いろいろ新兵器
本日は新横浜LiTにて3マンライブでした。
有観客は年末以来かな?
対バンってやつも久々でした。
なんか同窓会みたいで楽しかった。
来てくれた皆さんもサンキュー!
セトリ↓
1.電人M
2.燻るもの
3.ダイヤモンド
4.オレンヂ
5.ブレーカー
6.あいがった
7.ニンニン
8.ひとつ
SESSION.若者のすべて
最後のセッションはなかなか暴走してましたね。
でもこれも有観客ならではでしょう。
今日は入り時間まで時間があったので、久々にエフェクターボードを組みました。
初めてのスノコ式ボード。年末に買ったまま手付かずの状態。
ひとまずこれだけあれば、という内容です。
これに伴ってパッチケーブルもソルダーレスにして自分で作りました。
モントルーのもの。
中身はベルデンですね。
一度通電しなかったけど、作り直したら大丈夫でした。
でもなんかあったら怖いから予備で前のパッチケーブル持って行ったけど。
66年のMustangベースの弦をフラットワウンドに張替え。
Mustangはショートスケールなのに裏通しだから弦はミディアムなのよねー。
4500円もします。
ロシア情勢でニッケルとかステンレスとかこの先どうなるのか。。。
今回は3,4曲目で使いました。
そんな個人的にはいろいろ機材刷新してたんだけど、録音してなかったなー。
最近配信ばっかりでアーカイブで確認してたから、怠ってしもうた。無念。
ノンアルで打ち上げ参加して帰宅は26:30でした。
明日からのんびりします。
今回は3,4曲目で使いました。
そんな個人的にはいろいろ機材刷新してたんだけど、録音してなかったなー。
最近配信ばっかりでアーカイブで確認してたから、怠ってしもうた。無念。
ノンアルで打ち上げ参加して帰宅は26:30でした。
明日からのんびりします。