« November 2021 | Main | January 2022 »
今日は家の掃除をちょこちょこした後に都内へ。
渋谷にてmomocaチームで飲みました。
思えば今年の1月が初サポートだったからまだ一年経ってないのね。。。
リハ→ライブ→別日打ち上げ→リハ→ライブ→今日、なので6回しか会ってないw
でも酒量は半端ないw
みんなホントに良く飲む!
人のこと言えないけどw
ダントツで最年長なのですが、混ぜてもらって感謝です。
写真撮り忘れたけど、火鍋の鍋(中に仕切りがあるやつ)の中に2種類のお酒を入れて出てくる中華系の飲み屋がやばかった!
そんなわけで今年はもう飲まない?かも?
明日は再びお掃除です。
年末ですねー。
自宅レコーディングの話が昨日来たのでまだ仕事納めではないけど、今日は事務とジムの日。
朝から風呂やらリビングやら和室の掃除して、午後はジム行きつつ銀行とか来年の手帳買ったりとか買い物も。
あとはレコーディングデータを入力する作業やレコーディング曲の確認。
今夜は久々にNetflix観ます。
神田昭和にて柿島伸次&アッシュポテトでした。
会場はここの三階。
ちょうど二年ぶりでした。
お客さんが参加して歌えるフォーク酒場はコロナの影響をもろに受けて、マスターはそれはもう大変そうでした。
今も大変そうだけど、こうしてライブができて良かった。
来てくれたお客さんにも感謝です。
店の傾向的にどうしても年齢層が高い。
できれば外出は控えたい世代のはず。
リハーサルはほぼ出来なかったんだけど、さすが阿吽の呼吸。
すごい自由に楽しくできました。
終わってから三人だけでささやかに忘年会。
これで自分は今年最後のライブ。
仕事もこれで終わりだと思ってたんだけど、急遽レコーディングの話が来たので年内はそれで締めになりそうです。
フロウズンワンマン@新宿FATE!
来てくれた皆さん、どうもありがとう!
CDも無事に出せました。
SET LIST
1.神話
2.あくまで天使
3.燻るもの
4.ダイヤモンド
5.オレンヂ
6.my way
7.電人M
8.環七エレジー
9.猿が吠えている
10.流れ星2
11.ギャラクシー
12.ブレーカー
13.平凡パンチ
14.それからどんどこしょ
15.365
16.星の消えた東京で
en1.心の中の花束
en2.木
まんまと写真を撮り忘れました。
なので我が家のツリーを。
サンタ業務は無事に成功しました。
ちょうどFATEで20周年のワンマンをやったのが二年前。
それからコロナになって、その中で配信ライブをほぼ月一でやらせてくれたのもこのFATE。
おかげでライブ感を失うことなく今日を迎えることが出来ました。
いつも飲みすぎてタクシー帰宅とかだったんだけど、今日は終電で。
外出たら雪がチラついてたよ。ミラクル!
歌舞伎町もよく頑張ってた。別に縁はないけども。。。
次のフロウズンは2月かなー?
メリークリスマスイヴ!ですね。
今日は柿島さんちで自分アレンジ曲のアコギダビング。
ダビングと言っても今回はドラムなしのアレンジなので、アコギがベーシックになる感じ。
あれこれ相談しながら全部で3本とピアノも。
終わってから食べようとケーキ買って行ったんだけど、所用で終わってすぐ出ることに。
先日売ったベースとお別れしてきました。
新しい嫁ぎ先の方はそれはそれは良い人で一安心。
今後も少し交流ありそうです。
夜はクリスマスらしいディナーをして満腹になったので、ケーキは半分ずつぐらい。
息子くんは明日から冬休みです。
よく頑張りました!
そして俺は明日発売のミニアルバムをせっせと焼いてます。
CD焼くのなんて何年ぶり????
確認作業で使ったCDラジカセがボロボロだった。。。
グダグダと過ごしてましたが、ちょうどアレンジ曲のmixが上がってきたので、何度も聞きながらやり取り。
無事に完成しました。
もともと来月発売ってことでのんびり構えてたんだけど、CDの入稿締め切りが12/23だと発覚して慌ててます。
もう一曲のデータも今週中にはエンジニアさんに投げないと。。。
夜はミュージシャン飲み会。
ドラムのイッキュー君とTwitterでやり取りしてた流れで企画して、最終的にはこの人数。
そこから徒歩で地元の駅へ。
ずっと気になってたバーに単身飛び込んでみた。
常連さんが二人いて、ちょこちょこっと話しました。
安くはないけど良いお酒たくさん。
また行こうと思います。
帰宅27時。。。
今日は一日中ボーカルの直しをしてました。
キッズボーカルもあったんだけど、前にやった経験でリズムと音価を少し調整する程度に。
大人の声はガッチガチに直したw
10月にはオケできてたんだけど、歌が昨日届いたw
前にも書いたブラバンアレンジの曲です。
ドラム音源差し替え用と思ったんだけど、オーケストラキット使ってたのでもといで。
今回使った楽器↓
フルート、オーボエ、クラリネット、ピッコロフルート、イングリッシュホルン、フレンチホルン、トロンボーン、チューバ、トランペット…
専門知識ゼロだけど、いろんな音源聴いて自分なりに頑張ってみた。
無事にエンジニアさんに納品。
さて、mixどうやることやらw
昨日買った音源をダウンロードして、差し替えたり、フロウズンのデモのミュージシャン発注。
もちろん狼煙くんの練習も。
夜は奥さん不在だったのでワンオペであれこれ。