« A Song For You | Main | Cafe Bleu »

2008.01.24

いつものカタチ

今日は柿島さんのリハでした。

それにしてもウッドベースの曲増えたなぁ。。。
そのうちウッドのみのワンマンやれそうだよ。
なのになのに一向に上達してなくて凹みます。

まだ力で押し切ってる感じ。
余分な筋肉を使ってるんでしょう。
バラードはまだ良いんだけど、アップ目の曲とかすぐ疲れる。
右手も左手もパンパン。
バブを入れた風呂に入りたい(笑)。


まぁ柿島さんのライブでしか弾いてないから当然なんだけどね。

通常の30分ライブだとエレベと両方は難しいし、リハスタに二本持って行くには絶対駐車場(しかも無料)のあるスタジオでないといけないわけで。。。
しかも4時間リハの中で1曲しか弾かないのに・・・とか色々考えてくるとウッドを弾く機会ってどんどん減ってくる。

家で練習するにも夜中が多いから、ウッドは近所迷惑になるし難しい。

そんな様々な不便を解消する為に考案されたのがエレクトリックエースやエレクトリックアップライトなんだろうけどね。

エレクトリックアップライトは何度か楽器屋で試奏したんだけど、音はともかく、ウッドのあの振動がないのがチト寂しい。

でも大晦日にクレストに出てた小久保淳平君のバンドのベースはエレクトリックアップライトでガンガンロックだったなぁ。
あんなんもありよね。とか思いながら観てた。
フロウズンでもN.U.でもピスモンでも、キチンとアレンジさえ出来れば弾きたいんだけどね。

そんなわけで29日はベルズに集合!!!!
俺の拙いウッドベースが聴けるのは柿島伸次&Ash Potatoのワンマン「Life Work」だけですよ!奥さん!
俺にとってのLife Workがウッドベースになってる感もありますが。。。(笑)。

19:30スタートかな?
おいでやす〜!!!!!

« A Song For You | Main | Cafe Bleu »