« September 2012 | Main | November 2012 »
この日のブログを書いていないことに。
今日は2020年の10月30日。
花菜ちゃんライブ@六本木morph。
奇しくも間も無く閉店のこのライブハウス。
たまたま桝谷マリちゃんのLINEから気づいたのでした。
(8年前の10/28にmimikaでライブやってたから読み直してた)
当然当時の記憶はないです。
でもタイムスリップしたみたいで面白い。
天気良かったねー!
シオダマサユキワンマンリハーサル初日でした。
大鳥居にある隠れ家的なプライベートスタジオ。
家の倉庫を改造してあるんだけど、ここがまた良い!!!
手の入れ方がお洒落でね。
日本じゃないみたい。
寝泊まりしたいです(笑)
11/11に表参道GROUNDにて本番です。
この日でシオダ君は10年間続けたアフロを卒業するらしい。
断髪式もあるよ。
俺もハサミ入れます(笑)
どんなんなるか全く想像出来ない。
果たして演奏出来るのか???
笑っちゃって出来ないとかないのか???
本人は一応ヅラも持って行くとは言ってました(笑)
長年愛用してたソフトケース1号君が完全に壊れました。
チャックが馬鹿になってしまらなくなった。
今までありがとう。゜゜(´□`。)°゜。
2号君一人じゃスケジュール追いつかないので、至急買わねば。。。
さて、最後にフロウズンのお知らせ。
10/31吉祥寺の出番は当日じゃんけんで決まります。
オープニングアクト後の19時以降。
45分ステージ3マンライブ!
10.31.WED:フロウズン@吉祥寺SHUFFLE
THE★裏ワザ presents「出演順はジャンケンポン vol.6」
OPEN 18:00 / START 18:30
ADV ¥3000 / DOOR ¥3300(共にドリンク別)
<出演>
フロウズン / THE★裏ワザ / CHURU-CHUW / Opening Act:イエスタデイ
11/1の渋谷クレストはトリで21:30からです!
よろしく!
11.01.THU:フロウズン@渋谷O-Crest
「唄のチカラ」
OPEN 17:30 / START 18:00
ADV ¥2000 / DOOR ¥2500(共にドリンク別)
<出演>
フロウズン / afterward / homme / オトレンサ / sfumart / ポラリスカブ
朝からまず六本木へ。
久々のmimikaバンドでした。
とは言え、みんな多忙でリハーサルは一度も出来ず。
実はドラムのまりちゃんとは6月の香川以来の再会!
全然そんな実感ない(゚0゚)
超集中して臨みましたわー。
でもこういう時ってかえって良いライブになったりするんよね。
今回もやはりそうでした( ̄ー ̄)ニヤリ
行程的には、六本木に車を置いたまま電車でベルズへ移動。
ベルズでリハ。そのままピストルとフロウズンで演奏。
電車で六本木へ。
六本木でライブ。
車でベルズへ。
という流れ。
機材や衣装などなど、細心の注意が必要(笑)
スーツとか靴とかね。
ホント怖い。
ベルズはセットリスト的にエフェクターが必要なかったので、最近アコースティックでほぼ毎回使用してるフォデラ君を投入!
抜けてて良い音!
どちらもお客さんは満員で最高のステージになりました。
幸せです。
ありがとう!
morphの事務所にて。
明後日もお世話になります〜。
ベルズは、8月に不幸な事故で亡くなった、ベルズ開店時からの照明リエちゃんと、その旦那さんのコージ君の追悼イベント。
昨日と今日の二日間で50アーティストも出演!
かなり急な決定だったにも関わらず、みんながあの二人のためなら...ってことでスケジュールを調整して快諾したとのこと。
それだけでも凄い人徳だよね。
俺もそんな理由で移動移動でバタバタだったけど、無事出演出来て良かったです。
トップだったにも関わらず、こちらも満員。ありがとうね!
フロウズンは「あいがった」と「流れ星1」を演奏。
ピストルモンキーズは「アモーレ★夏の恋人」と「Flower」を。
「流れ星1」はコージ君が使ってたピックで弾きました。
どっちの曲も普段はそんな風に考えないけど、出会いや別れを歌ってる。
演奏してて何度かぐっと来た。
他のバンド観ててもそう。
そういえば、今日は弟の誕生日だった。
六本木morphも10周年。明日が誕生日。
生まれてくる命もあれば、消えてゆく命もある。
今まで当たり前にあったものが、あるとき一瞬でなくなる。
それは身近に起こらないと、なかなか実感出来ない。
(だから人は軽々しく「死ね」だの「消えてしまえ」だの口にする。
口にはしなくともネット上に溢れかえってる。
読むたびとても残念な気持ちになる。)
二日間こうして、出演者一人一人に手作りのパスが渡されました。
イラストはコージ君がブログに書いてたものです。
最後にセッションにも参加させてもらいました。
ベルズというライブハウス、そして二人が出会わせてくれた、すべてのつながり。
本当にありがとう。
二人はもちろん、全員に感謝してます。
どこか誰か一人でも欠けたら、今夜は成り立たない。
残された僕らは毎日をエンジョイして過ごさないと。
そして思いっきり音楽活動をしていかないと。
最後のセッションはみんな超笑顔でした。
二人に自慢出来るぐらいの。
ここにいれないことを天国で悔しがってるだろうな〜って。
最後の曲「Crossroads」
ロバートジョンソンの曲。
人生の交差点をいくつも越えて、今日いる仲間やスタッフやファンと出会った。
これからももっとたくさんの人と出会う。
人もそうだし、モノや出来事もそう。
一個一個意味がある。
嫌な思いや苦手だなって思う人にも、きっと意味がある。
そう思ってしまうことにさえ意味がある。
そうやって生きて行こうよ。
何はなくとも生きて行こうよ。
それは当たり前のことなんかじゃないんだからさ。
生きるって、ただただ漠然と時間が過ぎてくってことじゃないんだからさ。
最後に。
何十年後かに、俺が天国に行く時があったら、コージ君なんか一曲やろうぜ!
リエちゃん照明よろしくね!
RIP.
今日はピストルモンキーズのリハでした。
28日のベルズ、こーじ君とリエちゃんの追悼イベントに出演します。
二日間で総勢43組。
急な決定だったにも関わらず、これだけのミュージシャンが駆けつける。
故人の人柄だと思う。
俺が思うに、ホントこの二人を嫌ってる人っていなかった。
そしてこの二人も決して誰かの悪口を言わなかった。
ピストルさんとフロウズンは開演の15時から出演します。
是非最初からお越し下さい。
しっとりやるのもなんなんで、楽しく盛り上がって、二人が大好きだったベルズにしたいと思う。
キーボードのバッハさんだけ都合がつかず、ピストルさんは新構成員に元プレノイの赤松を迎えます。
パーカッションのリッキーも元プレノイ。
時を経て同じステージに立つ。
なんか素敵やん。
こーじ君とリエちゃんの計らいかね。
お楽しみに!
※写真はイメージです。
まずは朝から大友マサノリ君のリハでした。
25日は40分ステージということで、めっちゃ曲やります。
彼の曲はとてもシンプル。
音楽的。
ベースが動くスペースも沢山ある。
そこをどう出し入れして行くか。
面白いよ。
んで、コーラスも多い。
本番まで頑張るス。
で、夜の上野ブラッシュ来てくれた皆さん、どうもありがとう!
Daizoくんも遼君もそよかぜもユーヤマンもありがとう!
出番早かったけど、お客さん一杯だったね。
SET LIST
1.多年草
2.飛べる気
3.ブレーカー
4.木
5.音楽
6.あいがった
まさかのアコースティックで「ブレーカー」!
スラップ炸裂!
と言いたいところですが、もっと練習が必要。
むぅ。
そして本邦二度目公開の「飛べる気」
これはアコの方がなじむね。
5人編成のアコは難しい。
よりシンプルに聴かせる工夫が必要。
エレキよりも各楽器の存在感比率が多いのです。
これは演奏してる側じゃないと分からないかもな。。。
弾き語りの方が、より良く聞こえてしまう場合ってあるじゃないですか?
そんな感じ。
珍しく電車だったので、飲みながら他の演奏者観たり、真面目な話も沢山した。
next stageへ。
それに尽きる。
最後に最新スケジュール!
10.25.THU:大友マサノリ@渋谷LOOP annex
『SHIBUYA LOOP annex 1st Anniversary』
OPEN 18:30 / START 19:00
ADV ¥2500 / DOOR ¥3000
<出演>
大友マサノリ / 松藤量平 / 前川紘毅 / Lyla
※出演時間は19:30頃です。
10.27.SAT:フロウズン@会津柳津町内特設ステージ
「第10回全国門前町サミット2012in会津柳津 赤べこまつり リバーサイド音楽祭」
START 13:00 観覧無料
※柳津町で開催される『第10回全国門前町サミット2012in会津柳津』を応援するイベントの一環としてのライブイベント。
このイベントは、東北観光博覧会の主旨に賛同し、協力する復興支援チャリティイベントです。
10.28.SUN:ピストルモンキーズ / フロウズン@新横浜BELL’S
『佐藤孝二・里絵 追悼ライブ2days』
OPEN 14:30 / START 15:00
DOOR ¥2000
<出演>
SPIRITS / 片島大輔 / 漣研太郎とピストルモンキーズ / フロウズン / CHURU-CHUW / N.U. / マイクロニクル / Mooney / Showji young / Soulshine / YKJ / 千佐都 / Seema / クロサワ・ミヤタ・アッチ / DRUG STORE / SLOVENDY / Rose / 藤原亮 / THE CATTLEFISH FRITTER / ジョンファ&The Farmers’Pit / ポンコッツ(ミック・うり・おおさわ) / WBC(Wednesday Blues night Club band)
※出演時間はトップ1、2です。
10.28.SUN:mimika@六本木morph-tokyo
OPEN 15:30 / START 16:00
ADV ¥2400 / DOOR ¥2900
<出演>
mimika / AZURE / 幸美AMP / CREA / 福田友里恵 / 伊藤綾 / ChocoHolic
※出演時間は18:10頃です。
10.30.TUE:花菜@六本木morph-tokyo
『Cross Point』
OPEN 17:30 / START 18:00
ADV ¥1500 / DOOR ¥2000
<出演>
花菜 / OLGADIES / airezias / テルビト / Mr.LADY / 小倉悠吾
※出演時間は20:00頃です。
10.31.WED:フロウズン@吉祥寺SHUFFLE
THE★裏ワザ presents「出演順はジャンケンポン vol.6」
OPEN 18:00 / START 18:30
ADV ¥3000 / DOOR ¥3300
<出演>
フロウズン / THE★裏ワザ / CHURU-CHUW / Opening Act:イエスタデイ
※45分ステージ3マンライブ!
11.01.THU:フロウズン@渋谷O-Crest
「唄のチカラ」
OPEN 17:30 / START 18:00
ADV ¥2000 / DOOR ¥2500
<出演>
フロウズン / afterward / homme / オトレンサ / sfumart / ポラリスカブ
11.09.FRI:フロウズン@吉祥寺SHUFFLE
OPEN 18:00 / START 18:30
ADV ¥2000 / DOOR ¥2500
<出演>
フロウズン / 春六 / イエスタデイ / YKJ / inofu
11.11.SUN:シオダマサユキ@表参道GROUND
『シオダマサユキ☆ワンマンショー ~ポップンロールミュージックVol.8~-アフロ断髪式スペシャル-』
OPEN 17:00 / START 18:00
ADV ¥3500 / DOOR ¥4000
※シオダマサユキ Free style as “SMart”
SMart:Vo.Pf. シオダマサユキ Ba.Cho. 高畠俊 Dr.Cho. 菅田直人
11.13.TUE:フロウズン@渋谷Deseo
OPEN 18:00 / START 18:30
ADV ¥2000 / DOOR ¥2300
<出演>
フロウズン / 7′ocrock / 9P / TRICK OR RISE / イヌイヒデアキ
11.16.FRI:フロウズン@大塚Hearts+
Hearts+ presents 「RUBBER POP FESTA」
OPEN 17:45 / START 18:15
ADV ¥2500 / DOOR ¥2800
<出演>
フロウズン / scope / YKJ / CRYED / cloud number nine
11.18.SUN:ピストルモンキーズ@新横浜BELL’S
OPEN 18:30 / START 19:00
ADV ¥2500 / DOOR ¥3000
<出演>
漣研太郎とピストルモンキーズ / 三輪美樹生 / 他
11.28.WED:花菜@渋谷Milkyway
詳細未定
11.30.FRI:フロウズン@LIVE labo YOYOGI
「labo 8th Anniversary!!~ Hazel Glanduja〜」
OPEN 18:00 / START 18:30
ADV ¥2000 / DOOR ¥2500
<出演>
フロウズン / Hi-CUBE JUNCTION / 林邦男
12.05.WED:ab bank@吉祥寺SHUFFLE
THE★裏ワザ presents「出演順はジャンケンポン」vol.7~THE★裏ワザレコ発ですが何か?~
OPEN 18:00 / START 18:30
ADV ¥3000 / DOOR ¥3500
<出演>
THE★裏ワザ / KING / ab bank / sfumart(Opening Act)
12.09.SUN:フロウズン@新横浜BELL’S
詳細未定
<出演>
フロウズン / 乙三. / 他
12.15.SUN:柿島伸次&アッシュポテト@武蔵野公会堂
詳細未定
12.23.SUN:N.U.@新横浜BELL’S
『N.U.ワンマンライブ ~イブイブでGO!2012~』
OPEN 18:00 / START 18:30
ADV ¥3000 / DOOR ¥3500
※サポートメンバー:Drs.麻生祥一郎、B.高畠俊(フロウズン)、G.レイボウ(マイクロニクル)、Key.荒幡亮平
1.26.SAT:ひなた@渋谷O-WEST
『ひなた結成14周年記念バンドワンマンライブ〜笑顔の楽園vol,02〜』
OPEN 11:30 / START 12:00
ADV ¥3000 / DOOR ¥3500
<出演>
ひなた ※サポートメンバー:Dr.石川 洋、B.高畠俊(フロウズン)、G.植田健一、Key.田中大介
4.30.TUE:フロウズン@渋谷O-EAST
『フロウズン ワンマンライブ2013~ありがとう!~』
OPEN 19:00 / START 19:30
ADV ¥3500 / DOOR ¥4000
※約2年半ぶりのワンマンライブ!
今日は朝九時入りで目黒のヤマハ音楽院へ。
発表会のお手伝いでベース弾いて来ました。
事前のリハとかはないので、今日初顔合わせの方々ばかり。
んで、全曲さらってすぐ本番。
関東のいろんな教室から集まった生徒さんたちが、主にボーカル、ギター、キーボード、サックスで参加して、バックを講師陣が務めるシステム。
さすがの演奏でした。
うーむ、もっと練習せねば。
で、終わり次第ベルズへ移動。
11/23に鶴見公会堂でホールワンマンを控えるCHURU-CHUWの応援企画でした。
ふだんはライバルとしてしのぎを削るバンドマンが集結!
フロウズン的にはサポートのギタリストがチュルのしんいちろうですからね。
力も入ります。
1.神話
2.あいがった
3.木
4.それからどんどこしょ
鍵盤サポート抜きだったので、割とレアなセットリスト。
アルバムリリースしたばっかだけど、曲が偏ると面白くないから、こういうのも良いだろうと。
毎回このブログにセトリ載せてるので、ライブ来れなかった方も「あー、こんな曲やったんだー」と思ってくれたら幸いです!
横浜駅ジョイナスの屋上で歌ってきました。
ステージ重ねるにつれ、天気が良くなってきて最高の環境!
来てくれた皆さん、ありがとう!
このイベントを仕切っている法人の代表さんも気に入ってくれたようで、CD買ってくれました!
嬉しいー!!!
SET LIST
1st
1.音楽
2.あいがった
3.木
4.未来
2nd
1.あいのうた
2.ウェンディ
3.あいがった
4.木
3rd
1.手の鳴るほうへ
2.音楽
3.あいのうた
4.流れ星1
トリオ編成だったから、間奏とかはちょいちょいベースがリードをとってみた。
あと、音域的に低い方に行き過ぎないように、オクターブ上げて弾いてみたり。
この方がやっぱなじむね。
カホンの低音にうまく乗っかる気がする。
そして夜は六角橋商店街で荒幡亮平&淳子のストリート結婚式。
亮平は弟みたいな後輩だけど、数えられないほど多くの現場を共にして来ている信頼出来る仲間。
大勢の音楽仲間とわいわいお祝いして来ました。
こんな結婚式はじめて!
なんといっても野外ですからね。
一般に公開してたからもの凄い人の数だったなー。
新郎新婦の人徳だね。
週末の某発表会のお手伝いに向けて、ひたすら練習してます。
バンドスコアとか久々に見た。
TAB譜も久々に見たわー。
他のパートも載ってる関係で、かなり長くなってるので、全部書き直してます。
有名な曲ばっかだから勉強になる。
ふぅ。
今日はホントに何もしなかった。
何もしなかったというと語弊があるな。
ひたすら曲を覚えてた。
覚えてたというと語弊があるな。
譜面を見ながらさらっていた。
某発表会の曲。
当日は譜面見てもOKなのです。
でも、たまーに音源と譜面が違っていたり。
これはどちらを取れば良いのか。。。
当日確認です。
フロウズンのリハでした。
アコースティックリハーサル。
フロウズンの楽曲の中でおそらく最もアコースティックからほど遠い曲をアコアレンジして22日にやります。
驚くはず。
そして朝は健康診断行って来ました。
16年ぶり。
驚く結果にならないことを祈ります。
アコースティックだとあんまりエフェクター使わないから、チューナーだけで良い場合が多い。
そんな時、より音の劣化が少ないものを選びたい。
あれって通すだけで音が痩せるのよ。
チューナー使わない時は回路をスルー出来る、トゥルーバイパス機能がついたコルグのピッチブラック。
買おうかしら。。。
友達のギタリストが使ってないから貸してくれるという噂もあり。。。
悩む。。。
18日のワンマンで弾きます。
久々だったから手が痛い。。。
10.18.THU:柿島伸次&アッシュポテト@新横浜BELL’S
柿島伸次ワンマンライブ「Life Work Vol.39」
OPEN 19:00 / START 19:30
ADV ¥3000 / DOOR ¥3500(共にドリンク別)
高校生以下半額 小学生以下無料
<出演>
柿島伸次&アッシュポテト
柿島伸次Web予約 / 新横浜BELL’S(Web・Tel)
新横浜BELL’S
〒222-0033 横浜市港北区新横浜3-1-4 プラスタリアビルB1
TEL:045-476-5691
今日は家で練習デイ。
普段やらないからスラップ難しいです。。。
今日は柿島伸次&アッシュポテト改め、かっきー&アッシュポテトとして、東京工業大学へ日本化学会のイベント「第2回CSJ化学フェスタ」でミニライブをしてきました。
日本化学会のサイトに様子が載ってます。
著名な学者さんもいっぱいいました。
ノーベル賞候補の方とかも、そりゃもうたくさん!
この分野ではやっぱ日本って国はかなりハイレベルらしいよ。
んで、賞もらってる人だけじゃなくて、それを支える研究者が何万人もいるらしい。
音楽で言う、バンドとスタッフみたいなね。
今度はそういう歌を作りたいね、なんて言って会場をあとにしました。
NHKのプロデューサーさんとも久々にお会い出来ました。
なんと大学の先輩!
今度ゆっくり話したいです。
終わってからはN.U.の「アコフェス」に行こうと思ってたんだけど、時間ギリギリで無念のタイムアウト。
雨中決行だったようで。
でも無事終わって何よりです。
庭瀬、宇田、お疲れさま!
最後に最新のスケジュール!
10.18.THU:柿島伸次&アッシュポテト@新横浜BELL’S(神奈川)
10.20.SAT:フロウズン@横浜駅・ジョイナス屋上(神奈川)
10.21.SUN:フロウズン@新横浜BELL’S(神奈川)
10.22.MON:フロウズン@上野BRASH(東京)
10.25.THU:大友マサノリ@渋谷LOOP annex(東京)
10.27.SAT:フロウズン@会津柳津町内特設ステージ(福島)
10.28.SUN:ピストルモンキーズ / フロウズン@新横浜BELL’S(神奈川)
10.28.SUN:mimika@六本木morph-tokyo(東京)
10.30.TUE:花菜@六本木morph-tokyo(東京)
10.31.WED:フロウズン@吉祥寺SHUFFLE(東京)
11.01.THU:フロウズン@渋谷O-Crest(東京)
11.09.FRI:フロウズン@吉祥寺SHUFFLE(東京)
11.11.SUN:シオダマサユキ@表参道GROUND(東京)
11.13.TUE:フロウズン@渋谷Deseo(東京)
11.16.FRI:フロウズン@大塚Hearts+(東京)
11.18.SUN:ピストルモンキーズ@新横浜BELL’S(神奈川)
11.30.FRI:フロウズン@LIVE labo YOYOGI(東京)
12.05.WED:ab bank@吉祥寺SHUFFLE(東京)
12.23.SUN:N.U.@新横浜BELL’S(神奈川)
1.26.SAT:ひなた@渋谷O-WEST(東京)
4.30.TUE:フロウズン@渋谷O-EAST(東京)
レコ発3days無事に終わりました。
皆さん、とにかくありがとう!
SET LIST
1.時計
2.人間スパイシー!
3.あいがった
4.あいのうた
5.なのにそれができない
6.通天閣の猫
7.あくまで天使
8.ニンニン
9.音楽
10.流れ星1
en.未来
超絶久しぶりのM7!
アルバムのレコ発だけど、選曲が偏るのが嫌でね。
富田とも話し合って、いろんな曲やってこうと。
で、アルバム未収録なのにM5やっちゃうあたりが、フロウズンらしい。
まだまだ伸びしろありまっせー!的なね。
ライブの本数は、ここ最近でダントツに多いのだけど、しっかりリハーサルして全部来ても損させないものにしたい。
MCでも言ったように、プロフェッショナルにね。
明日武道館立っても良いようにね。
いやマジで。
レパートリーかなりあるから、掘り起こすのも大変だ。。。
引き続き全曲試聴も出来ます。
http://soundcloud.com/frozen_grand_menu
このサウンドクラウド面白いから、昔の曲も試聴出来るようにしようかな。。。
みんなありがとう!
大塚ハーツ+開店おめでとう!
なんか懐かしいメンツで嬉しかったね。
まだまだやれんだな〜、俺ら。
こういうブッキングしてくれた長谷山君にも感謝♪
SET LIST
1.多年草
2.あいがった
3.木
4.通天閣の猫
5.ギャラクシー
6.ニンニン
7.流れ星1
今日からずっとアルバムのプロモーションを兼ねたライブではあるけれど、あえて一曲目はアルバム未収録のこの曲。
なんつーか決意表明的なね。
やっぱそうそう簡単にリリース出来ない世の中になってますよ。
でもそれを嘆いても仕方ない。
持ってる力全部出し切って活動していかないとね。
4/30のO-EASTワンマンも1300人キャパっていう、史上最大のデカさですから。
自分達の頑張りがそのまま数字に比例します。
頑張るよ。
似てると噂です。
なでしこJAPAN安藤選手。
さて、いよいよ明日からレコ発3daysライブ!
出番もそれぞれ判明しました。
CDゲット!O-EASTワンマンチケットゲット!しに是非おこしくださいませm(_ _)m
宇都宮も3マンになりました♪
10/11/木 大塚Hearts+
開演18:15 前売¥2200
w:CRYED / marco / オトループ / 岩船ひろき
※出番は21:15頃。40分ステージ!
10/12/金 宇都宮HEAVEN'S ROCK
開演18:30 前売¥2000
w:JINBEY / ラムランプ / 他
※出番は19:15頃。35分ステージ!
10/13/土 新横浜BELL'S
開演18:00 前売¥2500
w:マイクロニクル / 漣研太郎とピストルモンキーズ
※出番は20:00頃。45分ステージ3マンライブ!
メルマガにも書きましたが、下記から全曲聴けます。
http://soundcloud.com/frozen_grand_menu
しかもダウンロードも出来ちゃいます!
twitterやってる方はリツイートを、Facebookやってる方はシェアを。
友達にもバンバン転送してたくさんの方に聴いてもらえるよう御協力お願いします!
三連休皆さんどないだったでしょうか?
珍しくライブがなかったので、家で地味な作業したり楽器屋巡り沢山しました。
今週ついにフロウズンの3年ぶりのNewアルバム「GRAND MENU」が会場先行で発売になります。
佐久間正英氏プロデュース!
今日全曲聴き直したけど、良い!!!
自画自賛( ̄▽ ̄)
ちなみに11日の大塚は21:15頃〜で40分ステージ、12日宇都宮はまだ未定、13日新横浜は20時頃〜45分ステージです。
さっき富田とセットリストも決めました。
予約はfrozen-info@mbm.nifty.comで取り扱ってるのでよろしくです!
さてさて、そんなわけでここ数日はあちこちで何本もベース弾きました。
値段はピンキリだけど、4弦のみ。
もちろんどこかへ出掛けたついでだけどね。
家でも持ってるのはあれこれいじったりしてた。
ちなみに今日は池袋へ。
普段のメインベースを持って行って交互に聴き比べるという周到さ(笑)
今日はやっとアッシュボディ+ローズ指板という、自分が持っていないスペックのものを弾けました。
感想としては...
良い!
のですが、ちょっと硬い印象。
良くも悪くも遊びがない。
打ち込みが多用されてるようなサウンドには良いかも。
パッシヴなのにガチッ!とした音。
アッシュ材はそもそも70年代から投入されてますからね。
それまでは塗装で杢目が透けるようなもの以外はアルダーがメイン。
だからシンセや多重録音に耐えうるような“攻め”な音にはなってしまう。
上はパキン!下はゴンッ!とね。
でもかなり良かったですよ。
上から下までストレスフリー!!
ま、買いはしませんでしたが(笑)
悩ませてください。
あわよくばレコ発から新ベース投入!を目論んでいたのだけど、それはなさそうですね〜。
自分のメインベースは、ネックを作り直して21フレット仕様になっているので、せっかくならそこを踏襲したものを買いたいと思っててね。
フェンダー系のビンテージライクなのはほとんど20フレットなのです。
別にそんなハイポジションを多用はしないんだけど、21フレットだと一番低い音も一番高い音もEになるので。。。
なんとなくE(笑)
そんなわけで、王道かつ現代的、でも音はいなたいみたいなのが理想。
大事なのは奥行きなんだな〜。
パッと聴き良いのなら沢山ある。
でもそういうのって飽きる。
あと、こんな風にたくさん試奏しようと思ったのも、やっぱ経験としていろんな楽器触れておきたいな〜と。
自分が求める音も確固たるものになるし。
もっと現場や環境や楽曲によって、いろいろ使い分けたりもしたい。
弾くことで楽器も変わるし。
あとは死ぬまでに、自分のオーダーメイドを作ることと、同い年のFenderジャズベとプレベを買うことが出来たら最高。
あ、そういえばプレベは未だかつて一本も持ってないんだった( ̄Д ̄;;
昨日は所用のあとに横浜にてベースを二本試奏。
お目当てがあったわけではないけど乗り換えついでに何となく。
割と高価なフェンダーカスタムショップ製と某ハイエンド系国産メーカー。
前者はデッドポイントがありすぎ。
後者は可もなく不可もなく。
あまりインパクトはなかったなー。
スタンダードを一度確認したかったけど、一音弾いた瞬間にダメだと分かってしまう。。。
そのまま上野へ移動して、荒幡亮平プロデュースのアイドル、Fluer*のワンマンを観て来ました。
秋葉原でさらに試奏に寄りたかったけど無事回避(笑)
Fluer*に関しては予備知識ゼロ。
あのね。
人のワンマン最初から最後まで、こんなにガチで入り込んで観たの久々です(笑)
所感多々あれど、みんな一生懸命。
キラキラしてた〜。
サウンドも亮平が関わってるだけあって、なかなか面白い。
良い刺激たくさん貰いましたよ。
亮平もお疲れさま!
ということで連休は見事におでかけ出来てます。
明日は池袋〜。
昨日話した、アッシュボディ+ローズ指板。
例えるならこんな感じ。
最後に。
10/11のレコ発3days初日。
発売日ということでフロウズンは大トリで40分やらせてもらえることになりましたー!
皆さん是非よろしく!
4/30のO-EASTワンマンのチケットもこの日から発売になるよ。
ベースは木で出来ています。
いろんな種類の木があります。
今日はいつも自分がメインで使ってる69年製のフェンダージャズベースと同じ、ボディがアルダー仕様のものを試奏してきました。
ちなみにボディ以外も全く同じ仕様。
サウンドもかなり近く気に入りました。
これがアルダー。
このアルダーの他にアッシュ材というのが、ベースの材ではトップ2。
アッシュは杢目が美しいので、ナチュラルフィニッシュの色がついてない塗装のものは、たいていアッシュです。
個人的に自分の持ってるアッシュボディのものが好みの音じゃないので若干敬遠しがち。
この子ね。
でも、ボディだけアッシュで他のが同じならどうなんだろ?とか考えてます。
他にも気になるのがあるから、これからも試奏の旅は続きます。
何十本弾いても、最終的に買うか分からんけどね(笑)
久々にフロウズンのスタジオでした。
Newアルバムから全曲練習。
アレンジや歌詞変わったり、コーラスも追加してるので、なにげにやること増えてます。
ときにレコーディングテイクを確認しながら。
んで、ライブの本数がかなり多いので当然新譜以外からもやります。
だいぶ古い曲も掘り起こすのでお楽しみに。
ここ最近ずっと感じてることだけど、もっと修行が必要だ。
追求。探求。
帰りはそんなことを考えながら、世界一の音楽を聴きながら帰る。
グラミー賞とか取ったようなものばかりってことね。
クインシー・ジョーンズ聴いてたら、ベースがルイス・ジョンソンでミュージックマンが欲しくなりました。
こういうベースね。
正直、自分で弾くと好みの音は出ないのだが(笑)、見た目は好き。
SOPHIAの黒さんが、THE★裏ワザのとき使ってます。
昔のと現行だと中の回路が違って、音も全然違う。
ということで明日は楽器屋へ行く。
最新のスケジュール( ̄▽ ̄)
10.11.THU:フロウズン@大塚Hearts+(東京)
10.12.FRI:フロウズン@宇都宮HEAVEN’S ROCK VJ-2(栃木)
10.13.SAT:フロウズン / ピストルモンキーズ@新横浜BELL’S(神奈川)
10.18.THU:柿島伸次&アッシュポテト@新横浜BELL’S(神奈川)※ワンマン
10.20.SAT:フロウズン@横浜駅・ジョイナス屋上(神奈川)※ワンマン
10.21.SUN:フロウズン@新横浜BELL’S(神奈川)
10.22.MON:フロウズン@上野BRASH(東京)
10.25.THU:大友マサノリ@渋谷LOOP annex(東京)
10.27.SAT:フロウズン@会津柳津町内特設ステージ(福島)
10.28.SUN:mimika@六本木morph-tokyo(東京)
10.30.TUE:花菜@六本木morph-tokyo(東京)
10.31.WED:フロウズン@吉祥寺SHUFFLE(東京)
11.01.THU:フロウズン@渋谷O-Crest(東京)
11.09.FRI:フロウズン@吉祥寺SHUFFLE(東京)
11.11.SUN:シオダマサユキ@表参道GROUND(東京)※ワンマン
11.13.TUE:フロウズン@渋谷Deseo(東京)
12.05.WED:ab bank@吉祥寺SHUFFLE(東京)
12.23.SUN:N.U.@新横浜BELL’S(神奈川)※ワンマン
1.26.SAT:ひなた@渋谷O-WEST(東京)※ワンマン
4.30.TUE:フロウズン@渋谷O-EAST(東京)※ワンマン
さっきまでピストルモンキーズのスタジオでした。
いつも使わせて頂いているゲジスタジオ。
ここは元々某PA会社の倉庫なのですが、そこを少しいじって使ってます。
使わせて頂いている身分なのに命名ゲジスタジオ。
失礼極まりない(笑)
すみません。
いつもありがとうございます。
今日はいろいろ機材の入れ替えやメンテナンスをしていたらしく、こんなものまで!
アコースティックというメーカーのベースアンプ。
なかなかのプレミアものです。
真空管じゃないトランジスタのアンプの先駆けですね。
いろんな偉人が使ってました。
中域が豊かでブーミィに歪んでくれます。
なんかヤフオクで間違えて落としたらしく、社長さんは売りたがってたよ。
これ読んでて欲しい方は是非〜♪
こんな時間(ただいま19時)なので、これから今月のライブの準備します。
公表出来てないものも含めて15本!
早め早めにやらねば。
あ、その前に!
フロウズンのホームページが模様替え致しました。
スケジュールも是非チェックして欲しいのですが、アルバムジャケットも公開されてます。
先行発売まであとジャスト1週間。
明日から本格的にリハ入ります。
ひとまずレコ発3days。期待してて欲しいです。
最後に最新のスケジュール( ̄▽ ̄)
10.11.THU:フロウズン@大塚Hearts+(東京)
10.12.FRI:フロウズン@宇都宮HEAVEN’S ROCK VJ-2(栃木)
10.13.SAT:フロウズン / ピストルモンキーズ@新横浜BELL’S(神奈川)
10.18.THU:柿島伸次&アッシュポテト@新横浜BELL’S(神奈川)※ワンマン
10.20.SAT:フロウズン@横浜駅・ジョイナス屋上(神奈川)※ワンマン
10.21.SUN:フロウズン@新横浜BELL’S(神奈川)
10.22.MON:フロウズン@上野BRASH(東京)
10.25.THU:大友マサノリ@渋谷LOOP annex(東京)
10.27.SAT:フロウズン@会津柳津町内特設ステージ(福島)
10.28.SUN:mimika@六本木morph-tokyo(東京)
10.30.TUE:花菜@六本木morph-tokyo(東京)
10.31.WED:フロウズン@吉祥寺SHUFFLE(東京)
11.01.THU:フロウズン@渋谷O-Crest(東京)
11.09.FRI:フロウズン@吉祥寺SHUFFLE(東京)
11.11.SUN:シオダマサユキ@表参道GROUND(東京)※ワンマン
11.13.TUE:フロウズン@渋谷Deseo(東京)
12.05.WED:ab bank@吉祥寺SHUFFLE(東京)
12.23.SUN:N.U.@新横浜BELL’S(神奈川)※ワンマン
1.26.SAT:ひなた@渋谷O-WEST(東京)※ワンマン
4.30.TUE:フロウズン@渋谷O-EAST(東京)※ワンマン
無事に帰って来ました。
今日は朝から雨で、あんまり観光はしなかった。
というか、基本的に両親を連れ回すことになり、しかもほとんどの場所は二人とも何度も行ってるので面白味もない。
が!
ラーメンだけは俺にかなうはずなく(笑)、調べて初めて行く場所に案内しました。
よく言われるけど、北海道のラーメンは、札幌が味噌、函館が塩、旭川が醤油、です。
なんでそうなったは詳しく分かりません。
でも味噌ラーメンは「味の三平」という店で、豚汁に麺を入れたのが始まりと言われてます。
函館は南京麺という、ラーメンの大元になる食べ物の発祥の地と言われてるそうで、昭和10年創業の食堂「来々軒」に行って来ました。
まず内装がレトロー!!!
フロウズンのNEWアルバムのジャケ撮影したレストランに負けず劣らずの雰囲気。
よく撮影で使われるらしい。
やさしい味わい。
麺固めが好きな俺だけど、ここのは柔らかくても許せる。
両親もスープまで飲み干してたよ。
よかったよかった。
ということで短かったけど、かなり休めた。
ホントに何にもしなかったからね(笑)
帰りの飛行機がかなり揺れてビビったが無事に帰宅。
明日からバリバリ弾き倒します!
年内のライブがとにかく多い!
まだまだ増える予定!
アルバムもリリースされるし、某アーティストのレコーディングも始まるし。。。
がんばろ( ̄▽ ̄)
10.11.THU:フロウズン@大塚Hearts+(東京)
10.12.FRI:フロウズン@宇都宮HEAVEN’S ROCK VJ-2(栃木)
10.13.SAT:フロウズン / ピストルモンキーズ@新横浜BELL’S(神奈川)
10.18.THU:柿島伸次&アッシュポテト@新横浜BELL’S(神奈川)
10.20.SAT:フロウズン@横浜駅・ジョイナス屋上(神奈川)
10.21.SUN:フロウズン@新横浜BELL’S(神奈川)
10.22.MON:フロウズン@上野BRASH(東京)
10.25.THU:大友マサノリ@渋谷LOOP annex(東京)
10.27.SAT:フロウズン@会津柳津町内特設ステージ(福島)
10.28.SUN:mimika@六本木morph-tokyo(東京)
10.30.TUE:花菜@六本木morph-tokyo(東京)
10.31.WED:フロウズン@吉祥寺SHUFFLE(東京)
11.01.THU:フロウズン@渋谷O-Crest(東京)
11.09.FRI:フロウズン@吉祥寺SHUFFLE(東京)
11.11.SUN:シオダマサユキ@表参道GROUND(東京)
11.13.TUE:フロウズン@渋谷Deseo(東京)
12.05.WED:ab bank@吉祥寺SHUFFLE(東京)
12.23.SUN:N.U.@新横浜BELL’S(神奈川)
4.30.TUE:フロウズン@渋谷O-EAST(東京)