« December 2022 | Main | February 2023 »

2023.01.31

スーツと向日葵

今日は新しいプロジェクトの2回目の集まり。

みんなでセッションしながら三曲作りました。

休憩中にカレーの話題が出たので終わってからカレー屋で飲みw

Img_20230131_172812_20230202093258

4/1にお披露目ライブ予定なのであけといてください。



お開きして溝の口で軽く飲んで帰ろうと、いつもの店へ。

着席した途端にご近所ギタリストくんから飲みの誘いがw

焼酎いっぱいとポテサラだけ頼んで退店。。。ごめんなさい。






んで地元駅のスナックでさらに飲み。

もうあんま記憶ないですw

1675175299073_20230202092519

前々から知っていた店ではあるけど、なかなか怪しげで初入店。

ギタリストくんはちょいちょい来てるらしい。

こうしていろいろ広がるのは良いことだ!

2023.01.30

230130

momocaちゃんリハでした。

2/3にレコ発ライブです。
俺も今回のアルバムではアレンジとベースで参加してます。

1675092202043_20230131002420

終わってからは当然飲みw

俺は遠隔でマスタリングデータの確認があったので先に帰宅。

ここ半年ぐらいずっと編曲やらあれこれしてたtuduriくんのアルバムの最終工程が終了。

配信は先に始まるようなので、またお知らせします!

これ↓観て待機!

https://youtu.be/cKrG8jVtHaE

https://youtu.be/GMU5juuaUWc

2023.01.29

今日も宅録

今日は一日中家で明日のリハの仕込み。

そして昨日に続いての宅録。
毎日同じような内容で恐縮ですが、当たり前ながら全部違う曲なのでその都度魂込めて弾いてるです。

Img_20230129_205541_20230131002338

結構ハードな曲で疲れた。
夕飯のカレーを食べすぎるほどに。

なんかこのタイミングでキーが変わるかもという不穏なLINEがw

そして娘ちゃんが卒園式で歌い曲のオケが完成。
当日までにもう少しブラッシュアップするw

奥さんには「みんな素人なんだからそんなこだわる必要なし」と言われてますw

2023.01.28

鎌倉どの

本日は鎌倉へ先輩のお墓参りへ。

早いものでもう9年です。

毎年命日付近には来てて、家族も同伴が多い。

去年は平日に一人で来て、そのまま逗子のギタリストの家に行ったのです。

鎌倉観光は混んでるので一度もしてなかったんだけど、息子くんが歴史に興味を持ち出してるので鶴岡八幡宮へ行ってみました。

Img_20230128_140404_20230129131648

Img_20230128_135739_20230129131651

Img_20230128_135736_20230129131653

Img_20230128_141446_20230129131646

良い天気でしたね。

大河ドラマは観てなかったんだけど、相当面白かったみたいね。
ちと後悔。



そういえば車が修理から戻ったので久々の長距離移動でした。

帰宅して歌を録る。

Img_20230128_191343_20230129131644



そしてベースレコーディング。

Img_20230129_005816_20230129131642

昨日の二曲に続いての三曲目。

なかなかヘヴィな1日でした。

2023.01.27

鬼のレコーディング開始

さて、宣言通り今日からひたすら録ります。

でもまずは自分アレンジ曲から。

フレットレスで弾こうと思ったんだけど、イマイチだったのでジャベに。
ちなみにフレットレス、フロントPUが断線してた。。。

リアしか使わないこと多いから今日も支障はなかったんだけど、直さねば。。。

チェロとか他の楽器多めだったのでベースはシンプルに。
今やってるアルバム案件最後の曲です。

ギャラはすでにもらってますw

Img_20230127_124352_20230127224703


そして本日二曲目。

これもジャズベにしたけどプレベでも良かったな。。。
bpm202のおしゃれシャッフル。

Img_20230127_174554_20230127224702


娘ちゃん迎えいって飯作って食べてから三曲目。

bpm200のエモロック。
5弦で。

Img_20230127_214634_20230127224701

クライアントさんからも仕事早いって喜ばれました。

内容OKかどうかは言われてないけどw

明日も二曲ぐらい録れたら良いなー。。。

2023.01.26

坂本龍一

今日は朝から娘ちゃんの卒園式で歌う曲のオケ作り。

んで、昨日投げた自分アレンジ曲のmixチェックしつつ、午後は新横浜でスタジオワーク。
LiTにも少し顔出した。

Img_20230126_1427152_20230127224838

帰宅して今度はフロウズンのアレンジ着手して、夕飯の準備してからご近所ギタリストの家で飲み。

初めましては1名だけでしたが、実はレコーディング演奏上で共演してました。

Img_20230126_215606_20230127224831

なぜか坂本龍一の新譜を流しがら飲むw

高尚すぎて誰もピンと来てないw


俺は25時ぐらいまでいたかな?

夕方に超急ぎのレコーディング案件の話が来たので、明日からそれにかかりきりです。

2023.01.25

スイちゃん

今日は自宅にて作業のみ。

今日明日明後日ぐらいで、今やってるアルバム案件が全て終わります。
ラストスパート!

途中で、メルカリで売った椅子の受け渡しに。

年末に車が故障したせいで一ヶ月かかってやっとお渡しできました。
すいません。。。

横浜の端っこにお住まいの方だったので、待ち合わせは中間地点のハードオフ。

ちょっとだけパトロールw
大したものはなかった。

Img_20230125_145510_20230125205809


帰宅してタンバリンとベースの録音。

Img_20230125_155434_20230125205806


Img_20230125_173219_20230125205805

Laklandひさびさに弾きました。

良い感じになったと思います。

このベースあんまパワーないのと、35inchのせいでどうしても速いフレーズ弾きづらいので、少しお洒落なレイドバックした音楽の時にしか使ってない。

今回はうまくハマりました。




それにしても寒い。。。

2023.01.24

カンパ大王

テレビもネットも大寒波やばいやばいのニュースばかりですね。

今日もリハして飲む予定だったんだけど、大人しく帰りましたw

こっちはすごい天気良かったんだけど、夕方ぐらいから一気に寒くなった。

この寒波ってロシアの方から来てるらしいんだけど、ロシアはマイナス63度とからしいよ。
嘘みたいな数字でしょw

空も怪しげ。

Img_20230124_172730_20230125205841

夜はボーカルの修正してから寝ました。

これがまたなかなかにナカナカなテイクで一苦労w

正しさとか、上手さとか求めてるわけではないんだけど、なんというか「これを良し」とジャッジして送ってきてしまうのはどーなの?って思ってしまうよね。


一応自分はプロミュージシャンで、音楽で生活を出来ている者として言わせてもらうと、アマとプロの境目は責任感なんです。

最低限の演奏とか歌唱はもちろんだけど、俺よりうまいアマチュアとか沢山いるし。

じゃあ何が違うの?って言われるとそこなんだよなー。


もうね、こういうことをやってる人と関わり続けると自分の価値も下げてしまい兼ねないので、実は少し前からしれっと離れていってますw
SNSとかね。


離れないのならば、今後どのように接していけば良いのか日々模索中。

2023.01.23

仁義なき抽選の戦い

今日も1日外でした。

朝イチでやったのはオーケストラハープの手直しw

イマイチ雰囲気出なくてネットで調べてみた。

Img_20230123_081510_20230125205931

こういう馴染みのない楽器って難しいよね。
芸大生の人が書いてたのを参考にしました。






リハ終えて帰宅して、マンションの理事会内で駐車場の抽選会。

今の駐車場は近隣を借りてて、全く不便を感じてないんだけど、料金が多少安くなるのと敷地内が舗装されてるので試しに応募。

無事当選して来月から使えることに。

でも今の駐車場の支払いが日割じゃないので、一ヶ月は無駄に払うことになる。
しかも今月ほぼ使ってないしw

まーしゃーない。
長い目で見ればお得なはずなのでね。




夜は溝の口にて新年会。

何気に今年初の新年会w

写真こんなんしか撮ってないけど、料理も酒もうまかった!

Img_20230123_195328_20230125205929



結構ディープに飲んで帰宅は26時ぐらい。

道路が静か。。。

Img_20230124_022744_20230125205927

2023.01.22

230122

年始から全然仕事が落ち着かない。。。

今日も朝からボーカルのedit作業。

奥さん不在のためお昼はパスタ作って子供達と食べて、午後からスタジオワーク@高田馬場。

Img_20230122_164009_20230122205837

3時間ぐらい滞在してすぐ帰宅。

帰宅して飯食ってまた作業。

眠い。。。

2023.01.21

このために来た

今日は朝からリハでした。

某有名芸能人の方のリハトラ。

バンマスからお話いただきました。

Img_20230121_134050_20230122151532

Img_20230121_134039_20230122151535

Img_20230121_125707_20230122151538

ちょうどスタジオ向かう電車の中で車の修理完了の電話を受けるw

リハは無事に終了。

初めましてのメンバーばっかりだったけど、皆さん一流の方々ばかりなので楽しいことこの上なし。

本番終わったらどなたの現場か明かしますね。


リハトラってモチベーション難しいのよ。
一生懸命覚えて弾いたところで、本番は自分じゃないしw

もちろんちゃんと全曲準備していったけど。




今日はリハ中にたまたま御本人が「この曲やりたい!」って言い出したのがあって、バンマスがその場で曲聞いて譜面書いていきなりその場で合わせるってことがあったんだけど、それだけのために今日俺は来たって言っても過言じゃないぐらいモチベ上がりましたw







18時ごろ終わってからはるばる車の受け取りへ。

機材多いので、一度高田馬場で明日も使う機材を預けてから、西武線の南大塚駅へ。

もう二度と降りることないだろうと思って駅前でラーメン決めてきた。

Img_20230121_204557_20230122151530

寒波が来てるからなのか、川越だからなのか不明だけど、極寒でした。。。


22時半に帰宅して、そこからmixの確認。
今回も良いもん出来ました。

今日は1日、時間も距離も長かった!

2023.01.20

ミックスフライ

引きこもり最終日ですw

今日は明日のリハの曲を全部当たる。

そんなに難しくはないので比較的だらだらと。

息子くんは箱根に遠足、とうことでいつもより早起きして奥さんのお手製弁当を持って行きました。

今日は二人とも在宅だったけど、それぞれ仕事が忙しかったので夕飯は近所のとんかつ屋でテイクアウト。

こういう時車がないと外食できないから不便よね。

ミックスフライの海老イカのクオリティ高し!

Img_20230120_183726_20230122151802

本当は昨日ぐらいに治る予定だったんだけど、今日も連絡来ず。

明日は電車移動です。。。

2023.01.19

横顔

引きこもり三日目。

月曜は辛うじて打ち合わせで出たしね。

今日は朝からずっとボーカルの修正作業。

マジで1日かかった。

別に下手ではないんだけど、トラック数が多い!

写真とかないです。

夜になってドラムデータ修正して、エンジニアさんに送信!


今からギタリストくんに別曲のデータを投げる準備。

今日はベース弾いてない。

寝る前に3分だけ触ろう。

2023.01.18

インド映画

今週はほぼ家にいます。

今日は土曜のリハの仕込みがメイン。
一応全部当たれました。

あとは何してたんかな?

具体的ではないけど、ちょこちょことアレンジの修正。
あ、譜面書いたりとかか。


夕方から美容院。

Img_20230118_194026_20230118220700

去年の11月以来。
やっと軽くなった。

美容師さんに勧められたインド映画が気になる。
一人で行こうかな。。。


夜は娘ちゃんの卒園式で歌う曲のカラオケを作り始めましたw

今日は無事ノンアル。

2023.01.17

歌謡び

本日は宅録2発。

昨日も一緒だった作家さんからのオファー。

昨日で会うの2回目だし、なんなら俺の演奏は聞いたことないのに連絡くれた。

その心意気に応えるべく、昨日の22時半に資料もらって今日録る!
みたいな気概って大事だと思うんだけど、どうですかね?

他にやることも少しあったんだけど、こちらにプライオリティーを置かせてもらいました。

bpm133と124で、どちらもムード歌謡風。

Img_20230117_142523_20230117203253

Img_20230117_175400_20230117203251

難しくはなかったけど、初めての仕事だし何かしら自分の足跡残したいなーと思って録りました。

幸いどちらも秒でOKもらえたのでめでたし。
詳細分かったらお知らせします。



そんなわけで夕方の娘ちゃんお迎え前に終われたので、夕飯作って晩酌。

明日も引き続き引きこもり。

editと自分アレンジと某芸人現場の仕込み。

2023.01.16

わんだほーわーるど

久々に雨ー。

ってことで朝は長靴で歩いて登園。

帰宅して洗濯やら掃除やら洗い物やらやって、自分アレンジもののデータを整理してバウンスしてエンジニアさんへメール。
ここから月内に4曲一気に仕上げます。

15時からは自由が丘の某作家さん宅で新プロジェクトの顔合わせ+打ち合わせ。

初めましての方と二度目ましての方に、偶然知り合いの鍵盤弾きが混じってたw
一昨日勧誘されたらしいw

1673870093406_20230116230621

フットワーク軽くてポジティブな集団。
4月にお披露目できそうです。


お迎えがあったので途中退席して、帰宅後は夕飯作って、家康のドラマ見て、週末のリハの仕込みを少しやって、別のアレンジもの。

明日は録音頑張りますー。
さっき急遽来たのです。早めに終わらせる!

2023.01.15

正月感ふたたび

今日は今更ながら年始の挨拶で実家へ。

正月は俺が3日から仕事だったのと、母親がコロナになって今日まで延期。

車がまだ治ってないので、おそらく初の家族四人で電車。

写真はふてぶてしいけど結構楽しんでましたw

Img_20230115_114527_20230115203544

Img_20230115_181158_20230115203537

電車だったので飲める!

Img_20230115_122053_20230115203541

Img_20230115_124649_20230115203540

行きに日本酒も調達して、結構飲みました。



そして恒例?の人生ゲーム。
珍しく俺一位。

実人生でもそのぐらい稼ぎたいっすw

Img_20230115_141912_20230115203538

18時ぐらいには帰路へ。

途中の駅で蕎麦食べて明日のパン買って帰宅。

俺はデータ送信して、あとはダラダラの予定。

家族で電車移動、なかなか貴重な体験ね。
この先あまりないかも。。。

2023.01.14

卵焼き対決

本日は朝から娘ちゃんピアノ。

車ないので天気不安定だけど自転車で強行。
帰りだけ少し降られた程度ですみました。

帰宅後はひたすらボーカル修正。

Img_20230114_211059_20230114223538

9割ぐらい終わったかな。

月末までこんな感じの進行がテトリス状態です。







今日の昼飯は数年ぶりに卵焼きを。

子供たちが奥さんの卵焼きフェイバリットなので、俺も頑張って真似。
味は負けましたが、美味しく食べてもらえました。

デカすぎてフレンチトーストのようだw

Img_20230114_122348_20230114223541

Img_20230114_122444_20230114223539

今日は無事にノンアル。

最近寝る前に少しだけベースの練習してます。
毎日触るようにだけしとる。

2023.01.13

椅子が届いた

先日のライブが終わってから、しばらくは自宅作業がメイン。

スタジオは水曜木曜と行ったけど、次はなんと来週の土曜。


そんな中、注文してた高級チェアが本日到着。
普通の機材より全然高い。

思ったより背もたれが低いけど座り心地は良い感じです。

Img_20230113_150240_20230113224058

前の椅子はめでたく売れたんだけど、車の修理が終わらずに運べず。。。

今日もひたすらアレンジ。

アルバム案件最後の曲が1コーラスOK出たので佳境です。
とは言えその1コーラスを膨らますだけで他に付け足す感じではないのですぐ終わりそう。


ここ数日ノンアルでしたが今日は焼酎を2杯飲んだ。

2023.01.12

ぼけぼけ

本日は朝からスタジオ業務 高田馬場。

なんか時間の感覚が午後だったけど、ちゃんと朝でした。

Img_20230112_104304_20230112230148

午後イチには帰路についてたんだけど、急行乗って乗り換え忘れて3駅先まで行ってしまい、そこで乗った折り返しがまたも急行で自分の駅をまた過ぎるw

家ではアレンジ作業を数曲。

結構形になってるもののブラッシュアップ、ご新規取り掛かりなどなど。

これも公開になりました↓

Fancy Phrase

王道のコード進行だけど要所で、ん?ってとこ作って浮遊感ある仕上がりです。
冒頭の雑踏は新宿駅で怪しまれながら録音しましたw

観てねー!

2023.01.11

麺飯

本日は自由が丘(正確には奥沢)にてスタジオワーク。

昔はここに来るとそのまま都心に出ることが多かったんだけど、最近は飯食って帰宅することが多い。

何軒かランチ行ったけど、リピーターになってるこのお店。
今日行ったら行列できてました。

推しがブレイクしたみたいで嬉しいw

量が多いのにこんなセット。
しばらく自由が丘来ないので来月で食べ納めかな???

Img_20230111_124105_20230111222105

Img_20230111_122956_20230111222107

帰宅してアレンジ作業と作業部屋掃除。

夕方から息子くんと家康のドラマ見ました。
本人は知ってる武将が次々出てきて面白かったらしい。

今日はワンオペだったので夕飯風呂寝かしつけまで。

夜もアレンジしてます。
だいぶ進んで、残り一曲かなー???

あ、3/4開けといてください。

2023.01.10

やっと明けた感

今日はまる一日家にいたので、トイレやら玄関やらリビングやら和室の掃除してって感じ。

本当は自分アレンジの曲の歌入れが15時からリモートであったので、朝イチでまず一曲分のデータ送ったんだけど、本人が風邪ひいて延期になったと。

なので二曲目は進めずw

まぁまぁダラダラと過ごしました。

晩飯は

ニラ饅頭
トマト
大根のきんぴら
野菜スープ

でした。

Img_20230110_192126_20230110235533

夜少しだけ練習して就寝。

しばらくはこんな生活かな。

2023.01.09

なんなんだろう

今日はCUBERSの「踊らないワンマン2023冬」で昼夜公演。
毎年夏冬なんだけど、去年の夏はやれなかったので一年ぶり。

車修理間に合わなかったのでアンプはレンタル。

ご覧の機材+衣装を電車で運ぶ。

Irc4zx_20230110141214

よくシンガーさんとかがやってるスーツケースに入れて運ぶというのを実践したらめちゃ楽だったw




朝からリハして本番は15時と18時。

実はスタジオでのゲネの時にエンジニアさんが録ってくれたものとは別に、自分のアンプの目の前で録ったものがあって、それを聞いて少し凹んでw、ちょっと前とは違うリズムの捉え方+集中の仕方で臨んでみました。

昼公演はマネージャー氏曰く「過去最高」だったそうです。

リハで音の回り込みとかの問題出て急遽足元の対応変えたんだけど、上手くいって良かった。

1673326771227_20230110141135

昼夜共にそれぞれドラマ?トラブル?があってw、楽しかった!

Twitterで「踊らないワンマン」で検索すると、運営とファンの方の動画が見れるので是非!

帰宅して晩酌しながらダラダラ漫画読んでから就寝。

明日は自分アレンジの歌入れなので朝からデータまとめ作業。

2023.01.08

どこまでやるべきか

今日はめちゃめちゃゆっくり起床。

もうほぼ昼間でしたね。
ブランチ的なものをいただき、明日のCUBERSの仕込み。

なので写真はないです。

昨日のお昼の解禁になったmomocaちゃんのMVをスクショしたのでそれ貼っときます。

Screenshot_20230108_131408_2023011014323

https://youtu.be/LoyEWMQwy2E

これ録ったの2021年末ですね。
今聴くとなかなか弾き倒してる。

昨日は全然コピーしてませんねw







今日やったCUBERSの仕込みもそうだけど、どこまで原曲に忠実にやるかって難しいとこよね。

俺はなるべくなら完コピ派寄りではあります。
それでステージでは自由に弾くみたいなね。


あと、他の人のフレーズをちゃんとコピーすると自分の引き出しになるからね。
ほんのちょっと自分を追い込めるとグッと成長出来るんよなー。

2023.01.07

2023初陣

お酒は多少残ってましたが、朝から娘ちゃんのピアノ。
当然チャリです。

天気良くてナイス。

帰宅して今日のセトリさらって、夜は四谷でmomocaちゃんライブ。

20230108_164711_20230110141215

バンドは二組だけだったので、いろいろと楽でした。

ライブはどうだったかなー?
個人的には反省点多かったけど。
2/3はレコ発なので気合い入れます!

終わってからはあらかじめ買ってあった焼酎ソッコーで飲み始めましたw

そのままだいぶ飲んで終電で帰宅。

明日は飲まない!

2023.01.06

炙りる

昨日に続いて宅録。

全席のアヴリルみたいな感じと言われたので、めちゃ歪ませてピックで録りました。
昨日の夜データきて、出来れば今日の17時までと言われてたので何とか13時に送る。

すぐOK来て一安心。

Img_20230106_130403_20230110140844

で、その依頼者から19時から飲むよーって聞いてて、ちょうど今日は奥さん在宅だし、娘ちゃんのお迎えだけやってお出かけ。

久々にここ。

Img_20230106_235703_20230110140843

メンツ聞いてなかったんだけど、おなじみメンバーでしたw

年明けてから、一応二日間は休んだけど、リハ、リハ、Rec、Recで良いペース。
飲みは、、、1日だけ休肝日w

2軒目まで行って終電で帰宅。
意外と遅くまであって助かった。

明日ライブだし、朝はピアノ教室なので大量に水飲んで就寝。

2023.01.05

新年初REC

まだ新年5日目かー。

皆さん今日から仕事初めなんでしょうか?

うちは奥さんが出勤、娘ちゃんが保育園、息子君は冬休みw、という1日。

午前中は息子君の歯医者と、年末の断捨離で売り捌いたブツの発送。

昼飯食べてからは宅録でした。

一昨日夜中に来た案件。
誰の曲かは不明w

Img_20230105_183904_20230105214139

いつものコマンドS様アレンジだったんだけど、ゆったり目のシティポップ風。

そんなに苦労せずに終了→送って10分後には確認のOK来ました。
あざす!

夜は月末にある某リハトラ現場のオンラインミーティング。

がっつり芸能現場なのです。
頑張りますー!





そういえば昨日偶然コマンドS様のTweetで発見したこれ↓
ベース俺でしたw
https://youtu.be/pHfrHgQt69E


もういつ録ったのかも覚えてない。。。
良かったら観てねん。


あ、あとアレンジしたこちらも再生回数1万越えたみたい。
めでたい!
https://youtu.be/cKrG8jVtHaE

2023.01.04

三茶2日目

本日もリハでございました。

PAさんも入れてゲネ。

手ぶらでスタジオ行ける幸せw

Img_20230104_115520_20230104232402

自分的には課題残ったけど、それは宿題として良い感じに仕上がりました。

自分の足元のメモ用に写メ撮ったのでそれを載せてみるw

リハで試せなかったので今回は5弦で全曲通します。

回線的流れはAguilarのコンプ→One ControlのSonic Silver Peg→FREE THE TONEのBass Blaster、んで写ってないけどZoomのマルチでチューナーでTDCのDIです。

珍しくマニアック投稿。

Img_20230104_192419_20230104232355

Img_20230104_192415_20230104232358

Img_20230104_192410_20230104232400

コンプは普段全く使わないんだけど、スラップの音質形成的に入れとこうかなと。

バラードとか同期がない曲では踏まない予定。

1時間ぐらい早く終えて帰宅。
電車でこの機材量はなかなかしんどい。

少し飲みつつ今日の録音の確認。

あれこれ告知もしたのでTwitter見てね。

2023.01.03

三茶セッション

本日仕事初めでした。

毎年恒例のCUBERS踊らないワンマンのリハーサル。

車ないので電車で。

去年の同じ時期のリハでは雪で車出せずに電車だったんよなー。
その時より荷物多めです。

Img_20230103_115707_20230104232311

Img_20230103_172817_20230104232308

今日は10時間。
明日も同じ場所で10時間。

機材は全て置いていけたので、三茶で飲む人募集したら、以前よく一緒に仕事してたドラムのがっちゃんこと菅田直人氏が連絡くれまして、サシ飲み。
会うの4年ぶりぐらいかな???

ラストオーダーで1軒目出た後に、彼の馴染みのバーへ行って少しセッション。

Img_20230104_001618_20230104232305

今日は営業してないらしく、いろいろ持ち込んでねという感じ。

俺は明日もあるのでコンビニでコーヒー買って参加。

年配の方ばっかだったけど、居心地良くて楽しかったです。
また来ちゃうなーこれは。

終電で帰宅!
まだ三ヶ日だよ!

2023.01.02

モスっす

新年二日目も朝からグダグダです。

遅く起きて餅くって、昼飯がてらモス、そして家族で初詣。

Img_20230102_131532_20230104232126

モス自体何年ぶり??の俺でした。

俺は個人的に3回目の詣で。
おみくじは中吉でした。
昨日より1ランクアップ。

しかも俺以外の三人は大吉!

夕方に帰宅して、明日のリハの練習。
年末にリハしてるので確認程度。

夕飯からは飲んでました。

Img_20230102_194931_20230104232124

蒸し牡蠣!

とりあえず今日までは飲んでも良いことにしてます。
体重計が怖い。。。

2023.01.01

2023はじまりました!

明けましたね!

本年もよろしくお願いします。
このブログもなんと18年目に突入です。
我ながらすごいw

去年に続いて杉並の妙法寺から新年開始。
音楽仲間と詣でて参りました。

車ないので、わざわざエンジニアのIくんが近くまで迎えにきてくれた。
ありがたし!

Img_20221231_233333_20230102115552

おみくじは「吉」でした。
結構良い内容ばかり。


そして秩父の宝登山神社へ移動。
26時すぎに到着。

関越道で先日故障した場所も通りましたw

いやーでもマジで故障が今日とかじゃなくて良かったよね。
ついていたんだと思いたい。



宝登山は去年初めて来たんだけど、おみくじ大吉出すし、お札も生まれて初めて買って、年男だし。。。ってテンション上がりました。

今年のここでのおみくじは「吉」。
ここも良いことばっか書いてあったな。

お札とお土産に勾玉買ったよ。

Img_20230101_023242_20230102115549

厳かで良い場所です。


帰りはIくんに家まで送ってもらっちゃった。

何気に彼とは付き合い長いんだよね。
道中でそんな話もしました。
ここ数年で結構一緒の現場やってます。

28:30ぐらいに帰宅して少し日本酒飲んで寝た。

遅めに起きてからは一日全力でなーんもしなかったw
飲んで食ってテレビ見てマンガ読んでの繰り返し…


お年玉もあげました。
子供たちはひたすらゲームと動画。

Img_20230101_103555_20230102115547


リハが明後日からだから、明日は練習します。

2023年も変わらず、一曲でも多くの曲に関わって、一曲でも多くのステージに立って、一人でも多くの人と出会って、一つでも多くの景色を見たいな。

皆さまお力添えよろしくお願いいたします。

 

2023年元旦
タカバタケ俊
http://shun-takabatake.com/

« December 2022 | Main | February 2023 »