« March 2022 | Main | May 2022 »
新宿FATEにて月一公演。
今日はISSUEのフジタマコトと2マンでした。
うちは三人でアコースティック編成。
楽屋でもずっと練習してた。
なかなか扱いが難しい。
もしかしたらエレアコというよりブラックナイロン弦の扱いが難しいのかも。。。
ライブ自体はとても良い感じでできました。
特にコーラスはとてもやりやすかった!
SET LIST
1.木
2.燻るもの
3.海のタイム
4.星の消えた東京で
5.あいのうた
6.未来
7.糸車
8.手の鳴るほうへ
9.音楽
アーカイブはこちらから↓
https://twitcasting.tv/shinjukufate/shopcart/149577
次回は5/31にワンマンで配信予定です。
よろ!
楽屋でハイボール二本飲んで終電で帰宅。
本日リリース。
LYSMの新曲「ディスコネクションコード」でベース弾いてます。
頭からバッキバキのベッキベキ!
聴きどころ満載ですがベース的には2Aメロと落ちサビの最後が推しw
「奇跡のクローバー」「春に問う、君に恋う」に続き呼んで頂きありがとうございます。
沢山のひとに届きますように!
そんな今日はフロウズンのリハでした。
こちらはアコでしっとり。
4/25の配信観てね!
https://twitcasting.tv/shinjukufate/shopcart/149577
終わってから、何気に久々になってしまったミュージシャン仲間と飲み。
からのまた別のチームが合流して、最終的に3軒はしご。。。
代々木の飲み屋街があんなに凄いなんて!
あそこはまた必ず行きます!
さて、本日ももれなく自宅です。
明日のリハに向けて触ってなかった一曲を。
あとは何してたっけかな?w
家での飲みは三岳の水割りをコップ一杯でとどめてます。
娘ちゃんの送り迎えで順調に歩けてます。
今日はコメを買うためだけに隣の駅のスーパーまで。
あとはベース弾いたり。
5/14の資料が来たので何曲かあたってみた。
月曜日に生協の食材が届くんだけど、そこで頼む冷凍餃子を火曜に食べることが多い。
こちらとしては準備が楽で良い。
息子くんもスイミングで帰りが19:30近いので腹減りでウィンウィンです。
今日はとある飲みだったんだけど、思ったよりスタートが遅くてずっと家にいました。
近所に少しだけ買い物へ。
相変わらず運動は娘ちゃんの送り迎え。
最近は自転車じゃなくてもごねないし気候も良いので行きも帰りも徒歩です。
猫と娘。
で、夜20時すぎから飲んだんだけど、それまで暇なのでソロ立ち飲み。
結局このお店でそのまま飲みました。
もちろん座ってw
ジャ○ーズJr.の子だったんだけど、顔面国宝級で歌って踊れてベースもギターも演技も出来て、その上さらにLogicやエフェクターのこととか下手したら俺よりも詳しい。
すごいマニアックな会話しました。
アドバイスみたいなことは出来なかったけど、いつか有名になったら東京ドームに招待してもらおうw
娘ちゃんは本日から年長クラス。
来年小学生。
超早生まれなのでめちゃチビです。
ランドセル背負えるか不安w
今日もあれこれ個人練習でした。
有名曲のコピーなんかもしてて、それも楽しい。
外出は送り迎えとちょっとした買い物のみ。
夕焼けキレイでした。
ライブが少しずつ決まってきた。
4/25、5/14、6/7、7/16、7/24、8/22、9/8に予定してます。
詳細出たらこちらに載せます↓
http://shun-takabatake.com/