« June 2021 | Main | August 2021 »
今日は朝から都内に出て諸々作業をしたのちにジムへ。
どうしても週二ぐらいしか行けないねー。
月〜木曜の午後に行けるプランにしてるので、なるべく行って元を取りたいw
過去二回はマシンは上半身のみで、あとはウォーキングだけだったんだけど、今日は自転車的な奴もやってみた。
最初の測定で下半身の発達が20代の平均を上回ってたので、歩いたり走ったりするだけで良いかなーと。
大胸筋や背筋を鍛えるやつは、一応重さや回数も決めてやったらかなりキツかった!
怪我しない程度に頑張ります。
夜はまたもやmix確認。
昨日と同じ曲のアコースティックバージョンです。
自分が作ったドラムを全部無しにするという英断を下しましたw
今日は早めに寝ます!
今日は朝から自由が丘でお仕事。
いつもはそのまま別現場へ移動が多いんだけど、今日はそのまま帰宅。
なんか新鮮。
息子くんに昼飯作らないとね。
そしてお知らせ。
㈱プロダクション・アイジーと㈱ノワが手掛けるキャラクターアイドルプロジェクト『零次元アイドル』の初の楽曲「零魂遊戯」が昨日より配信開始しました。
こちらのベース弾いてます。
珍しくスラップバキバキっす!
聴いてください!
作詞/作編曲:
Command S. inc
零次元アイドル:
式部翌檜(CV:佐藤元)、 剣崎穀丞( CV:高塚智人)、 双海仁輝(CV:多田啓太)、 西海石(CV:馬場惇平)、 絹川太朗(CV:竹内栄治)、 枕野音鶴(CV:浦尾岳大)、 鳴羽柚助(CV:子安光樹)、 神鳥谷那琉(CV: 徳留慎乃佑)、 西寺拓史(CV:金本涼輔)、 金華紗楽冴(CV:岩崎諒太)、 香久夜幻華(CV:濱健人)
今週はアレンジものをまとめる週間です。
今日は仕事一切せず!
代わりに梅雨明けを待ってようやく洗車!
かなりきれいになった!
高いコーティング加工をしてもらってるので水洗いのみ。
それでもピカピカ!
この車買った直後にコロナになって、あまりお仕事で使う機会ないけど、徐々に増えていって欲しい。
で、午後はジムへ。
この年にしてついにジムデビューしちゃいましたw
別に肥満とかではないんだけど、運動不足は確かだし、なんか新しいこともしたかったので。
お金払ってしまったから来年の2月まではやるつもり。
今日が初日だったので色々測定してもらったんだけど、アスリート並みの体らしいw
謎????
でも特に不具合ないことは確かみたい。
下半身はかなり良くて、上半身は鍛えていかないとなって感じ。
今日もマシンを使ってそこら辺を重点的に鍛えました。
そのうち外タレみたいに上半身裸でライブできる日が来るでしょうw
撃沈気味でした。
二日酔いではないけど何もやる気が起きない。
そういえばここ最近デヴィッドフィンチャー作品を立て続けに観てます。
「ドラゴンタトゥーの女」「ベンジャミンバトン」
でもやはり「ゲーム」が好き。
繰り返し何度も観た数少ない映画です。
今日はまず高田馬場→池袋。
リスケになった飲みが夕方からあったので、敢えてのベースなし手ぶら。
これはこれでありの気もする。
ここ最近飲み過ぎのような気もしてたので適度にお冷やを飲みながら、それでも結構ディープな時間になってしまった。
写真も撮り忘れ。。。
最近の飲みはちゃんとビジネスに繋がるものが多い気がする。。。
今日はフロウズンのリハでした。
というわけで今週末にワンマンやります。
前回から二週間!今年になって6回目!
7/17(土)新宿FATE
【フロウズン無観客配信ワンマンライブ・7月場所】
20時スタート
配信チケット購入↓
https://twitcasting.tv/shinjukufate/shopcart/88138
チケットの購入およびアーカイブの観覧は7/31まで可能です。
だんだんセトリもマンネリ化してきたので、結構珍しいのも引っ張り出してやります。
リハ後は軽く飲みましたよ。
おじさん4人でw
たぶん俺が一番気持ち的には若いと思うw
去年の延期から一年越しで開催。
リモートでレコーディングしてたからあまり久々の感じもしなかったけど、やっぱりライブは楽しい。
今日は有観客+配信。
バンドセクションはあっという間に終わってしまいましたねぇ。
コーラスもなかなか頑張りました。
留香ちゃんバンドで弾くのは実はまだ4回目ぐらい。
徐々に役割も増えてきました。
入りが14時で演奏終了が19:30。
車だったから帰りにラーメンでも食おうと思ってリハと本番の合間にシナモンロール食べただけだったんだけど、我慢して帰って家で飲みました。
スーパー寄って半額になった惣菜をつまみにw
アーカイブも見たよ。
今月はアレンジとレコーディングとライブが程良いバランスな気がする。
7/17、30、8/7とライブがあります。
今日は朝から都内で某作業してました。
ひたすらパソコンと向き合う。
夜は伊吹留香ちゃんの仕込みを軽くしつつネトフリ。
「テネット」やっと観ました。
みんな一回じゃ分からないというだけあって難解でしたが。。。
「Dark」とかタイムリープものは好きなので良し。