アンプの話し
昨日買ったアンプの話しを。
面白そうなフルチューブアンプをネットで見つけたのは年始間もない頃。
取り寄せてみたは良いが、どうにも試奏しに行くタイミングがない。
で、やっとこ行けたのが木曜日。
かなりお安くしてもらっちゃいました。
George Dennisというチェコのメーカーで、調べても海外サイトばかりヒット。
光学式ワウとか有名みたい。
裏に100Vって書き直してあるから昔は代理店あったのかも。
プリ部はECC83×3、パワー部がKT88×2。全部JJ。
さすが東欧。
ampegの2Proほどじゃないけどやっぱり重てー!
腰いわしそう。
完全に時代と逆行してます。
いっそこの勢いで18インチのキャビとか欲しい(笑)
足元をカスタマイズ。
ゴム底やネジや両面テープをひたすら厳選するためにホームセンターを三軒もハシゴ(笑)
帰りに見た夕焼けきれいでしたよ。

