ジャイアン&ピーターパン&安定感。
深夜1時からkurosawadaisukeワンマンライブ打ち上げを全世界に生配信でした。
本当にただ飲んで食っただけ(笑)
音楽の話もしたけど、みんな酔ってますからね( ̄▽ ̄)
よりによってこんな時に限って写真撮り忘れた。。。
タイトルはkurosawaバンドの4人のメンバーのキャラづけ。
大介さん→ジャイアン
あちょーさん、リョウジさん→安定感
俺→ピーターパン
らしい。
絶妙すぎる( ̄Д ̄;;
« October 2011 | Main | December 2011 »
深夜1時からkurosawadaisukeワンマンライブ打ち上げを全世界に生配信でした。
本当にただ飲んで食っただけ(笑)
音楽の話もしたけど、みんな酔ってますからね( ̄▽ ̄)
よりによってこんな時に限って写真撮り忘れた。。。
タイトルはkurosawaバンドの4人のメンバーのキャラづけ。
大介さん→ジャイアン
あちょーさん、リョウジさん→安定感
俺→ピーターパン
らしい。
絶妙すぎる( ̄Д ̄;;
ゴリッゴリっす!
バイオリンベースには柔らかめのピック使ってます。
G&Lにはハードを。
正直ピック初心者なんで、これから研究していかないと。
でも確実に幅は広がるよね。
弦に当てる角度とかで音変わるから。
指弾きみたいにコントロールしきれないのが悩みなんで、繊細すぎる曲はまだ難しい。
明日はガッツガツなんでまだイケる!
是非〜♪
2011.11.25.FRI:kurosawadaisuke@下北沢ReG
『kurosawadaisuke ワンマンライブ「もっと演って仕る」』
OPEN 19:00 / START 19:30
ADV ¥3000 / DOOR ¥3500(共にドリンク別)
<出演>
kurosawadaisuke
kurosawadaisukeWeb予約 / ローソンチケット Lコード:72047
下北沢ReG
〒155-0032 東京都世田谷区代沢5-30-10 B1
TEL:03-6450-9346
行って来ましたO-WEST。
ここ数年11/23は地元鶴見で1000人キャパのワンマンをやってきた彼ら。
鶴見会館閉鎖に伴い、今年から都内へ進出。
いつものラフなTシャツ姿じゃなく、シャツ+ネクタイといういでたち。
いぃーじゃなーいっ!
ライブ自体の構成もきちんと考えられていて、でもやんちゃな部分は残しつつ、CHURUらしい絶妙なステージでした。
多くのバンドマン達が駆けつけたわけですが、ほぼ全員が「あ、こういう部分では俺ら絶対勝てないな」と思ったワンマン。
これぞ真骨頂!
じゃあどこで勝負するか?
俺らにしか出来ないこと、創れない音楽って何か?
これ大事。
チュルは不動のオリジナルメンバーで10年以上活動しているわけで、その結束力たるや並大抵のものではない。
それだけでも賞賛に値します。
1122良い夫婦の日に浮気。
今日はkurosawadaisuke最終リハでした。
あとは25日の本番を残すのみ!
ベースは本妻ではなくコレを使います。
まぁ、この子の方が先にうちに来てたんだけど。。。
ピック弾きでガシガシいきます。
さてさて明日は渋谷O-WESTでCHURU-CHUWのワンマンですね。
秋の風物詩!
フロウズンのサポートメンバー、Gtしんいちろう、Per小池孝志、Key杉本バッハが勢揃い!
もちろん他のメンバー、Voまんぼーはab bankで、Drうりはピストルモンキーズで一緒にやらせてもらってます。
Baのあっちとは・・・。
スタジオで良く一緒になります(笑)
チケットもちゃんと買ったよ( ̄▽ ̄)
期待してるぜ!(アニメ風に)
やることはたくさんあるけど、しばし身体を休めようとした一日。
でも気を抜くと風邪とかひきそう。
年内のケジュール更新しましたよ。
シオダマサユキワンマン無事に終わりました!
ポップンロールミュージックショーvol.7!
細かいとこ色々あったけど、とても良いワンマン出来たと思う。
みんなありがとー!
シオダくんとは初舞台だったけど、リハーサルが濃かったからか、もう昔からずっと一緒にやってるようない感覚でした。
たくさん仕掛けもあったけど、音で勝負!ってとこがやっぱ良いよね。
歌詞もメロディも声もアレンジも素晴らしい!!!
これを機会に今後もまた一緒にやれたらって思います。
ドラムのがっちゃんとは、いろんな現場でやらせてもらってるけど、ワンマンサイズでは初。
しかもピアノトリオという少人数編成だったから、細かい追求や音楽談義をすることが出来ました。
学生時代に帰ったような話が出来る希有な存在。
11/29に花菜ちゃんライブでも一緒なので、是非みんなにも来て欲しいなぁ。
今日は珍しくちゃんと打ち上げw
昨日は帰宅して飲んだ。
ホント今週はすさまじかった。
スーパーサイヤ人になれそうだった。
今日はただただ休む日。
前々から決めてあった。
そして生れ変わった。
でも夜はやっぱり個人練しないとね。
明日爆発するぜ!(アニメ風に)
シオダマサユキ最終リハ!
今日もスーパーの格安弁当とお茶と塩バターメロンパンとかりんとうに生かされた(*゚▽゚)ノ
チケットほぼソールドアウト状態だそうです!
あとはやるのみ!
弾きまくるぜ!(アニメ風に)
9月に共演して、打ち上げで意気投合して今日のイベントが決まったという電撃的な日。
ほとんど下ネタしか話してなかったのに!(笑)
そんな夜に集まってくれた子猫ちゃん達よ、ありがとう!
年内最後のロングライブってことで、セトリ悩みましたが、以下の通りになりましたい!
1.木
2.音楽
3.日曜ないでしょう
4.時計
5.ブレーカー
6.流れ星2
7.あいがった
8.人間スパイシー!
9.流れ星1
en.未来
新曲の「時計」はまだまだ詰める余地ありですが、なんつーかフロウズンらしいよね。
濡れてる感じがさ。
アレンジはストイックなものを目指しました。
いろんなのを参考にしてね。
サポートメンバーの3人からも沢山アイディアもらいました。
で、MCでも言ったけど、来年はアルバムを出す!
いろんなベース弾きたいね。
写真は鏡越しのバイオリンベース。
ポールマッカートニーみたいでしょ?
後ろにジミヘンの霊も映ってます。
今日は楽器の運搬上の問題で、いつもと違うベースを使いました。
G&LのL2000。
こんなのね。
http://shun-takabatake.com/inst
そしたらハマり過ぎた!
まあそうなることは半分分かってたけど( ̄▽ ̄)
今回はピック弾きがメインになると思います。
人生初だな。
すんごい爆音になると思われます!
フロウズン@鶴見オープンカフェ、ab bank@新横浜ベルズ、でした。
オープンカフェは天気最高!ビバ!
SET LIST-1
1.あいのうた
2.日曜ないでしょう
3.木
4.未来
SET LIST-2
1.あいがった
2.ウェンディ
3.それからどんどこしょ
4.流れ星1
そして夜はベルズで裏ワザ企画!
ガチで出演順をじゃんけんで決めました。
SET LIST
1.好きになっていた
2.A to B toパラダイス
3.パリナイ
4.トベル!
5.それでもやっぱり
6.未来のひまわり
7.謳援歌
今日もネタ豊富(笑)。
そして、ab bank。
ついにアルバム出します!
来年発売になるんで詳細を待っててね!!!
車で行かなかったから、ベルズ終わってから飲めました。
どちらも今年最後のイベント。
年の瀬感が。。。
写真はTHE★裏ワザのベーシストであり、SOPHIAのベースでもある黒さん。
今日もたくさん面白い話させてもらった( ̄▽ ̄)
里地帰presentsプライベート3マンということで、とてもアットホームで仲の良いイベントになりました。
御来場頂いた皆さん、どうもありがとう!
里地帰も呼んでくれてありがとう!
関係ないですが、うちのおかんの67回目の誕生日でした。
記念にシュークリーム食べました(笑)
SET LIST
1.神話
2.ひとつ
3.日曜ないでしょう
4.あいがった
5.環七エレジー
6.ギャラクシー
7.多年草
8.流れ星1
写真は楽屋でキーボードの亮平とともに。
今日はうち以外の二組でサポートしてました。
さすがにうちまで頼むと誰のイベントか分からなくなるので4人でやった(笑)
そんな亮平がメインとなる1月のイベントでは僕がベース弾きます。
そうです。
相思相愛です。
今日のイベントらしく言うなら奏詩想逢ですね。
アコースティックの二組に挟まれて唯一バンドだったけど、うまくハマってたんではないでしょうか?
今度の木曜日も川崎でロングライブです。
45分でトリだから今日より長く出来ます( ̄▽ ̄)
鍵盤ナシは今日までで、17日は5人編成で臨みます。
新曲やりたいな〜。
明日は年内最後の鶴見オープンカフェ。
そして夜はこれまた年内最後のab bank。
是非ともハシゴして来て欲しいです!
11.13.SUN:フロウズン@JR鶴見駅西口オープンカフェ
13:00〜、15:00〜(2ステージ制)
観覧無料
<出演>
フロウズン / CHURU-CHUW / YKJ
※雨天中止。
11.13.SUN:ab bank@新横浜BELL’S
THE★裏ワザ presents「出演順はジャンケンポン!!」vol.4
OPEN 17:00 / START 17:30
ADV ¥3000 / DOOR ¥3300(共にドリンク別)
<出演>
ab bank / THE★裏ワザ / KCB
sfumart(Opening Act)
都竹宏樹(サブステージ)
※OA以外の出演順はスタートしてからステージ上でジャンケンをして決めます。
整理番号順の入場です。(ローソン、手売り並列→店頭→予約→当日)
各45分ステージ(OAは25分)
毎転換中にサブステージにて弾き語りあり。
新横浜BELL’S
〒222-0033 横浜市港北区新横浜3-1-4 プラスタリアビルB1
TEL:045-476-5691
飲みたいけど飲めない。
111111とか味わいたい。
ポッキー食いたい。
あ、メルマガ出しました。
明日はお昼スリーメンです( ̄▽ ̄)
詰め込んで詰め込んで沢山曲やるよ〜。
予約は11時まで受け付けてます。
寝坊に注意!
11.12.SAT:フロウズン@新横浜BELL’S
「里地帰 presents プライベート3マンライブ」
OPEN 11:30 / START 12:00
ADV ¥3000 / DOOR ¥3500(共にドリンク別)
<出演>
里地帰 / 宇田シンヤ(N.U.) / フロウズン
※入場順は、手売り(整理番号順)→予約→当日となります。
フロウズンWeb予約 / 新横浜BELL’S(Web・Tel)
新横浜BELL’S
〒222-0033 横浜市港北区新横浜3-1-4 プラスタリアビルB1
TEL:045-476-5691
朝から上野で片山遼くんリハ。
そして六本木で花菜ちゃんライブでした。
機材付き電車移動でしたが、沿線で助かったヽ(´▽`)/
遼君は明日池袋で本番です。
出番が19:30ぐらいで持ち時間が40分と長めなので、なるべくたくさん曲やります!
詳しくはこちらを。
http://shun-takabatake.com/
花菜ちゃんライブはこちらもちょい長めに6曲。
今日は珍しくリハ〜本番にかけてメンバーと花菜ちゃんと全員一緒にいたので、一体感出たかな〜???
細かい課題はたくさんあるけど、ライブとして総合的に前進出来た気がします。
写真撮り忘れたので、morph近くのペットショップにいたウェルシュコーギーを(笑)
今週はライブが続きます。
ご都合良い方是非遊びに来て下さいね!
11.10.THU:片山遼@池袋BlackHole
BlackHole presents「響き渡る声 vol.10」
OPEN 18:00 / START 18:30
ADV ¥2500 / DOOR ¥3000(共にドリンク別)
<出演>
片山遼 / +Plus / THE LIDEE / Flowermist (from韓国) / 他
11.12.SAT:フロウズン@新横浜BELL’S
「里地帰 presents プライベート3マンライブ」
OPEN 11:30 / START 12:00
ADV ¥3000 / DOOR ¥3500(共にドリンク別)
<出演>
里地帰 / 宇田シンヤ(N.U.) / フロウズン
11.13.SUN:フロウズン@JR鶴見駅西口オープンカフェ
13:00〜、15:00〜(2ステージ制)
観覧無料
<出演>
フロウズン / CHURU-CHUW / YKJ
※雨天中止。
11.13.SUN:ab bank@新横浜BELL’S
THE★裏ワザ presents「出演順はジャンケンポン!!」vol.4
OPEN 17:00 / START 17:30
ADV ¥3000 / DOOR ¥3300(共にドリンク別)
<出演>
ab bank / THE★裏ワザ / KCB
sfumart(Opening Act)
都竹宏樹(サブステージ)
※OA以外の出演順はスタートしてからステージ上でジャンケンをして決めます。
整理番号順の入場です。(ローソン、手売り並列→店頭→予約→当日)
各45分ステージ(OAは25分)
毎転換中にサブステージにて弾き語りあり。
今日は一日眠かった。
そして一日中お腹が減っていた((・(ェ)・;))
明日からたくさんベース弾くので今日まで休養。
風呂にラベンダーの入浴剤を入れてみた。
これで更に良く眠れるはず。。。
んじゃ。
今日はお休みでした。
久々なマジ休み。
目覚ましかけずに寝たのに、まさかの7:30起床(笑)
体内時計すげーっすd( ̄  ̄)
なんか事務的な地味なことはやりましたが、あとはダラダラと。
整理整頓してた。
あとは風呂掃除とか(笑)
なので書くことないのです( ̄◇ ̄;)
代わりに富田ブログ読んで下さい。
面白すぎます!
あ、そういえば今フロウズンのファンクラブの会報作り中です。
半分ぐらいは完成。
届くのお楽しみにね〜( ´ ▽ ` )ノ
本日で11/20のワンマンのセットリストを全曲あたりました。
昼過ぎから開始して終了22時。
ふぅ〜。
相当内容濃いです。
そういえばシオダ君はアフロです。
昨日のブログのタイトルはシオダ君が言ってたんだけど、要は「アリかナシか」ってことですね。
対局にありそうなアフロと坊主。
実は音楽的なところでは驚くほど共通項が多いです。
フロウズン富田先生にシオダ君の曲を何曲か聞いてもらったところ、とてもツボが近そうだと言ってました。
俺も演奏しててそう思う。
リスペクトアーティストもとても近い!
ヴァイオリンベースに過剰な反応を見せてくれます(笑)
メロディの素晴らしさは言わずもがな。
楽曲の構築の仕方がとても音楽的に緻密に構築されている感じ???
このバラードとか素晴らしいです。
11/20是非是非足を運んでみてください。
2011.11.20.SUN:シオダマサユキ@Live&Pub Shibuya gee-ge.
『シオダマサユキ☆ワンマンショー ~ポップンロールミュージックVol.7~』
OPEN 17:00 / START 18:00
ADV ¥3000 / DOOR ¥3500(共にドリンク別)
シオダマサユキWeb予約 / Live & Pub Shibuya gee-ge.(Web)
Live & Pub Shibuya gee-ge.
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町3-10 フィエスタ渋谷4F
TEL:03-6416-3468
柏パルーザ来てくれたみんなありがとう!
天井の高いこの会場は音響もとてもとても気持ち良いです!
スタッフの皆さんも僕らの音楽を好きでいてくれて嬉しいハコなのです。
SET LIST
1.キリコ
2.ghost
3.日曜ないでしょう
4.電人M
5.マリー
6.あいがった
7.それからどんどこしょ
8.ひとつ
ここ最近急激にピック弾きが増えてます。
正直ヘタクソなんですが、ヴァイオリンベースを弾くとなるとパーセンテージが増えて来て、同時に奏法でサウンドの変化を楽しめるようになってきた。
まだまだぎこちないけど、「キリコ」や「あいがった」はピックの方が合う!
他の現場でもどんどん増えて来て、試しに聞いてもらうと「いいね!」みたいなことに大抵なる。
練習せねば。。。
ベース始めてから全くと言って良いぐらいピック弾きしたことなかったもんで。。。
この年になってこの変化!
良く言えば → 海老蔵
悪く言えば → 坂本ちゃん
眼鏡をかけてSGをかき鳴らす彼はまるでイースタンユースの吉野さんのようでした( ̄▽ ̄)
今日はab bankリハ。
11/13のチケットは手売り無事完売致しました。
あとはローソンチケットのみの取り扱いとなりますので、早めにゲットして下さい!
45分ステージです。
2011.11.13.SUN:ab bank@新横浜BELL’S
THE★裏ワザ presents「出演順はジャンケンポン!!」vol.4
OPEN 17:00 / START 17:30
ADV ¥3000 / DOOR ¥3300(共にドリンク別)
<出演>
ab bank / THE★裏ワザ / KCB
sfumart(Opening Act)
都竹宏樹(サブステージ)
※OA以外の出演順はスタートしてからステージ上でジャンケンをして決めます。
整理番号順の入場です。(ローソン、手売り並列→店頭→予約→当日)
各45分ステージ(OAは25分)
毎転換中にサブステージにて弾き語りあり。
そしてそして、話題のグルーポン方式でアルバムを作る画期的企画「助ダチラヴざえもん」への参加者ですが、めでたく200枚を超えアルバムを作れることになりました!
協力してくれた皆さんどうもありがとう!
写真は先日誕生日を迎えたabの末っ子シュウゴと長兄ケンタロウさんのコラボ。
今年もやっぱりシュー祝い( ̄▽ ̄)
さて、明日は柏でライブです。
40分です。
予約は16時半まで受け付けてます!
2011.11.05.SAT:フロウズン@柏PALOOZA
『palooza presents』
OPEN 17:00 / START 17:30
ADV ¥2500 / DOOR ¥3000(共にドリンク別)
<出演>
フロウズン / HOOP / Cure Rubbish / 吉田健児
※柏では初の40分ステージ!出演時間は17:30ごろです。