« January 2022 | Main | March 2022 »
今日はジムもないし、ほとんど家のことと自分のこと。
27のmomocaの仕込みは明日やろうとしてたんだけど、急遽ライブ見に行く事になったので今日済ます。
あとは散歩ついでにいろいろ。
夜は久々にYouTube。
今日は渋谷にて若者と飲んできた。
そもそもの発端は、二年ぐらい前に知り合った証明の男の子と年末に再会して、そいつの友人ベーシストと飲んでやって欲しいと。
俺なんかよりめちゃめちゃ上手いんだけど、なかなか食っていけないという感じで、アドバイス?というより経験談を話すって感じでした。
参考になっていれば幸いです。
こないだの柿島さんの配信とか観てくれてたらしい。はずい。。。
飲みの前に楽器屋探索。
特に必要な機材とかはないけど、弾いたことないベースって沢山あるから死ぬまでには弾きたいよなーって思ったりw
MUSIC MANとRickenbackerは遅かれ早かれ一度通るでしょう。
↓俺シグネイチャーベース(嘘)
22年前はバイトしつつバンドで、音楽で収入なんて完全にゼロでした。
というか音楽やるためにバイトしてたんだもんな。
時代が違うから画一的なアドバイスは出来ないけど、頑張ろうお互い。
柿島伸次&アッシュポテトでオンラインライブでした。
過去に一度チャレンジして失敗したので、リハを二回やってのリベンジ。
音はヤマハのSyncroom。
映像はZoom。
それを柿島さんのPCからOBS経由で配信。
無事に成功しました。
途中、俺がモニター音がセロになって完全に演奏やめてましたがw
これはシンクルームのバグのようです。
まだまだTry&Errorが必要だけど、すごい時代ですね。
メンバーそれぞれが家にいながらライブを生放送できるなんて!
音もそこそこ良いので、是非観てください↓無料です。
こちら
柿島さんは今日が誕生日当日でした。
おめでとうございます!
2曲だけ娘の明日香ちゃんも参加。胸アツ!
2022年初フロウズンライブでした。
新宿FATEさん今年もおせわになります!
アーカイブはこちら↓
https://ssl.twitcasting.tv/shinjukufate/shopcart/135333
セトリ
1.星の消えた東京で
2.多年草
3.モグライアン
4.あげくの果て
5.天国の青、あじさいの海
6.彷
7.ghost
8.1DK
9.逃走
10.ニンニン
11.あいのうた
12.ダイヤモンド
ちょうど一年前から定期的にワンマンやってきたわけですが、なぜか演奏してなかった曲もあったのでレア曲多めでやりました。
全部サブスクリプションで聞けますので是非!
今日は音響的にもいろいろ実験をしてみました。
良い方向へ進んだと思います。
次回は3/8の富田誕生日当日にフロウズンやりますよー!
Happy Valentine's Day!ということで、このブログもまる17年です。
いつもご愛読ありがとうございます。
これからもネタ振り絞って続けていこうと思います。
そんなわけで朝から奥さんと娘ちゃんの力作ガトーショコラをどん!
あざます!
写真がボケボケですまんす。
結構大量にあったので昼も夜も食べましたw
それ以外はコーラス録ったり。
久々にジム行ったり。
先週は娘ちゃんが休演だったのでブランクありまくり。
程々にしました。
夜はまたWEBカメラの設定と資料作り。
明後日はフロウズンでワンマンです。
俺は今年2回目のライブ?
少なー!!!
チケットはこちらまで↓
https://ssl.twitcasting.tv/shinjukufate/shopcart/135333
今日はフロウズンでリハでした。
まだ告知してなかったけど2/16に配信でワンマンやります。
チケットはこちら
ここ最近家でピック弾きの練習してるので、合いそうな曲はピックにしてみた。
立って弾くのは初めてだけど練習の成果はあったかな。
終わってからは軽く飲み、と言っても一人5000円ぐらい行ったけど。。。
いろいろ話せて良い気分転換になりました。
今日は朝から高田馬場へ行き、少しお仕事して居酒屋ランチ。
このお店は80年代の歌謡曲ばっか流れてるのよね。
そんで車検に出した車の受け取りへ。
ついでに実家によりました。
ちょっと色々と物色。