先程帰宅しました。
お風呂に浸かってサッパリ。
石巻イオンモールに来て下さった皆さん、イベントスタッフの皆さん、ありがとうございました!
今朝は6:45分集合ということで、昨日の夜はあまり羽目を外せませんでした(笑)
仙台からバスで一時間ちょいかけて石巻へ移動。
全国各地から学生さんやスタッフが集まってるので、なんと観光バス2台で移動!
到着後はあっという間に設営、本番という感じでした。
ブースではいろんな学生さんやNPO法人の方々が、親子連れの方と実験を楽しむコーナーが!
こんな感じです。

僕らはかっきー&アッシュポテトとして、元素記号を111個覚えられる神曲(笑)「スイヘイリーベ〜魔法の呪文〜」を生演奏。
持ち時間が60分もあったので、もちろん他の曲も。
老若男女に伝わるような選曲でお送りしました。
SET LIST
1.スイヘイリーベ〜魔法の呪文〜
2.科学者偉人伝〜みんなはじめは〜
3.花粉症ブルース
4.心にいつも
5.僕
6.木村君の悲劇
7.やさいのうた
8.あなたと一緒に
9.スイヘイリーベ〜魔法の呪文〜
たくさんの方に一緒に歌ってもらえました。
ありがとう!
終演後、震災の爪痕をきちんと見ておこうということで、タクシーで南浜地区というところに行って来ました。
今でもガレキの山。
一年を過ぎてもここまで大変なんだってことが写真からでも伝わると思います。
しかも、こういう場所が至る所にある。
夜は真っ暗闇だそうです。
紅白で長渕剛さんが歌った、門脇小学校。

今日のイベントは、実験や体験や音楽を通じて、科学をより身近に感じ、それを生かしてより良い未来を作ってゆこう!というもの。
ただ科学一辺倒じゃなく、自然と共栄していくことも大事。
とても意義のある一日でした。
そして、震災の直接の被害者でない自分達が出来ることって何だろう?って思います。
恥ずかしながら少しづつだけど風化しかけてる自分がいたことを否定出来ない。
継続して何か出来ること。
募金でもチャリティイベントでも。
終わりはまだまだ先。
もしかしたら終わりを考えちゃいけないかも。
そう思います。
頑張ろう。