« December 2013 | Main | February 2014 »
28日は今年初のバンドです。
花菜ちゃんのライブは1/8にあったけど、これはピアノトリオ。
で、その前のバンドは11月だったんだけど、俺はバリに行ってたので10/31のハロウィン以来。
メンバー揃うのもその時以来三ヶ月ぶり!
ギターのオッキーが新しいギターになってました。
ナイスサウンド!
相変わらずマニアックな機材の話で盛り上がりました(笑)
28日は新曲もあるんで是非!
今日も朝からひなたのリハーサル。
細かい部分も詰めてあとは本番。
11月以来だからバンドのサウンドは固まってる。
でも個人的に新しい曲が多い!
バンド以外にもアコスタイルとかでも動いてるから、俺だけ初めて〜みたいなの沢山あるのよね。
頑張ります。
夕方から渋谷へ移動して渋谷BURROWでピストルモンキーズ。
BURROW出たことあるの俺だけだったので、事前にメンバーに諸注意w
機材をコンパクトにまとめて臨みました。
じゃないとさすがに8人ステージにあがるのは厳しかろうと。
アンプの持ち込みとかも絶対やめてー!とw
俺は10/14以来のピスモンだったけど良い感じだったと思う。
CDも手にしてくれる方が多かった。
ありがとう!
今日は対バンも良かったよね。
フライデーパーリーナイトな面々。
それだけに楽屋が狭かったのでした(笑)
次回お猿さん軍団は2/9のベルズで弾きます。
本日完全に前の家を退去。
いろいろ手続きとかまだまだあるけど、一応終わりました。
新しい家は広くなったけど、俺の部屋は狭くなったかも?
ここに新たなスタジオを構築するのです。
嫁さんあきれてますが(笑)
そのうち引っ越しパーチーしたいす。
ベッドやら冷蔵庫やら洗濯機やら、でかいものを本日一気に移動。
腰がヤヴァイ!
本気でヤヴァイ!
腕の筋肉も普段使わない箇所を酷使しててヤヴァイ!
冬場の引っ越しは乾燥と誇りで大変だね。
でも晴れて良かった。
あとちょい!
久々に飲みました。
昨日と今日が誕生日の友人が二人。
二人共40歳に。
そして二人共会社を興して社長になってる。
とても良い時間を過ごせた。
10年ぐらい会ってなかったんだけど、会うと何にも変わってないよね。
今年はこういう再会たくさんしそうな予感。
荷物を運んでいます。
二丁目から一丁目へ。
車も使うけど、そんなにデカイ車ではないのでたかが知れてる。
非常に地道な作業です。
土日で完全に移動したい。
19日は新居で寝て、20日に今の家をカラにする手はず。
まだまだ道は続く。。。
先週に続いてベーシスト飲み会でした。
トータル100人ぐらいいたのでは?
しょっちゅう対バンしてるのにちゃんと話したことないベーシストや、数年ぶりに会う顔ぶれもいて酒がやたらと進む進む(笑)
一度お話ししたかったFIREさん、鈴木渉くんとも話せて良い宴でした。
誘ってくれたsacraあっちありがとう!
このブログでもちょいちょい書いてましたが、引っ越します。
今の家から歩いて3分の場所へ(笑)
本日鍵の受け渡し。
一週間かけて徐々に移動します。
かなりバッサリと。
フロウズン時代からヘアメイクのMIEちゃんに切ってもらってて、10月の結婚式前に切ってもらったきりだったのですが、さすがに毎度現場に来てもらうのも悪いので数日前に地元で検索かけて予約ポチり。
簡単な希望だけ伝えてあとはお任せだったんだけど、かなり好みの仕上がりにしてもらって大満足。
T山さんありがとう。
さて、本日解禁となりました。
南里侑香ちゃんの新曲のPVです。
かなりカッコイイ!
海外ロケっぽい真冬の九十九里浜(笑)
僕も参加してます。
分かりづらいですが(笑)
MPN
めんどくさいぜ。
でも大事だぜ。
MPN=一般社団法人 演奏家権利処理合同機構
いろいろ弾いた演奏を管理してくれるのです。
渋谷BURROWにて花菜ちゃんサポートでした。
新年初ステージでした。
雨の中足を運んでくれた皆さん、どうもありがとうございます!
対バンのサポートでふっきーと再会。
YKJやleaf of reasonで弾いてた時以来。
続けてきてこうして出会えるのは嬉しいね〜。
いつもの5人編成に比べてグっと音数が減るんだけど、そこを躍起になって埋め尽くそうとすると怪我をするという。
出るとこ出て、抑えるとこは抑える。
今回はそれが非常に良い感じで出来たように思えます。
花菜ちゃんときはいつも5弦なんだけど、今日はあえて4弦で。
その分、ピアノの特に左手のレンジや音の積み方は細かく相談しながらアレンジしました。
次回1/28はがっつりバンドです。
こちらもよろしく!
帰りはドラムのがっちゃんとラーメン。
新年ラーメン初めは馴染みの店が臨時休業で、迷走した結果ここへ。
ちょいと塩味強いのと麺が柔らかいかな。
でも美味かったです。
今月は次のライブまで結構空きますな。
新規の現場もあるので今のうちに準備しとこうと思います( ̄▽ ̄)
1.22.WED:ab bank@吉祥寺SHUFFLE(東京)
1.24.FRI:ピストルモンキーズ@渋谷BURROW(東京)
1.26.SUN:ひなた@渋谷O-WEST(東京)※ワンマン
1.28.TUE:花菜@六本木morph-tokyo(東京)
2.08.SAT:岡村聡士@王子ハイビスカス(東京)※ワンマン
2.13.THU:シオダマサユキ@渋谷gee-ge.(東京)
2.18.TUE:柿島伸次&アッシュポテト@新横浜BELL’S ※ワンマン
ベーシスト集団「地下室の会」の新年会に参加して来ました。
雑誌やらテレビやらで見かける方々ばかりの大先輩と楽しく飲み語らい。
ホント貴重な経験させてもらった。
もちろん後輩もいるけど、ほとんどが先輩。
この年にして下から数える方が早い(笑)
ま、微妙に嬉しいんですけどネ。
中村梅雀さんとプレベについて30分ぐらいお話させてもらったり。
石川俊介さん(ex.ゼノン石川)とチューニングについて語ったり。
他にも書き切れないぐらい沢山!山盛り!
いろんな楽器欲しいし弾きたいな〜って欲求が膨らんだ反面、今の自分のメインをもっともっと弾いてあげようって気持ちにもなった。
そしてとにもかくにも練習だなと。
練習以外にもいろいろ磨かなきゃなと。
それに尽きる。
朝から区役所へ。
激混みを予想してたんだけど、意外と空いてました。
駐車場もすんなり。
それにしても天気が良い。
昨日は大学の仲間と新年会。
アルビオン5人とアメ民2人。
久々に痛飲して途中からメモリが保存されていません。
最終的に電車寝過ごして、タクシーもつかまらないまま3駅歩いて帰ったけど、本日は全く使い物にならず。
夕方から買い物へ出掛け嫁さんのご機嫌をちょいと取りました。
明日からはちゃんとしまーす。。。
自宅で「ゆく年来る年」を見ながら越年しました。
あらためて今年もよろしくお願いします。
起きて実家へ向かう。
1月1日の11時11分に走行距離が11.1キロでおめでたい!
お守り待ち受けにでもw
近所の河原。
2014年は今まで何とな〜く避けてたことにも逃げずにチャレンジしようと思います。
所信表明ってわけじゃないけど、かならず去年を上回りたい。
いろんな意味でね。
ベースは勿論、人間力を磨きたい。
常にアンテナ張って生きてこうと思います!
押忍!
そして今年のテーマは何といっても「集中力」。
これに磨きをかけねばと去年の終わりぐらいから思ってます。
ちょいちょいと文献を調べたり食べ物なんかも関わってくるみたいね。
どうなることやら。。。
今後のライブ。
1.08.WED:花菜@渋谷BURROW(東京)
1.22.WED:ab bank@吉祥寺SHUFFLE(東京)
1.24.FRI:ピストルモンキーズ@渋谷BURROW(東京)
1.26.SUN:ひなた@渋谷O-WEST(東京)※ワンマン
1.28.TUE:花菜@六本木morph-tokyo(東京)
2.08.SAT:岡村聡士@王子ハイビスカス(東京)※ワンマン
2.18.TUE:柿島伸次&アッシュポテト@新横浜BELL’S(神奈川)※ワンマン