似合います。

Img_20231018_1948152_20231019081640


銀パネにも合う!

Img_20231018_155736_20231019081643


ライブ良かったと思う。

連日飲んでるけど、今日は送ってもらえる安心感もあって敢えなく飲みましたw


しかもブッキングのMattyさんのおごりでラーメンまで。

バタバタで夕飯食べてなかったとはいえ、24時以降のこれはなかなかギルティでした。

Img_20231019_010409_20231019081638

良いライブ出来たからいっか!

ツヨシさん、帰りもありがとうございます。

次回Revol.は12/15にまた荻窪です。

たぶん今年最後?
よろしくですー!

2023.10.17

山盛りな日

今日はひたすらアレンジの日。

今月中に4曲完パケないとです。

ひとまず2曲ラフを作って送信したんだけど、返事がないのでそこでストップしたw

Img_20231017_133910_20231018113805

歌入れが今月末なんだけど、それまでにサイズやテンポや大まかなアレンジが決まってれば大丈夫なので明日以降の空き時間にまたやります。

夕方からまた歩いて、帰宅して夕飯作って食べて、20時からSyncroomを使った柿島さんリハ。

久々にSyncroom使ったけどレイテンシーとか前より減ったような気がする。
22時半ぐらいまでかかったので、子供達は自分で風呂入ってデザート食べて寝ていきましたw


明日は朝からたくさん曲覚えねば。。。

2023.10.16

momoca RH day1

今日は娘ちゃんの小学校初遠足。
それはそれは楽しみにしてたので、晴れて良かった!

俺は午前中はmomocaおさらいして、午後からリハ。

Img_20231016_142541_20231017082550

いろんなリアレンジやら新曲やらであっという間に終わった。

そしてそこからの飲みの方が長いw





いつもの店で飲んでたら、Revol.の二人に遭遇w

1697501342157_20231017095746

リボさんは明後日20時から荻窪です。



そういえば今日はスタジオロビーでもコンビニでも知り合いに会った。
そう言う日なのね。




ほどよく飲んで帰宅。

明日こそ酒抜こう。。。

2023.10.15

231015

あいにくの雨模様。
本当は昨日新潟泊も考えたんだけど、帰っておいて良かった。

寝たのが3時ぐらいだったので眠いけど、ダラダラとやることをやれば良いかな、と。

基本的にはmomocaちゃんの曲の仕込みをしてました。
自分が関わったのが2021年の1月で、そこからアルバム出したり色々やって、ワンマンは初めて。

年長者としてw結構うるさく言ってしまったりして恐縮なんですが、自分なりに経験してきたことを還元しているつもり。

セトリも内容も充実してますので10/29は池袋ROSAに是非!
曲はサブスクで予習できるしね。

Img_20231015_144258_20231016104207

夕飯前にウォーキングも。

新潟で飲み食いしすぎたから絞らないと。

夜はパレスチナ問題の動画見て24時前に就寝。

酒抜こうと思ったけど、おでんだったので抗えずw一本だけ。

2023.10.14

3年半ぶり

ひなたバンドワンマンの当日でした。

昨日仕込みを終えてるので8:30入りしてすぐにサウンドチェックできる状態。
リハが一昨日の一回のみだったので全曲フルであたりつつ、ダンサーさんとのやり取りも。

ダンサーさんは数チームあって出たり入ったりなのでなかなか大変。

結構疲れが溜まってたけどメイクさんのおかげで復活したw
本番は晴れ晴れ!

1697331640778_20231015100154

1697331595341_20231015100203


ワンマンそのものは、、、色々あったけど最終的にひなた色に染められてしまうのがやはり「らしさ」かな。
良くも悪くも3年半前と変わってないw

これはおじいいちゃんになってもそうなのでしょう。
二人の人柄ですね。

変わったのは俺のアレンジしたものが8割占めてたことぐらいかな。
生のバンドのみでは再現するのが難しい曲だらけなので、そこは今後の課題ですね。
演奏力も含めて。

そしてめちゃめちゃカッコイイものが作れてる自負はあるんだけど、演奏してて「東京タワー」は越えられないって思ってしまったのも事実。
これ、なんなんだろうね。
初期衝動?ともまた違うような。

魂かな?

1697331605343_20231015100200

なんだかんだで内容は2時間半ぐらい。

終わってすぐ片付けて18時に一度事務所に戻って、そこでギターの健ちゃんとビール二本飲んで、打ち上げ参加して終電で帰宅。

帰りの新幹線はほぼ寝てました。


次のひなたバンドは来年?
まだ決まってないけど、引き続きアレンジ/プロデュースも頑張る所存です!

2023.10.13

新潟オフ日

前々から分かってたんだけど、今日はどうしようかなーと思ってた日。

事務所でPC借りてアレンジ仕事やるって手もあったんだけど、それもなんだかなーと言うことで、車を借りて長岡観光。
幸い、ひなたたかのりの奥さんが車貸してくれたので、朝からあちこち行きました。

日本一長い信濃川。
河口付近はでかい!

Img_20231013_155431_20231015095513


越路の紅葉園。
まだ少し時期尚早。。。

Img_20231013_100128_20231015095533


宝徳寺。
でかい!
ワビサビはないw

Img_20231013_103225_20231015095530



ここまでで10:30くらい。
寺泊へ向かって市場で飯。

お店に入らず軒先で売ってるパックの寿司。
アジ6貫400円。

Img_20231013_115110_20231015095528

Img_20231013_115619_20231015095526

米も魚も味噌も有名だから、こんなんでも十分美味い!



日本海ー!

Img_20231013_122020_20231015095523

潮ソフト。

Img_20231013_123606_20231015095521



海岸通りを一本入ると神社仏閣が結構ある。

Img_20231013_130117_20231015095519

Img_20231013_130653_20231015095515

日蓮上人。

立て看板読むと佐渡に島流しされる前に権力者が立ち寄ってることが多いのね。
なるほどー!と。

実際佐渡島には関西弁訛りの人が多いそう。


夕方には戻って明日の会場の設営を眺め、たかのり一家と夕飯食べて帰りました。
息子君はうちのと一歳違い。
奥さんもナイスキャラ!美人すぎ!


夜はギターの健ちゃんとテレビ見て早めに就寝。

2023.10.12

Heading to NIIGATA

昼前から新潟へ。

Img_20231012_114759_20231015095423

13:21に長岡駅着。
そこからでかいホールの音楽室でひたすらリハ。

今日一回のみ。
初めましてな感じなので余裕全くないけど、なんとか仕上げた。

写真ない。。。

1697150830640_20231015100206

終わってから宿泊場所のひなた事務所へ向かい、近所でギター健ちゃんと飲み。

俺が7月に行って気に入った「こじん」と言うお店。
今日も最高でした。

また来ます!

2023.10.11

ウイバナバンド2nd

今日はライブの入りが夕方だったので、それまでは家でひなたの仕込み→ウイバナの練習。

会場リハ終えてからは高田馬場で所用。

夕飯は先月みたいにみんなでカレー行きたかったけど、俺一人で富士そば。
でも小カレーはつけたw


ライブはNewベース初お披露目。

Img_20231011_171115_20231015095316

昨日のスタジオで「ん?」って思った懸念はなかった。
たぶんアンプのせいだね。

良い音で満足!




ライブは今回でバンドスタイル2回目。

ウイバナメンバーたちは慣れた来て楽しめてたかも。
バンドは2回目の壁を越えられなかったかな???

次回に活かします。

今日は一缶だけ飲んで先に帰宅。

2023.10.10

ウイ陣

今日は家でずっとウイバナの仕込み。

ほんとそれしかやってないw
前からさらってあったのでそこまで苦労しなかったけど、リハが今夜で本番明日なので油断大敵。


昼過ぎから新しいアレンジ案件のZoom会議も。

結構鬼気迫るスケジューリングを予想してたんだけど、ちょっとだけ余裕があって一安心。

19時ぐらいから夕飯作って食べて、リハは21K時渋谷。
何もしてないのにもう疲れるw




このベースを外に持ち出すのもお初。

Img_20231010_224949_20231011114703

ウイバナみたいなパンキッシュサウンドにはやっぱハマります。

結構じゃじゃ馬だったので、少し対応は必要かも。
今日はアンプ直だったので、明日はプリアンプかまします。




終わってからバンドメンバーで二缶だけ飲み。

昨日も一緒だったメンバーw
しかもそこにまたさらに昨日のメンツ一名遊びにきたw


24時過ぎに帰宅してシャワー浴びてリハの録音チェック。
途中寝てた。。。

2023.10.09

ししつば

朝からmomocaちゃんのおさらい。
色々と譜面の確認などで全曲さらう。

連休だがあいにくの雨なので子供たちは家にいる。

俺は昼過ぎからご招待いただいて新しく出来たKアリーナ横浜でSOPHIA観てきました。

Img_20231009_210626_20231010093824

前回観たのが活動休止の時の武道館。
その時よりずっと良かった!

終演後にジルさんにもご挨拶出来たよ。

1696898225429_20231010093856

クロさんは挨拶出来ず。
明日ラインしときますw




終わってから横浜スカイビルの中華料理屋で東京咖喱倶楽部の皆さんと飲み食い。

地元が同じ後輩ベーシスト君と帰りました。
ベースの話じゃなくて子育ての話ばっかだったw

俺のまわりで出産ラッシュ。
おめでたい!

2023.10.08

実は4連休中

子供たちが市の祝日の関係で火曜まで休みです。

俺も自分の外仕事は火曜の夜21時までないので、基本的に家で曲さらったりアレンジしたり。

今日は昼食を祖母と5人で。
いつもの和食ファミレスだったんだけど、ボリュームがヤバかった。

Img_20231008_130414_20231009085408

蕎麦なんだけど二郎系。
ご馳走でした。

実家で少しゆっくりして、帰宅してアレンジの続き。

1コーラスOKもらってたのをフルサイズで完成。

今回は多分鍵盤入れても自分で弾くレベルでしか必要なさそうなので、ギターに発注して歌入れ済めば月内は余裕で間に合いそうです。

でも別件アレンジで今月締め切りがここから4曲来るので戦々恐々としておる。
色々前倒しで進まねばー。

2023.10.07

1日中アオキサトシと

今日は久々に娘ちゃんのピアノに立ち会いました。

姿勢に注意して両手で弾けるようになってきた。
でも俺がいると少し注意力散漫になるらしい。
次回はやはりウォーキングだな。

Img_20231007_101919_20231008101949


帰宅して飯食ってこちらへ。

制作で関わったリタリターンのお披露目ライブでした。

Img_20231007_161209_20231008101947

みんなすごい緊張してた。

課題もめちゃ見えたね。
1回目っての一度しかないからね。

そのうちバンドでもやりたいです。




終わってから同じく制作で関わってたギターのアオキサトシとサシ飲み。
かれこれ20年の付き合いでいろんなことを。

んで、話の流れで彼が観に行くライブへついて行くことに。

J'z Bratで宮田悟志さんが歌うイベントライブ。

ベースのtaka君は名前は知っていたものの、ちゃんと話すの初めてーと思ってたらフロウズン観に来てくれてて挨拶してたらしいw
連絡先交換しました。
みんな演奏うまいなー!

Img_20231007_194310_20231008101946

このライブが19:30とかに終わってしまったので、またラママヘ戻ってアコースティックのイベントを観ながら飲み。
会場向かう途中にサトシと。

1696686909362_20231008102110


ここでもまた素晴らしい才能に会えました。


結局ここからラーメン屋行ってシメて帰宅。

ずっと飲んでた。。。
23時ぐらいには家着いたかな。

楽しい夜でした。
本当の意味での戦友。

お互い体に気をつけてまだまだ邁進していきましょう!


今後のスケジュール↓

10.11.WED:ウイバナ@渋谷CYCLONE
10.14.SAT:ひなた@新潟アオーレ長岡
10.18.WED:Revol.@荻窪The Top Beat Club
10.22.SUN:染谷俊@新宿Marble
10.27.FRI:柿島伸次@新横浜LiT
10.28.SAT:染谷俊@武蔵野音楽祭

10.29.SUN:momoca@池袋LIVE INN ROSA
11.05.SUN:シオダマサユキ@小岩LIVE THEATER ORPHEUS
11.06.MON:momoca@六本木unravel tokyo
11.08.WED:ウイバナ@渋谷CYCLONE

12.13.WED:染谷俊@新宿Marble
12.15.FRI:Coming soon…

2024.1.08.MON:Coming soon…
2024.1.25.THU:Coming soon…

2023.10.06

1974 Fender Precision Bass

午前中は来月のシオダくんのセトリを全部当たった。
結構忘れてますねw

お昼に昨日ポチったムフフなブツが届きました。

まだSNSにも詳しく書かずに写真だけですが、こんな感じです。

Img_20231006_132018_20231008102024

Img_20231006_132028_20231008102022

1974 Fender Precision Bass!

俺と同い年!
来年50歳を迎えるにあたってのだいぶ前倒しのプレゼント。

これを手に入れようと思った経緯などはまた追々。

このベースで色々遊びながら午後は新規アレンジに着手。
1コーラス送ってOKもらえました。

今月中に完パケたいらしい。

夜もベースいじりながら映画観ました。

2023.10.05

後ろ髪引かれつつ

今日は午後イチで自分アレンジ曲のmix確認。

その前に高田馬場で所用があったので、朝から洗濯やらバタバタと済ませて9時に外出。

電車の中でムフフな買い物を済ませました。
今日!と決めてたものです。


13時に南麻布のコロムビアに到着して、まずは弁当w

で、一回聴いたらもうOKでしたw

Img_20231005_125945_20231006164550

せっかくだから3回ぐらい聴いた。

あとは他の曲も少し立ち会って、エンジニアとディレクターとお喋りして帰るというw





ここ数日引き篭もってたので飲んで帰る気満々でしたが、あまりに早い時間なので大人しく帰りました。

ワンチャン友達のオープンした店に行けたらと思ったんだけど、その友達がいるかどうか確認取れずだったのでやめました。
渋谷から池尻大橋まで歩けて良い運動になった。




帰宅したらマンションのエントランスにこれが!
相変わらず自由すぎるw

Img_20231005_173823_20231006164549

Img_20231005_173843_20231006164545

Img_20231005_173833_20231006164547



晩飯作りながら飲んで、夜はマインドハンターの続きを観た。

今月ライブが忙しいと思いきや、アレンジもかなりカオスになっててヤバそうです。
明日からちゃんと計画立てねば。。。

2023.10.04

231004

今日も写真はなしですねぇ。

一日中ライブの仕込みをしてました。
今日はウイバナとひなた。


あ、あとは少し断捨離も。
一応取っておいた譜面とかも捨てた。


ウイバナBANDはまだ2回目です。
今日やっと新曲が届いたので、ひたすら覚える。

ひなたは譜面届いた曲を。
唯一知らない曲があるので、それは追々w



夜に走ろうと外出たんだけど雨と寒さで断念。

家で練習してました。



今日は特に面白い話ないなー。

毎日引きこもって仕事してご飯作ってるのでおかずのネタがない。

2023.10.03

かっきーと2曲

午前はひなたの譜面を1曲仕上げてバンドメンバーに送信。

んで13時から柿島さんちでレコーディング。

いつもは1曲なんだけど、今回は2曲。
どちらもカッキー節が必要な曲でして、急いでアレンジ終わらせたのです。

Img_20231003_163648_20231004080316

Img_20231003_163641_20231004080318

なので18時ぐらいまでかかりました。
アコギ、エレキ、オルガン、ピアノ、ブルースハープなど。

出来栄えは流石!の一言。

自分アレンジものは「この曲は誰だなぁ」みたいなイメージ固めてアレンジし始めるんだけど、これは両方とも柿島さんイメージでした。

と言うか長い間柿島さんの曲やアレンジを自分で演奏してきて、その血が入ってて自然とそう言う方向に向いてるんだけどね。

こないだの劇伴も自分でアレンジしてて思ったもん。
自覚症状ありです。

エンジニアさんにも言われたしw





帰宅して急いで夕飯の支度して食べてすぐウォーキングへ。

かなり涼しいので快適。
今日はトータル14000歩ぐらい。




夜はYouTube観ながら軽くベース触って就寝。

2023.10.02

231002

息子くんはまだ少し咳が出るものの本日は登校。
熱はないけど、だいぶ休んでしまったね。

今日は子供達の三者面談に妻が行ってきました。

俺は家でひたすらLiveの準備。

一ヶ月ぐらい空いたけど今月はなかなかハード。

とりあえず譜面をiPadに取り込んでセトリ順に並べて、まずは14日のひなたからチェック。
自分でアレンジしたものはかなり聴き込んでるから細かいフレーズとかはさておき、結構弾けた。

譜面ないものもあるから作らなきゃなのです。


夕方から歩いて、平日にしては珍しく家族全員で夕飯。


今日はわりと真面目に練習もした。

あとはムフフな機材の問い合わせや調べ物を1日中してたな。
ついに!の一歩手前まで来ました。

2023.10.01

KMD

今日は珍しく朝から外食。

いつも土日は9時近くまで寝ちゃってる我々夫婦ですが、今日は平日と同じぐらいに起きて出発。

車で15分ぐらいのコメダへ。

Img_20231001_084933_20231001230755

今月の土日が仕事でほぼいないので、どこか行きたいねー的な提案から決まりました。

コメダは息子くんが小さい頃に一度来たくらい。
子供たちはテンション上がってた。

モーニングのセット+どでかいハンバーガー。
満腹です。

おかげで昼飯も少量で済んだ。


午前中にアレンジの細部詰めてパラ書き出し、譜面作成まで終了。

10月スタート良い感じ。


15時ぐらいから歩きに出て、サーティーワンでマリオのキャンペーンのアイスを買って帰宅。

4TBのSSDが届いたので音源を少しだけ移動した。
PC軽くなると良いなー。

Img_20231001_184340_20231001230753


夜は真面目に練習して24自前に就寝。

2023.09.30

今日は17000歩

9月最終日は娘ちゃんピアノから。

お忍び芸能人みたいにしてた。

Img_20230930_094234_20231001100259

待機中に歩いて、帰りに買い物して、帰宅して昼食といういつものパターン。


午後はアレンジ少しいじってベースの練習して夕方から走りました。
今日はトータルで17000歩、11キロぐらい。





娘ちゃんは妻と美容院に行って、気に入ってると思ったんだけど、絵日記見たら気持ちの吐露がwww

Img_20230930_231648_20231001100257

なんだろ。
直接言うのは気を使ったのかw




夜はYouTube観ました。

万博いらねー!

2023.09.29

今日も病院へ

今日こそは学校へーと意気込んでた息子くんですが、夜になって咳がおさまらず今朝も病院へ。
昨日から予約はしてあったんんです。

朝10時はわりと空いてた。
追加のお薬もらって帰宅。

ランチ前に散歩がてら銀行へ。

Img_20230929_114743_20230929223757

昼間は息子くんと冷凍パスタ食べて、俺はアレンジ、息子くんはちゃんと勉強してました。
娘ちゃんが帰宅して宿題終わるタイミングでゲームとか携帯を開放w


アレンジはフルコーラス出来ました。

こないだの曲と合わせて同じ人に頼む予定。
物量的に1日で終わるか。。。。
そのためにも譜面とか事前準備が重要。


夕方から少し時間が出来たので手持ちのベースをメンテがてら全部録音してみた。

Fenderジャズベ、プレベ、ムスタング、アメプロⅡ5弦、LAKLAND5弦、Fodera、Combatフレットレス、Athleteエレアコ。
あとは人に貸してるG&L L2000があるんだけどハムバッキングはそれしかないなー。

どうしても使う頻度が偏るんだけど、改めて聴くとどれも良い音だな〜。
気に入って買ってるんだから当たり前か。

無理矢理にでも使う機会を作ろうと思ったのでした。

今はアレンジの仕事も出来てるから、機会作れるしね。

なので早速demo差し替えてみたりした。


写真は最も出番の少ないであろうエレアコくん。

Img_20230929_180340_20230929223753


Img_20230929_180310_20230929223755

夜は飲みつつ夕飯食べて早めに就寝。

2023.09.28

紹介状

息子くんの咳がおさまらず、娘ちゃんと妻が俺がいつも寝てる和室、俺はソファで就寝。

朝方暑くてベッドルームに移動。

朝イチでまずは耳鼻科へ。

副鼻腔炎からの併発かと思いきや、そうでもないらしく紹介状を書いてもらって総合病院へ。
こんなん初めてです。

小児科で吸入器とか使ってもらって少し回復。
薬もらって帰宅。

午前中まるまるかかってしまった。。。


午後はアレンジの注文で少しコード直したのと、新しい曲に着手。

それぞれフルコーラスと1コーラス作ってOKもらえたので、明日仕上げちゃいたい。



今日はいつもと違う疲れ方したので飯作って飲んでYouTube観て、みたいな流れ。

狙ってたベースが出てきたのであれこれリサーチもした。


実は数日前に自分と同い年のプレベが出て、買い逃したことがあったので、次こういう機会があったら後悔しない!と決めてたのです。

まぁ、先立つものとか必要なんですがねw

2023.09.27

220シャッフル

朝から息子くんの咳が止まらず。

熱はなかったので登校したものの、ソッコーで電話かかってきて保健室へ引き取りへ。

家では食欲もなく寝てました。

俺も午後の予定がひとつ飛んだので、明日やるつもりだったRECをば。
BPM220のシャッフルをゴリっとピックで。

速い四分音符をスイングした意識で弾くのは難しいやねー。
Hot For Teacher聴き直して修行だな(笑)

自分アレンジものだったので、各トラック精査して書き出してエンジニアさんに送信まで完了。
これで明日は別曲とりかかれるな。

Img_20230927_152138_20230927230254

学校行ったり、スーパー行ったりで、すでに結構歩いてたけど夜に改めてラン。
今日は飲んでないです。



あとはコロムビアより本日これがリリースになりました↓

アルバム『音楽劇遊び 北風と太陽〜ハッピーチルドレン〜』
ご存知、北風と太陽をオペレッタ仕立てにしたものです。

7曲全て手掛けてます。

まわりに小さいお子さんのいる方、是非!

Screenshot_20230927_083253_2023092723043

Screenshot_20230927_083231_2023092723043

2023.09.26

お彼岸

本日はお彼岸最終日でお墓参りへ。
去年も全く同じ日に行ってました。

朝、実家へ迎えに行くところを勘違いして30分早く8時に到着。
待つ間に朝食を食べて次は伯母の家へお迎え。

お墓まで大体一時間半。

Img_20230926_112212_20230926230218

Img_20230926_113021_20230926230214

天気良かったー。
朝はだいぶ涼しかったけど徐々に暑くなった。

墓地で従兄弟ともう一人の伯母と合流して昼食して解散。

帰り道はかなり空いてた。

伯母の痴呆が進んでてうちの母は大変そうだったけど、なんとか任務完了。
伯母もたまにノーマル状態に戻る時があって、そういう時は「あ、昔の話し方だ」なんて思う。


夕方帰宅。
疲れてたのでのんびり。

新しい機材が届いてた。

Img_20230926_184808_20230926230212

ただのアダプターだけど、精神的にも安定して演奏出来そう。
DIを繋ぐ為だけに買った。



夕飯作って食べて、少し録音。

本ちゃんではなくてデモだったので飲みながらw

Img_20230926_202550_20230926230210

緩い雰囲気の曲だったのでMustangを。
なかなか味わい深い感じの録れました。

2023.09.25

ガールフレンド

本日は朝からバラードをRec。

こないだ録った売れっ子作家さんのもう一曲です。
なんとなくのイメージでプレベで。

Img_20230925_153515_20230925215239

午前中にはほぼ終えて、少し修正して送信。

家、近所なんだけどねw

めでたくOKもらえました。
これもやはり良い曲!


今日の仕事はほぼそれのみで、あとは掃除してたw

夕飯あとはウォーキング二時間ぐらい。

そういえばせっかくこんな歩いてるんだから、歩いてポイントが貯まる?的なアプリもDLしたw



昼間のRec曲で少し思いついたアイデアがあったので、これから自分のアレンジで試してみます。

2023.09.24

一口monster

冷凍庫開けたらこんなの発見w

勝手に食べないけどね。
JKとかになったらうるさそうw

Img_20230924_1112312_20230924195738

今日は午前中はのんびりして早めに昼食済ませてスタジオへ。

Img_20230924_150001_20230924195737


夕方帰宅してWalk&Run。

ここ数日サボってたので平均歩数が9000切ってしまった。
今日は15000歩ぐらい。

涼しくて汗かかないね。

最近は走るのはやめてたんだけど今日は3キロぐらい走った。
おかげでスッキリ!


帰宅してシャワー浴びて飯食って、ただいま20時。
今日もたぶん早めに寝ます。

2023.09.23

230923

実家にて8時ごろ起床。

ここ何年も実家泊なんてなかったのに、今月2回目。

母親が焼いたパンとコーヒーで朝食を済ませて帰宅。
そのまま娘ちゃんピアノ教室。

待機中はまた歩いた。

帰宅してそのまま昼食へ。
ずっと車乗りっぱなしで家入ってないけどw

昼食はこちらでした。

Img_20230923_115111_20230923215846

チャーハンと餃子もプラスしていつもよりガッツリ食べてしまった。


んで買い物して帰宅。

さすがに眠くてぼんやりしてたけど軽ーくアレンジ弄ったりして早めに就寝。

デヴィッドフィンチャー好きなので「マインドハンター」観てます。
昨日もベース触ってなかったから少し運指練習。

22時ごろ娘ちゃんと就寝。

2023.09.22

EASY DIVERS

今日はずっと家でアレンジ。

一昨日作り出したデモをフルコーラス完成へ。
方向性は見えてるのでそんなに時間は掛からず。

夕方から新横浜LiTへ。

黒澤大介さんのバンドと、RYOJIROCKさんの2マンということで遊びに。

いつもLiTへは車で行くから飲めないので、今日は実家に車を置いて電車で向かいました。

ライブ良かった。
先輩たちさすがね。

ちょっと反面教師的にいろいろ思うところはあったけどここには書かないw
これは自分なりの矜持の再確認でもある。

いろんな仲間にも会えて嬉しい夜。
終電までLiT店長の塩ちゃんとも飲んで帰路へ。

写真忘れたので酔っ払いの著者近影です。

Img_20230923_004544_20230923142530



で、地元駅で「そういえば!」と思い出しまして。

先日もここに書いた綱島ブルーコーンカフェの店長だった泉田さんが新しく出したお店。

場所の確認だけでもと思ったんだけど、ラストオーダー後にも関わらず入れてくれて少し飲んで来た。
2時までいたよ。。。

Img_20230923_021441_20230923142527

すっかりご無沙汰しててすいません!
また来ますね。

市営地下鉄ブルーラインの新羽駅の目の前だよー。


今日は昔からの仲間にたくさん会えた1日でした。

家でアレンジしてた曲の歌詞もそんなんだったんだよな。

2023.09.21

今日はテーマソング

25時ぐらいに寝たんだけど、やはりデータのことが気になってあまり寝れず。

5時ぐらいに目が覚めて、リカバリーソフト見てみたけど復旧せず。
どうせ眠れないので思い切って起きて朝から再レコーディングしました。

昨日おやつ用に取っておいたこれをコーヒーで流し込んでスタート。

Img_20230921_054958_20230921201429

基本的には自分が弾いた2mixがあるので、それをなぞりつつ、気になったところはブラッシュアップ。
ほぼ半分やり直した。

7:30に作家さんに送信w


んで、9:30からは自分アレンジのmixチェック。
これは二時間ぐらいで完パケ。


シャワー浴びて息子くん(友達と市民プールへ遊び)の昼飯を準備してレコーディングへ。

こちらも自分アレンジのVoレコーディングの立ち合い、かつ自分も歌い、かつタンバリンも録音。

Img_20230921_124141_20230921201427

Img_20230921_1407362_20230921201425


メインボーカルは山野さと子さんでした!

お会いするの久々。
相変わらずキュート。
還暦には見えない!

ドラえもんの「こんなこといいな」の人ですよ。
レジェンド!

あっという間に仕上がりました。

Img_20230921_1430453_20230922095158

自分の歌もわりとサクッと録れました。

11月にリリースなのでまたお知らせします。




飲みに繰り出したかったけど、時間早いし眠いしで16時には帰宅。


晩飯作って食べて20時半なう。

今日はのんびりしよっかな。。。

2023.09.20

弁財天

今日は朝から新しいアレンジに着手。

机の上に長らく放置してたメモ、おそらくデモもらってリハモしたときのだったんだけど、今日やっとその曲だと判明。
捨てなくて良かったw


Img_20230920_111058_20230921091200

なのである程度は出来てました。
1コーラス作って送信。

すぐOK来たので進めます。


作業中にバンド時代から付き合いのある某作家さんから電話きて嬉しいオファ頂きました。

締め切りまで数日あったんだけど、これは今日やってしまおうと決意。

その前に外へ。
娘ちゃん帰宅と入れ替わり。
八ヶ岳から帰ってくる息子くんとは入れ違い。

巳の日ということでウォーキングがてら弁財天のある近所の神社へ行ってみた。
近所すぎてあまり距離は歩けずw

神社にいた猫。
心なしか凛々しく見えます。

Img_20230920_162230_20230921084854



帰宅して、飯作って、資料確認して、食べてから録音開始。
おかげでノンアルw



これがまたとてつもなくグッとくる曲で泣ける!

Img_20230920_234103_20230921084851

なんというか誠実に真摯に音楽続けてきた者だけがたどり着ける境地。
変な言い方だけど、まだまだ音楽で感動できるって思えた。

感化されまくってすごい良いベース弾けました。

これも2mix送ってすぐOKもらえたので、パラで書き出そうとしたら。。。

Img_20230921_005357_20230921084849

こんな感じになって、録音の一部が消えてる。。。ショック。

寝る前に復旧ソフト使ってリカバリー試みてます。
切ない。。。

ダメだったら明日また録る。

2023.09.19

230919

今日は意識して休もうとして、掃除とかストレッチとかウォーキングとか。

掃除はいつもしてるけど、今日は特に念入りにいつもやってないところも。

前にも書いたかも知れなけど、風水というか運気というか、別に占いに左右されてるわけではないけど、家の中をきれいにすることって意味がある気がしてます。

昼間は結構暑かったので銀行行ったぐらいに止める。
空が秋ですな。

Img_20230919_142505_20230920190615

息子くんいないので娘ちゃんと二人で食事。
珍しいかも。

あとは自分アレンジのギターテイクが届いたので確認→修正を発注。
OK出してから夜もさらに歩いた。

おかずがちゃんと残ったw
いつも大体食べ尽くされて妻の分がないのよね。。。

ウォーキングのお供はジェイムステイラー。

知ってるけどちゃんと聴いてこなかった名盤を聴くようにしてます。
めちゃめちゃ良かった!(←当たり前)

2023.09.18

ライブホップ

息子くんは無事6:30起きでに八ヶ岳へ。
起こしてから二度寝して10時ぐらいまで寝てしまった。。。

俺は横浜のサーキットイベントにRevol.で出演。
出番は17時すぎで、その少し前に入りでも良かったんだけど、顔見知りの出演者さんもたくさんいたので14時過ぎに到着。

数年ぶりに見るバンドばっかで大いに刺激を受けました。

Img_20230918_183841_20230919085932

Revol.はどうだったかしら?
LiT2回目。

最初の時よりは良かったかな。
個人的には反省点多々あり。

次は10/18に荻窪です。
ここは会場がマジ素敵なので楽しみ。

今日は楽屋もずっと楽しかった。
いろんな人に「あれ?俊さんどこで弾くの?」みたいに言われたw

もっと認知されないとですな。




家ではずっとアレンジ作業。
アレンジというか今日中に入稿したかったので最後の追い込み。

自分の歌とかタンバリンとか、パーカッションを重ねたりドラムの細かいフレーズ修正したり。


んで19:30には帰宅して飯食ってバウンスしました。

パラで書き出したものってエンジニアさんに送る前に一応もう一度チェックするんだけど、ドラムのパラのリバーブ外してなかった。。。
気づいて良かった。

Img_20230918_214125_20230919085930

あとは「僕だけがいない街」観て就寝。

某プロデューサーさんが薦めてたんだけど、普通でした。
最後まで飽きないといえば飽きないけど、演技とかがな。。。
漫画が原作だからそれは面白そうかも。

でも画面タイトルのフォントが3種類使われてて、よく見ないと気づかないんだけど、そういうとこ凝ってるなー思いました。

さて、これで10/11までライブはなし。
でもそこから怒涛のスケジュールなので準備しないと。
中旬からリハ含めてカオスです。

アレンジは完全新規曲が2曲あるので、それを10月前半には完パケたい。

2023.09.17

ハーヴィー・メイソン!

今日は数日前にたまたま知ったHarvey Masonのライブへ。

この人のドラム大好きなんだよねー。
音色がね。
そこまで詳しいわけではないけど。

リーリトナーのジェントルソウツ、ハービーハンコックのカメレオンとか是非聴いてみて欲しいです。

https://youtu.be/UqByPt6CN7g?si=XAoZG8v5IXMYzwjm

18ぐらいの頃はこういうのばっか聴いてた。

本番前にメキシコ料理屋?で勢いをつける。
ほぼスペイン料理だったような。ま、いっか。

Img_20230917_141528_20230919090003



ベースはジャコパストリアスの息子フェリックスパストリアス!

Img_20230917_160340_20230919090002

+1100円でアリーナ席へ移動できたので、かぶりつきで観ました。

ドラムはほぼ生音。
ハーヴィーはやっぱ叩き方とか柔らかいね。
脱力!

叩くというか鳴らす、奏でてます。

今回はさっき書いた「カメレオン」がメインなのかと思いきや原曲の1/10ぐらいの短さで終わったwww

もうちょいインプロビゼーション満載かと思ったのでこちらは残念。

フェリックスのベースはもちろん素晴らしいんだけど、ちょいちょい間違えてたw
その度に「まーちがーえたー」みたいな感じで舌を大きく出すw

とにかくみんなエンジョイしてプレイしてた。
大事よね。



終わってからはまっすぐ帰宅。
明日から息子くんが自然教室で二泊三日いないので、一緒に夕食食おうかな、と。

すでに飲んでたけど家でも飲酒。。。

2023.09.16

FUZZ

今日はよく歩いた。

ピアノの待ち時間、日用品の買い出し(これは車で待機してたけど)、午後から息子くんの散髪で駅前の美容院へ。

一時間ほど待たされるというので一度帰宅して仕事。
駅まで二往復でノルマ達成しました。

夕方から晩飯までで一曲宅録。

プレベでやってみたんだけどイマイチでジャズベにしたらしっくり来た。
んでプラグインで初めてファズかましてみた。
ぶちぶち言うてます。

ちょい前から関わってるアイドル案件の最終曲。
めちゃめちゃ良い仕上がり!
お披露目は10/7です。

Img_20230916_200021_20230916214152


あとは自分アレンジの細かい修正と子供たちのコーラスを録音。
「Yeah」と「もっと」だけですが。

子供の声が入ると雰囲気一気に変わるのよねー。。。

今日はもう一踏ん張りしてから寝ます。

2023.09.15

早いーーー

今日はリハが夕方からだったんで、それまでは家で仕込み。

お米が少なかったので昼間はこんなパスタを。

オクラ、山芋、もずく、しらす、明太子、鰹節。
めんつゆで味付けしたんだけど、少し塩気が足りなかったかも。

Img_20230915_123746_20230916131700



夕方からのリハは柿島さん。

10/27が本番なんだけど、メンバーの予定が全然合わずで今日が初日です。

初めてやる曲を中心に21時まで。

Img_20230915_172225_20230916131658

曲順次第だけどこの二本かな。



何か食って帰ろうとも思ったけど、家まで30分ほどなので帰宅して晩ご飯の残りで晩酌。

とりあえず今日のリハは録音したので次回の直前にまた復習します。
1ヶ月ぐらい空くwww

2023.09.14

SSD,HDD断捨離

朝から昨日の録音聞いて、9/3のカレーイベントの映像観て、アレンジちょっとして、リモートでmixのチェック。

mixチェックは日時を決めてリアルタイム進行です。
その場で注文出して、数分で修正来て、また・・・みたいな。

前は時間とか決めてなかったから、出先で聴けなかったり、聴けても環境が違ったりだったので、このやり方はすごい良いのです。

今回はもう一発目からOKで微調整して2テイクで終わりました。

エンジニアさんは本職じゃなくて作編曲家の方なんですが、いまだにLINEでしかやり取りしたことないw

でもこの座組みで3年ぐらいやってるので、ほんと信頼感あります。
ちなみにめちゃ売れっ子作家です。



昼は昨日の残りでガパオライス。
シラチャー多め。

Img_20230914_121545_20230915084850


午後はパソコンの挙動がだいぶ遅くてストレス溜まるので、あれこれやろうとSSDとHDDを整理。

バックアップとか色々やってたら夜になってしまった。。。
SSDもう一個買おうか悩み中。




ワンオペだったので、夕飯作って食べさせて、俺は食べ終えてすぐさまウォーク二時間近く。



「インサイドマン」観始めました。



今後のスケジュール↓

9.18.MON:Revol.@新横浜LiT

10.11.WED:ウイバナ@渋谷CYCLONE
10.14.SAT:ひなた@新潟アオーレ長岡
10.18.WED:Revol.@荻窪The Top Beat Club
10.22.SUN:染谷俊@新宿Marble
10.27.FRI:柿島伸次@新横浜LiT
10.28.SAT:染谷俊@武蔵野音楽祭
10.29.SUN:momoca@池袋LIVE INN ROSA

11.05.SUN:シオダマサユキ@小岩LIVE THEATER ORPHEUS
11.06.MON:Coming soon…
11.08.WED:ウイバナ@渋谷CYCLONE

12.13.WED:染谷俊@新宿Marble



来年の話もちらほら来てる。

とりあえず、1/8、1/25、2/3、2/17、3/3、8/31は入りそうです。

2023.09.13

ウイバナウイジン

入りが夕方だったので、それまで家であれこれ。

朝からK-POPアレンジ曲のmixチェック。
自分としても新境地だったけど超絶カッコ良く仕上がった!

今月末に新潟の日韓交流イベントでお披露目されます。




で、ウイバナバンド初ライブは先日のカレーイベントでも一緒だったバンドメンバーだったので、リハ後の空き時間にカレー屋を探しまくる。
でもどこもかしこもお休みで、若干チェーンぽいスリランカカレーのお店へ。

我々カレー素人からすればもう何でも美味しい!w

Img_20230913_184507_20230914082903

すごい独特でした。
一番安いチキンカレーで1200円、、、そこは仕方ないのかなこのご時世。

このウイバナバンドライブは今月から毎月第二水曜にあるので、その度にカレー屋開拓しようってなってますw




ドンキで酒買って楽屋の冷蔵庫で冷やして、本番は20時半過ぎ。

1694620763327_20230914082950

センターのサキマルちゃんの生誕祭で5月に弾いてはいたので、正確には二度目ましてだけど、ナイスな初陣を飾れたと思います。

1694620752754_20230914082951

曲もバッチリ体に入ってるのでレパートリー増やしてあれこれ挑戦したいですな。

終わってからすぐ楽屋で飲み始めて、帰り道もコンビニ酒でした。
まぁこのメンバーなら仕方ないw

2023.09.12

続々とMIXへ

疲れが抜けない。。。
さすがに連日飲みすぎてます。

今日はまた新しくmixに回す曲のベースを生に差し替えて、足りないコーラス部分を歌って、各所調整してパラデータ書き出してエンジニアさんへ。

今月はあともう一曲入稿せねば。
明日はmix終わったK-POPが上がってくる予定。


Img_20230912_112205_20230913082659

録音はプレベでしたんだけど、写真で見て分かる通り少しセンターがズレてるのよね。。。
4弦側と1弦側で指板のあまり具合が違うのわかる?

音程とかは大丈夫なんだけど、早急にリペアせねば。
なので、Recでは調子見つつ騙し騙し使ってます。




夕方からはその送った曲の、ピアノとコーラスとボーカルを譜面作成して送信。
別料金ですw


で、夕飯作って、子供達が食べてるのを放置してウォーキングへ。
妻は最近多忙で帰りが遅いのでワンオペ続きです。

今日はアルコール抜いたぞ!

夜はひろゆきinアフリカ最終回観て就寝。。。 

明日はライブです。

2023.09.11

39.9

昨日の午後から突然発熱しダウンした息子くん。

一時39.9度まで行ったので本日はお休みして発熱外来。

朝は平熱に戻ってたけど。。。

幸いコロナやインフルではなく、あとは至って元気。
なんやねん!

Img_20230911_120109_20230912082633

大事にならなくて良かったです。
来週から八ヶ岳へ。




俺は家でウイバナの仕込み。

並行して14時から遠隔mix確認。
ここから立て続けに楽曲が仕上がります。

今回もええもん出来た!





リハは21時から二時間だけでした。

バンドセットは初なので各所アレンジも必要。
本番もう明後日だけど、追い込んで良いもんにします!

Img_20230911_225444_20230912082631

バンドメンバーは昨日も一緒だった(別のバンドだったけど)、ナカムラタカノリ、ヤマシタコウキの二人。

やめとこうと思ったけど終わってからコンビニ飲みしてしまったw

明後日の本番後も絶対飲みそうだから明日は酒抜きたい。。。


今後のスケジュール↓

9.13.WED:ウイバナ@渋谷CYCLONE
9.18.MON:Revol.@新横浜LiT

10.11.WED:ウイバナ@渋谷CYCLONE
10.14.SAT:ひなた@新潟アオーレ長岡
10.18.WED:Revol.@荻窪The Top Beat Club
10.22.SUN:染谷俊@新宿Marble
10.27.FRI:柿島伸次@新横浜LiT
10.28.SAT:染谷俊@武蔵野音楽祭
10.29.SUN:momoca@池袋LIVE INN ROSA

11.05.SUN:シオダマサユキ@小岩LIVE THEATER ORPHEUS
11.06.MON:Coming soon…
11.08.WED:ウイバナ@渋谷CYCLONE

12.13.WED:染谷俊@新宿Marble

2023.09.10

スパイスミーティング

SOPHIAのジルさん、作曲家の黒崎ジョンさん主宰によるカレー好きのミュージシャンやカレー界隈の有名人が集まった『東京咖喱喰部』第一回目のイベントでベース弾いてまいりました。

そんなにカレー詳しくないんですが、カレー好きミュージシャンは確かに自分の周りにも多くて、ライブ見てくれた繋がりとかで今日のライブに誘ってもらいました。

当初は観に行くだけのつもりだったんだけどね、弾くことにw

スタジオリハとかしてなくて、ほぼ初めましての状態で「世界が終わるまでは」「OVER DRIVE」「勝手にしやがれ」の3曲をかましました。

まぁ得意分野なので自分的にはバッチリだったかと思います。

1694386411089_20230911185233

1694359019649_20230911185235

カレーも食べました。

昨日の息子くんカレーを今朝も食べてきたけど、また別物なんでね。
さすがに美味かった!


出番終わって飲み出したぐらいで、別でライブやってた後輩くん達に誘われて、打ち上げは出ずにそっちに合流してラーメン決めて帰りました。

食べ過ぎ飲み過ぎですね。



次回のこのイベントは3/24だそうです。
タイミング合えば出ようかな、と。

2023.09.09

ゴーヤ→カレー

今日は娘ちゃんピアノ待機中は雨で歩かず。
車にいても暑くないので助かった。

小雨だったから歩いても良かったんだけど、その後買い出しだったのでシャワー浴びれないなぁと断念。

ランチは昨日届いたゴーヤでこれを作ってくれました(妻が)。

Img_20230909_125514_20230910100149


午後は9/21に歌入れ決まってる案件のアレンジスタート。
話もらったの月曜なのでなかなかギリギリですw

とは言えカバーかつあまりオリジナリティは入れて欲しくないとのことなので、全部MIDIで1コーラス夕方までに完成。
ディレクターさんに確認のため送信。


17:30から外に出て12000歩。
あいにくイヤホンの充電が切れてて楽しみにしてた音源聴けず。。。


夕飯はカレー。

こちらは来週自然教室で八ヶ岳に行く息子くんが練習も兼ねて作ってくれたもの。

というか明日カレーイベントでライブだからしこたま食べるんだけどねw
きっと息子くんのカレーには勝てないでしょう(親バカ)。



あとはまた自分アレンジの微調整とパラデータの書き出しをしてエンジニアさんへ。
例のK-POPぽいやつです。
やっとです。

このパラデータ書き出しが何しろ大変なのよ。。。
書き出して確認したら一箇所ミス発覚したし。。。




夜は「Sinner」観終えた。

なかなか重かった。
ってこれパート4から観てたわw

また時間あるときパート1観ます。


今後のスケジュール↓

9.10.SUN:東京咖喱喰部@渋谷CLUB ROSSO
9.13.WED:ウイバナ@渋谷CYCLONE
9.18.MON:Revol.@新横浜LiT

10.11.WED:ウイバナ@渋谷CYCLONE
10.14.SAT:ひなた@新潟アオーレ長岡
10.22.SUN:染谷俊@新宿Marble
10.27.FRI:柿島伸次@新横浜LiT
10.28.SAT:染谷俊@武蔵野音楽祭
10.29.SUN:momoca@池袋LIVE INN ROSA

11.05.SUN:シオダマサユキ@小岩LIVE THEATER ORPHEUS
11.06.MON:Coming soon…
11.08.WED:ウイバナ@渋谷CYCLONE

12.13.WED:染谷俊@新宿Marble

2023.09.08

ベジ

今日は本当にもう朝からボーカル修正だけやってた。

台風だったし外へも行けず700歩しか歩いてないw

ボーカル直して足りないところは少し自分で歌って、これでmixに回す前のストックが3曲になったw


午前中に北海道の父親から野菜が届く。

ミョウガがでかい!
ミョウガだと気付かなかったw

Img_20230908_211713_20230909091336

Img_20230908_184124_20230909091338

九十九里で買った地ビールと生野菜がメインの夕飯。




今日も全然ベース弾けてないのでまたも夜な夜なネトフリ+運指練習。

2023.09.07

二日続けて浜のパイセン

朝は10時ぐらいまで実家でダラダラして帰宅。

飯食って午後は柿島さんちへ。

Img_20230907_144400_20230908094842

自分アレンジ案件のピアノとアコギとウクレレのRecをお願いしました。

某小学校の創立150周年のテーマソング。

簡単な曲なのであっという間に終了してシュークリーム食って帰った。




夕方からひなたのリモートMTG。

あと1ヶ月でバンドワンマン。
今回わたくしバンマスなのであれこれ準備が大変です。

リハは本番前々日に一回のみなので出来るだけ事前準備を済ませたいところ。




夕飯作ってからウォーキングへ。
今日は飲まず。

悩んだんだけど明日台風だから今日カラダ動かしとかないとね。

ネトフリで「Sinner」観つつ運指練習して終了ー。

2023.09.06

浜のパイセン

今日は朝からずっと練習。
10の本番、11のリハ、どちらも暗譜するつもりなので、ひたすら反復。

あとはちょびっとボーカル修正。
アレンジ案件がカオスです。



夜は車で実家へ行って停めて、マイホームタウン綱島でBAYSIS大村さんとサシ飲み。


実は数年に一度はこうして飲んでたりします。
今回は5年ぶりかな。

CLUB24時代からO-West、O-Crest、Burrow、熊谷HRと、お世話になりまくってる横浜の大先輩。
今回もいろいろと話せて楽しかった〜!

24時代の思い出…

フロウズン
sacra
CHURU-CHUW
The Garage Flower

楽屋からもうバチバチの対バン
若かった!

そして、柿島伸次バンドとして

染谷俊
千綿ヒデノリ
kaoru

の先輩たちと対バン
俺最年少。

もうとっくにあの頃の先輩の年は追い越しました。

お互い身体に気をつけていきたいところですね。
また飲みましょう!

1694046872434_20230907185339


駅で別れた後、せっかくなので少し散策。

このヨーカドーの向かいにあったレコード屋で生まれて初めてのレコード買ったはず。
あ、でももしかしたらヨーカドー内のレコード屋かも。

Img_20230906_230813_20230907185305



毎年年末にライブやってたブルーコーンカフェの跡地。
もう店変わって二店舗目らしい。

Img_20230906_225732_20230907185307




久々に泊まった実家が他人の家特有の匂いがして少しセンチメンタルになりましたw

Img_20230906_233424_20230907185303

2023.09.05

制作ばかりだと

朝イチでボーカルの修正してエンジニアさんにmix依頼。

トラック数少なめで早く終わるかと思ったけど、まぁまぁシビアだったので時間かかった。
たぶん今まで自分が作った中で一番壮大で大仰でドラマティックです。

Img_20230905_083622_20230906112513

昼飯はパスタ。
そう言えば一人で家で食べるの2ヶ月ぶりぐらいか?

テレビ観ながら食べて思い出した。

おせちのCMやっててびびる。



夕方に娘ちゃんを一人残してドラッグストアへ。

今日はこのぐらいしか動けんなーと思ってたんだけど、やっぱ少しモヤモヤしたので夕飯後に少し歩いた。
今日のお供はIRON MAIDEN!



アレンジものばかりだと圧倒的に運動量が少ないのと、ベースを触る機会が減る。

とは言え結構これ系の仕事が溜まっておる。
ありがたいです。



夜は少しだけ運指練習した。

明日も歌修正からだけど、そろそろライブの仕込みもします。
強制的にベースを弾く状況にせねば。

2023.09.04

部活か

今日は一日中眠かった。。。

午前中は事務仕事しながらうつらうつら。

午後は部活みたいなご飯、正確にはカレー屋に入ったらライスの量が普通盛りで尋常じゃなかった。。。
全部食べたけど。


最近カレーも少し詳しくなりたいですw
スパイス系ね。



帰宅してランして飯作って運指練習しながらまたもABEMAでアフリカへ。

Runのお供はRUSHでした。
最近は”好きだけどあまり詳しくない”系聴くようにしてます。

2023.09.03

15Point

今日はRevol.で大久保HOT SHOT昼公演。

広くないけどなかなか雰囲気のある素敵な会場でした。
ありがとうございます。

Img_20230903_105034_20230904084628

大久保は楽器屋多いし人種も雑多で魅力的な街よね。
暑さでなんの散策もしませんでしたが。。。



ライブは個人的には機材トラブルもあったけど、CDも完売したそうでメデタシ!

 

次回は9/18に新横浜です。





別件で移動してナイスなお店と料理とママさんに会い、最後はラーで締めました。

Img_20230904_000058_20230913082730

 

 

9月はライブより制作もの多めなので、そこをガッチリ仕上げて10月の怒涛のライブマンスに向かいます!

 

2023.09.02

230902

今日はピアノの時以外は引きこもり。

待ってる間のウォーキングはいつもと違うコースにしてみた。

家では弦カルテットのアレンジと、月曜日にチェロだけ生で録るので、それの譜面書き出したり。

あとは明日のRevol.の確認して個人練。


珍しく夕飯後にみんなでスーパーへ買い出しに行った。

明日は大久保です。

2023.09.01

ひなた食堂

9月ですね。
心なしか少し暑さが和らいだ気がする。

今日はずっと家で作業してました。

で、昼飯は給食始まって自分の分だけ作るの面倒だったので新規開拓で外食を。

Img_20230901_122408_20230902152141

結構評判の良かったこのお店。
ウォーキングも兼ねて行けた。

思ったより広いし綺麗なので、今度家族でも来ようと思います。



家では練習しつつ、久しぶりにボーカルの修正。

あまりきっちり直しすぎても良くないタイプの曲だったのでほどほどに。
でもついつい耳が厳しくなってしまう。。。




合わせて弦のアレンジも細かく。



たくさんアレンジ進んでて、歌が上がってくるの待ってるの多いから、今月は籠りっぱなしになりそうです。



夜は歩かなかった。。。

 

 

今後のスケジュール↓

9.03.SUN:Revol.@大久保HOT SHOT
9.10.SUN:東京咖喱喰部@渋谷CLUB ROSSO
9.13.WED:ウイバナ@渋谷CYCLONE
9.18.MON:Revol.@新横浜LiT

10.11.WED:ウイバナ@渋谷CYCLONE
10.14.SAT:ひなた@新潟アオーレ長岡
10.22.SUN:染谷俊@新宿Marble
10.27.FRI:柿島伸次@新横浜LiT
10.28.SAT:染谷俊@武蔵野音楽祭
10.29.SUN:momoca@池袋LIVE INN ROSA

11.05.SUN:シオダマサユキ@小岩LIVE THEATER ORPHEUS
11.06.MON:Coming soon…
11.08.WED:ウイバナ@渋谷CYCLONE

12.13.WED:染谷俊@新宿Marble

2023.08.31

スリーピースエイトビート

今日は家で練習多め。

いつもよりかなり長い時間やったかな。

あとはアレンジ的なのを少し。




夜は二子玉までこちらのライブへ。

Img_20230831_190106_20230902152108

ベーシスト集団「地下室の会」のイベントです。

ちょうど2020年の4月に出る予定が飛んでしまったので、それ以来かな???

皆さん素晴らしい演奏でした。




そしてトリのレイニー加藤さんのバンドの国吉亮くんとも久々に会えた。

テキーラおごりました。

Img_20230831_215921_20230902152106


大昔にバイオリニストのARIAがまだ沖縄で活動してて、東京ワンマンを切るタイミングで一緒にやったのが最初のご縁。

相変わらず最高でした!

3ピースのギターロックだから勝手にJohnny,Louis&Charみたいの想像してたんだけど、スライダースでしたね。
16じゃなくて8!ストーンズです。

でもちゃんと黒人ぽいハネを感じる。
良かった!





会場でハイボール三杯飲んで晩飯食うタイミングを完全に失ってたんだけど、これでラーメンとか食べたらダメだなと思って一駅前で降りて歩きながらのアイス!しかもガリガリ君!で凌ぎましたw

2023.08.30

ラーメン、寿司とくれば

昨日の宣言通り、今日は朝は走らず。

でも銀行回ったりする用事があったのでそこそこ歩いた。

帰りにスーパー寄ったら某SSWに出会しました。
これからツアーだそうです。


家では珍しくアレンジ関係はやらず、地味なベースの練習。
高校生の頃を思い出しますね。

具体的に曲を練習するとかではないけど、こういうのってもっとやらないとな。。。



あとは掃除したり、メルカリで売れたもの出しに行ったら某ギタリストに会ったりw
そんな我が街です。



今年の夏は旅行行ったとは言え、奥さん残してだったのであまり4人で外食もしてないだろうと(そんなことはないんだけど)、夕飯は寿司。

子供たちは「おとといラーメン食べに行ったのに?わーい!」的な感じでしたw

秋刀魚の季節!

Img_20230830_190614_20230831084615


帰宅後、公約通り歩いた。

食後だったので走らず。
日差しがないので快適。

これからもこの時間帯だな。。。




で、夜はまた運指練習しながらAbemaTVでアフリカへトリップしました。


アフリカ料理食べれるところ探そっと。

2023.08.29

230829

今日から新学期?です。
二期制だからまだ新学期ではないのか。

とにかく学校開始です。

兄妹バラバラで出て行ったw


俺は午前中は走って、少し事務作業して、子供の帰宅に合わせて昼飯作って、午後から我が家に後輩ベーシストをお出迎え。

あとは韓流アレンジ曲の譜面書いてパラデータ出して、夕飯作ってみたいな感じ。
昨日飲まなかったので今日はわりと飲んだ。

とりあえず明日からは夜に走ろうと昼間ふと思ったんだけど、そうなると飲めないな。。。



夜は今少し話題になってる、ひろゆきヒッチハイクものを観覧。

彼のことが好きか嫌いかは別として、世界のいろんな景色を見れることが楽しい。
こういうの見る時はPCなので、Google マップとかで位置関係とかその都度見てる。



そして、自分の悩みなんてちっぽけだなって毎回思う。


今後のスケジュール↓

9.03.SUN:Revol.@大久保HOT SHOT
9.10.SUN:東京咖喱喰部@渋谷CLUB ROSSO
9.13.WED:ウイバナ@渋谷CYCLONE
9.18.MON:Revol.@新横浜LiT

10.14.SAT:ひなた@新潟アオーレ長岡
10.22.SUN:染谷俊@新宿Marble
10.27.FRI:柿島伸次@新横浜LiT
10.28.SUN:染谷俊@武蔵野音楽祭
10.29.SUN:momoca@池袋LIVE INN ROSA

11.05.SUN:シオダマサユキ@小岩LIVE THEATER ORPHEUS
11.06.MON:Coming soon…

12.13.WED:染谷俊@新宿Marble

2023.08.28

夏休み終わり

今日で子供達の夏休みが終了。

娘ちゃんは学童の夏祭り目当てでお弁当持参で登校。
俺は息子くんと二人体制。

ひとまず走りに行って、その間に漢字やらせて、帰宅してアレンジして昼飯の流れ。

アレンジは無事にフル終わりました。
でももうちょい詰めるかも。

Img_20230828_145700_20230828210010



午後は美容院行ったり少し練習したり。

夏休み最後なので子供達と外食へ。
夕焼け綺麗でした。

Img_20230828_182944_20230828210007


チャリで20分ぐらいかけてラーメン屋へ。
まさかの二日連続ラーメン。。。

定食みたいなものがなかった。。。

ま、昔は週5とかで食べてましたがw

Img_20230828_191804_20230828210005

デザートにソフトクリームも食べて大団円。


明日以降しばらく給食ないから昼食は作るんだけどね。。。
でも午前中から動きやすくはなる。

«FATE