« January 2023 | Main | March 2023 »

2023.02.28

リハからの下北沢

なかなか眠かったけど。。。

朝から電話があり、コロムビア②の修正作業。

そしてフロウズンの練習ちょっとしてからリハへ。
主に新曲「金魚」の練習。

3/4に初披露!
CDも出ます。
よろしく!

Img_20230228_165502_20230301103313

夜は下北沢BASEMENT BARへtuduriくんのライブを観に行ってきました。

自分がアルバムまるっとアレンジとかしてます。
たくさん参加してくれたギターのナカムラタカノリくんと共に。

終わってから二人で飲んだよ。

Img_20230228_214524_20230301103312

tuduriくんは東京初ライブとのこと。

しかも今日はソニーの新人発掘系のイベントで、業界関係者だらけでした。
YouTube見た関係者から突然連絡来たんだって!
すごくね?

俺がアレンジしてますよーw

んで、このライブのためだけに新潟から車で来たらしいw


ちゃんと話すのほぼ初めてだったけど、いろいろアドバイスさせてもらいました。
前途明るいね。

今年は俺も新潟何度か行く予定なので、またそこで会えるかな?

2023.02.27

憧れの再確認

本日は午前は家で作業して、昼過ぎから自由が丘にてまたしてもプリプロ。

今日は三人でした。
曲はだいぶ出来つつあります。

4/1昼間よろしくです!

この絵はトイレに飾ってあるもの。
これ良いよね。

このお家は動物グッズが溢れてます。

Img_20230227_151038_20230301103411


そして夕方からは武道館でMEGADETH!

去年出た新譜が良かったのはもちろん、今回は24年ぶりにギターのマーティフリードマンが参加!
この人はもう日本在住で、いろんな音楽番組出てるから知ってる人も多いでしょう。

Img_20230227_181527_20230301103410

最近つとに思うのは、こういう昔好きだったバンドが来日した時は極力観に行こうということ。
マジでいつ死んじゃうか分からんしね。

ムステインも咽頭癌になってるし。
もう61歳、、、でもあんな高速リフ弾けんのね。。。。

ライブ短かったけど満足!

Img_20230227_202755_20230301103409

終わってからは、たまたまSNSで見て来てることを知ったギターの石井裕氏に連絡をして、飲んでから帰りました。

めちゃメタル話したwww

割と俺の普段の音楽性と結びつかないかも知れないけど、ここが原点です。

高校一年生の頃、越境で入学して友達一人もいなくて、教室の片隅でBurrn!を読んでいた少年でしたw
メガデスは初期4枚はよく聴いたなー。

自転車通学のウォークマンでね。

大学入っていろんなジャンル弾くようになって、疎遠になっていったけど、やっぱルーツ的なものはあるよね。

そんなこと言いながら来月はSTING行こうとしてますw

2023.02.26

その②も出来た

今日は一日家でコロムビア②のアレンジ。

アレンジと言ってもほとんどコードも変わらないし、一番をコピペしてバリエーションを変える作業。

たまたまSNSで知り合いの作家さんが作業部屋載せてたの見て、感化されてプチ模様替えしてみたw

Img_20230226_134703_20230226192753

とにかくテンポチェンジが多くてそれが大変!
2分ちょいの曲の中でbpmが133→125→105→95→85→133→120と変わる。

ぶっちゃけ適正なテンポに出来てるか不明だけど、一応全部自分で仮歌入れて作ってあるので微調整で済むはず。

Img_20230226_115327_20230226192755

昼過ぎに日用品の買い物。
あとは明日のMEGADETHのチケットの発券で家出たぐらい。

もう今日はMEGADETHしか聴かん!
燃える!

2023.02.25

○○的なやつ

今日は朝から娘ちゃんピアノ、からの帰宅して娘ちゃんと奥さんは友人たちと昼カラオケへw

娘ちゃん初カラオケで異常にテンション高い!

俺は息子くんと昼飯食ったあと仕事へ。


4/1に初お披露目ライブの新規プロジェクトのプリプロ。

病欠も出たりしてギターと俺の二人のみ。
でも結構捗って3曲出来ました。

踊ることをコンセプトにしてるので、リファレンスになる曲を出し合いつつ仕上げました。

Img_20230225_161642_20230225205251

ギタリストさんの家にある置きベースが懐かしのヤマハMotion!






18時過ぎには終了して、溝の口でソロ活動。

まずはビール。

Img_20230225_184253_20230225205249

神のポテサラと叩きキュウリ。
ここまでは黙ってても出てくるレベルw

Img_20230225_184612_20230225205248

三岳のソーダ割りを挟んで、椎茸とナスの焼き物。

本当は各400円なんだけど、合い盛りにしてくれる。
これ一応半々ずつなんだけどすごいコスパじゃない???

Img_20230225_191942_20230225205247

Img_20230225_192450_20230225205246



日本酒は日高見を。

去年熱海で飲んで美味かったやーつ。

Img_20230225_192659_20230225205244

もう一杯行きたかったけど、ここは我慢して出ました。
これは我ながら良い選択だったと思うw

帰りにスイーツ買って21時ごろ帰宅。

風呂入って22時過ぎには就寝。。。

明日はアレンジを仕上げる日!

2023.02.24

マジメな練習

今日は特にはやることナーシ。

コロムビア②のOKが来ないので、そちらも保留。

①の方の譜面を書いてまずは鍵盤に発注。

あとは椅子のヘッドレストが数日前に届いたので取り付けた。

Img_20230224_180220_20230224211340

これだけで15000円!高い!

あとは請求書書いて送って、地道な練習したり。

昨日ライブ見て、ベースの演奏で気になるとこかあって、俺も自分で意識してるとこなのでそれを修正する練習。
抽象的で分からんねw


今日はノンアルです。

ここからまた少し練習しようかなと。

2023.02.23

ICON

今日は朝からコロムビア②を1コーラス完成。

歌も入れました。

夕方から声優さんたちのライブ。
ガッチリ頭から参戦して3時間観てきた。

アイマスなどでも活躍されてる福原綾香さんがアーティスト活動を開始。

今日お披露目された5曲でベース弾いてます。

終演後は同じく観にきてた仲間たちと飲み。

1677155169593_20230224105500

1677155495526_20230224105459

もう今年に入って4回ぐらい一緒に飲んでるw






今月はライブ見に行くこと多いね。

いろいろ刺激になります。

2023.02.22

ラーメン食うか悩む

今日は家で作業。
コロムビア①はほぼ完成です。

夕方から実家へ。
古いカセットテープを処分するべく立ち寄りましたw

んで新横浜にてスタジオワーク。

Img_20230222_205634_20230223190644

自分的に課題にしてることも少しずつクリア。

終わったのが21時だったもんで、帰りにラーメンの誘惑にかられましたが、無事帰宅w

あ、でもスーパーに寄ってアルコールとチーズを買ってしまったのでダメですね。

2023.02.21

ラビリンス

朝から芝浦にて撮影のお仕事。

10時入りでガチのロックアウトでした。

Img_20230221_132117_20230222093206

Img_20230221_122905_20230222093208

Img_20230221_181400_20230222093205

書けることは現時点ではまだ少ないけど、良い仕上がりになりそうです。

なんか去年末から撮影関連の仕事多い気がする。

個人的に普通のリハやライブの数倍疲労感があるw
なんでだろ?


22時前に帰宅して晩酌して風呂入って23時過ぎには就寝。。。

2023.02.20

お掃除おじさん

今日は朝から掃除と録音の日。

アレンジは少しスローダウン。


Img_20230220_123039_20230220224834

Img_20230220_141105_20230220224833

イントロのみフレットレスに差し替え。

相変わらず難しい。
俺はピッチ的にシャープする傾向があるみたい。

数回弾いてやっとOKにした。



家の中も、リビング、風呂、トイレと掃除。

自室をルンバに任せてる間に愛車の洗車。

Img_20230220_1536052_20230220224830

Img_20230220_1535592_20230220224832

知っての通り、年末年始は故障で我が家になかったので洗車も出来ず越年してしまいました。

でも預けた修理工場でもきれいにしてくれてたんだよね。
車内とかホイールとか。

最近は花粉がひどいね。
写真のようにピカピカになりました。




夜は朝録音した曲のパラを書き出してエンジニアさんに送信!

2023.02.19

受験シーズン

今日は久々に朝から高田馬場へ。

スタジオワークでした。

なんかあまりお腹空いてなかったんだけど、何か食べなきゃーと思って日高屋にで中華そば。
シンプル。

Img_20230219_142010_20230220081923

ここ最近、自分で取り組んでるバックビートの課題。
少しずつ出来てきた感がある。

高田馬場は早稲田の受験生でいっぱいでした。

懐かしいね。
早稲田は受けとらんけどw

全然関係ないけど漫画で「BLUE GIANT」読み始めました。

これは、、、

キますね。

俺も頑張ります。

2023.02.18

梅は咲いたか

今日は土曜恒例、娘ちゃんのピアノからスタート。

奥さんお休みだったので車で三人で行って、俺は車内待機。

その間少しだけ散歩。
春の息遣いが。。。

Img_20230218_100359_20230219092605

買い物行って帰宅して、そこからずっと自室でアレンジでした。


これで今月4曲完成。

あと2曲。

と同時に、これから届くデータたちをどんどん処理していかなくてはならぬ。。。

コロムビア案件は、、、当たり前なんだけど、、、ディレクターさんはサラリーマンなので「イントロこれでどうっすか?」みたいなメールをしてもすぐに返事はないんですな。。。


俺も平日だけ仕事にするかw

2023.02.17

世界観

今日はアレンジその②に着手。

その①の必殺仕事人は却下されたので明日以降やり直します。

キッズソングなので一番が出来てしまえば新たな展開とかはさほど必要なくサクッと完成します。
とは言え歌入れが来月頭なので結構急ピッチで仕上げないとならん。。。

夕方からは息子くんの学校の面談。

この絵は指導後に完成したもので、彼の人生史上一番上手い!
正直驚いたけど、指導前のものは相変わらずでしたw

でもこうやってアドバイス一つで効果があるんだと実感したな。

Img_20230217_170311_20230218110555



夜になって渋谷へライブを観に。

Img_20230217_191334_20230218110554

大昔に一度だけ弾いたことあって、その時はまだ学生だったんだけど、今回わざわざDMくれたので来ました。
こうやってDMくれるの大事よね。

最近そういう若者減ったもんなぁ。。。

内容はかなり良かった!
俺の友達が面倒見てるというのもあるけど、ちゃんと方向性が定まってる。

細かい感想はその友人に伝えてきた。

ライブハウスで2杯飲んで、渋谷で飯食おうと思ったんだけど、なんか混雑が嫌で電車で地元へ。

馴染みの店も閉まってるし、なんかピンとくるとこもなかったので、結局帰宅しておかずの残りで晩酌しました。

2023.02.16

アラビアータ

本日も自宅作業。

昼間はアラビアータソースでパスタ。

あんまトマト系作ったことないけど上手く出来た。

玉ねぎが大量にあるので消費。

Img_20230216_123622_20230217172123


お仕事は打ち込んだギターを生に差し替える作業。

そしてコロムビア案件その②を少しだけ進める。

Img_20230216_172550_20230217172121

ギター以外に仮歌も録って送信。

必殺仕事人みたいなイントロにしてみた。

2023.02.15

アレンジばかりだと

本日も引きこもりです。

今日はアレンジを朝からブラッシュアップしまくって送信!

Img_20230215_122417_20230215224906

そして昨日受けた案件でキーチェック兼ねて送ったものもOKもらい、上々の滑り出し。


この、誰のどの曲ってちゃんと書けないのがもどかしいw

あとで読み返しても分からんもんね。

最近やってるのはひなただとしてw、新たに受けたのはコロムビアの案件です。
今日はそれにはノータッチ。



ずっと家にいるのもあれなので夕方から郵便物出しがてら散歩。

天気良いけど寒かった!

毎日保育園のお送り迎えでしか外でないけど、今日は家でも寒かったね。

というか作業部屋が北側なのでめちゃ寒いのです。

乾燥するからなるべくヒーター使ってないしね。






そんなわけで夜は少し飲んで、Lizzoのベースコピーして早めに寝る予定。

あ、椅子のヘッドレストをさっき買いました。

あと昨日でこのブログが丸18年になりました。
いつも読んでくれてる皆さん、ありがとうございます!


3/4のBAYSISは2ステージ弾くから来てね。

予約はfrozen-info@mbm.nifty.comまで。
前日が誕生日なのでよろしくw

2023.02.14

またしても

本日は午前中はアレンジ。

今月入って取り掛かってる某新潟案件w

一曲は完成して、もう一曲は大まかに出来てたんだけど、それをブラッシュアップ。

ちょうどこれやり始めた頃に急ぎの別案件が三曲来たもんで(締め切りまで半月)後回しにしても良かったんだけどね。

転調に2時間ほど悩んだけど、一応フルサイズは固まった。




午後からはそのご新規案件のオンライン打ち合わせ。

Img_20230214_154046_20230215163831

思ってたよりはスムーズに進められそうで一安心。

締め切りも少し伸びそうです。

というか、まだ曲がほとんど出来てないw


辛うじて原型のある曲を送ってもらい、キーとテンポの確認で1コーラス作ってお送りました。

これは誰に弾いてもらうか悩みますね。。。







今週も見事に引きこもりです。

でも暇だったはずが忙しくなりそうなのでありがたいです。
一人旅は延期かな。。。

2023.02.13

ペロペロダメゼッタイ

今日は午前中はのんびりと少しアレンジ作業と掃除。

午後から自由が丘で新プロジェクトのプリプロでした。

今回で3回目。
こんな感じでワンルームに楽器広げてセッションしながら作ってます。

とりあえず今日で2曲ぶんフルコーラス完成。

4/1のお昼に渋谷某所でお披露目です。

Img_20230213_154621_20230214185830

前回はみんなで飲んだんだけど、今日は18時前にお開き。

俺はそのまま娘ちゃんのお迎えへ。
雨でチャリ不可のため駅から徒歩で直接。

で、帰宅して夕飯の支度〜と思ったんだけど、米も炊いてないし遅くなってしまったので外食へ変更。

久々に寿司食べました。



冬らしく、黒瀬ぶりと真鱈の白子の天ぷら。

Img_20230213_195346_20230214185828

Img_20230213_194038_20230214185829

例の事件のせいか、平日だからなのか、ガラガラで店員さんも少なめで注文してからわりと待たされました。

とは言えうちがいつも利用するとこは、回ってるけど厨房が見えてるとこなので変な客はいないと思うけど。
高校生のお客とか見たことないです。

何度か事件になった回転寿司チェーンに行ったけど、ちょっと味的にダメでした。俺はね。

でも子供の食べる量が増えてきたらそうも言ってられない予感。。。




帰宅してYoutube観ながら一杯ひっかけて就寝。

2023.02.12

はじめてのお使い的な

良い天気でしたが、引きこもり。

とは言えそんなに差し迫った案件はないので、掃除したり整理整頓。

子供達は一応今日までは隔離期間?なんだけど、天気良いので二人だけで買い物に行かせました。

Img_20230212_113558_20230212212231

無事にカルピスウォーターとキリンレモンを買ってきた。
俺のスイカでw





俺はアレンジほぼ終わってた曲のイントロを作って譜面書いてギタリストにパラデータ送信。

掃除しながらサブスクで色々聴いたり、ヘッドホンのイヤーパッド交換したり。

Img_20230212_134345_20230212212228

だいぶ前のセールで買って放置してました。
これ片耳だけで3000円以上すんのよ!




少し練習して夜ものんびりしてます。

2023.02.11

しどー

今日は朝から娘ちゃんのピアノ行ってー、家で少し練習して、午後からリハでした。

Revol.リハ初日。
良き感じに始められたかと。

お披露目は3月4日の横浜BAYSISにて。
フロウズンと対バンです。

Guitar 徳元"しんしん"真一朗
Drum タカイテツシ
Bass タカバタケ俊


Img_20230211_165703_20230211224654

割と近所のスタジオを押さえてくれてて、昨日確認で「明日って飲む?」ってLINEしたら、ボーカルが喉の調子を考えて飲まないってことだったので、車で行きましたw
クソ野郎ですねw

帰宅して飲みながらこれ書いてるw


でも録音送ったり、今日のリハの修正や課題をLINEグループのノートにあげたりしました。
飲みながらw







あと、3曲分、別現場のデモのレコーディングした!



飲みながらw








そんな素敵な土曜日。

新潟在住tuduriくんのフルアルバム「modern」がリリース。
M1,3,4,6,7,8,9,10で編曲/プログラミングetcしてます。


ベースは弾いたり弾かなかったりw
シンベは結構多用してます。

約半年かけて、tuduriくんから送られてくる歌とアコギのデモから、あーだこーだとやりながら作り上げました。

コード付け直してー、リズム打ち込んでー、とやってくわけなんですが、20歳そこそこの青年がLINEしてくる提案がこれまたとても勉強になるわけですw

おかげで良いもの出来たと思う!

全部愛着あるけど、自分的に新境地の「yokogao」気に入ってます。
あとは「水晶体」のバーナードパーディっぽいシャッフル聴いて欲しいw

力を貸してくれたミュージシャンにも多謝!

Guitar:ナカムラタカノリ(M1,3,4,6,7,)
Guitar:飯塚直斗(M8)
Keyboard:ツタナオヒコ(M1,4,6,8,9,10)

たくさんの方に届きますように!

↓ここから聴けます。

https://linkco.re/F3pBtHz1 

2023.02.10

思ったより積もった

奥さん本日より出勤。

俺は朝から子供達と過ごす。

ちょっとした会話でお互いの名前を別の名前で呼ぶという謎ルールが始まり、それで半日過ごすw

昼間に娘ちゃんとパスタを買いに。
なかなか寒かった。。。

Img_20230210_1216032_20230210230937

今日は一日中、先日1コーラス作った2曲のうちの1曲をフルで仕上げる作業。

夕飯前に送って送信!
もうOK来たので、ここから少し整理してミュージシャンに発注です。

朝方別件のアレンジ依頼が来て、それが半月で3曲というかなり急ぎ案件なので、明日以降はそれに没頭です。
まだ資料来てないけど。。。




夜は明日のリハの仕込みー。
今日もノンアルで過ごせました。

2023.02.09

230209

何とか感染せずに無事です。

俺以外は自宅から出れないので、日曜の朝みたいにスタジオへ。

今日は全然写真撮ってない。

昼飯はすき家。

んで、銀行寄ったりして帰宅。


アレンジとかはせずにご新規現場の仕込み。

これがまた曲調やコードワークが似てて、全く頭に入らずw


本番は暗譜するけど、とりあえずメモ程度の譜面を書きました。


そしてしばらくノンアル生活をしようかと。
でも、お誘いあったら飲んじゃうからな。。。

家では頑張ってみます。

2023.02.08

まさかのサブスク解禁

今日も一日家。

子供たちはだいぶ元気だけど自宅待機してないとならぬ。
奥さんも今日はお休み。

俺は家の中でもマスクしたりして予防。
今のとこ感染の気配はなし。

朝からアレンジ作業してたら、昼過ぎにビクターのディレクターさんからLINE。

俺が一番最初の最初にメジャーデビューなるものを経験したバンド「Friends」の全作品が今日からサブスク解禁になりました。
マジ声出して驚いたw

誰得?って感じもしますが素直に嬉しいしありがたいですね。

早速Spotifyの自分のプレイリストに追加。
初々しい演奏を是非聴いてやってください。

Screenshot_20230209_174332_2023020917434

アレンジも順調に進んで1コーラスを二曲分作って送信。

2023.02.07

家庭内パンデミック

娘ちゃんは今週いっぱい登園できず、息子くんも昨日発熱して、夕方から病院で検査したらやはりインフルでした。
明日学校で発表会があって楽しみにしてたので気の毒です。

でもコロナじゃなくて良かったね。

どうやら一度に二種類のウィルスが流行ることというのはないらしい。
俺だけ何とか持ち堪えてて、奥さんもダウン。

今日は朝からスタジオワーク。
帰り道に自由が丘でランチして帰宅して自宅作業してました。

Img_20230207_124135_20230207220825

相変わらず大盛りでした。。。腹パン。。。

2023.02.06

エモエモのエモ

今日は夕方まで自宅作業。
一曲簡単にアレンジしたけど方向性違いでやり直しになりました。

めちゃ眠かったけど何とか耐えた。

昨日から発熱の娘ちゃんはインフルでした。

奥さんも急遽在宅ワークに切り替え。
今まであまり熱出したりとか風邪とも無縁だったのでとにかく辛そう。
そしてシクシクしてる。。。



そんな娘ちゃんをよそに、夜はHoobastank観てきました。

前知識ほぼなかったんだけど、ちょい前に友達から誘われて予習してからゴー。

Img_20230206_211102_20230207220915

声出しも解禁されたし、会場も馴染みのあるO-EASTだったりで楽しめました!

こうやって新しいものに触れるのを何よりも日々大事にしてるので、ありがたかったな。
誘ってくれて感謝です。



終わってから飲んだ。
トイレで面白くて写メw

Img_20230206_232713_20230207220913

今日は終電帰宅。

二日連続でキツイ。。。

2023.02.05

高円寺ハードデイ

今日はお昼から高円寺へライブを観に。

こないだ来たばかりなのにね。

ずっとレッスンを受けてくれてた生徒さんのライブでした。
家庭の事情でバンド活動をしばらくやめるそうで、そのラストステージを観てきました。

何度も教えてる曲で、何ならかなり詳しいので親のような気持ちで観ましたw

Img_20230205_141805_20230207221535

なかなか良かったと思います。
お疲れ様でした!



15時過ぎには終わること分かってたので、事前に飲めそうな人に声をかけてましたw

俺の案件ではお馴染みのギタリスト、ナカムラタカノリくん、そして彼が連れてきた 22歳の女性ベーシスト 。

そんなことをtweetしたら「いいね」してくれた浅岡雄也(FIELD OF VIEW)さんにダメもとでDMしてみたら来てくれたw

Img_20230205_214859_20230207221533

2019年の武漢イベント以来です。

そんな話をしてたら、そのイベントの主催者の山口進也くんを呼ぼうということになり、たまたま彼と渋谷にいた作家の岩崎貴文くんも参加。

めちゃ豪勢なメンツで飲みました。

岩崎くんは実はバンド時代に何度もご一緒してるんだけど、ちゃんと話すのは初めて。
昔話に花が咲いた。

そして俺はあっという間に終電を逃しましたw



で、みんな帰っちゃって最終的に謎のメンツで3時まで。。。

飲むのしんどかったので水だけで過ごした。
でも、みんなお金なくて全額奢るという。。。

からのタクシー帰宅。
うーん、いろいろと散財。

でも繋がりも増えたし良しとしよう!

2023.02.04

うまいのかまずいのか

今日は朝から娘ちゃんピアノ。

奥さんは仕事だったので、家のことを一通りやってからフロウズンのアレンジをフルコーラス完成。

息子くんは外へ遊びに行ったけど、娘ちゃんは一人でYouTube。
良くないとは思いつつも仕方ない。。。

夜は買い物ついでに新規開拓の町中華。

Img_20230204_191146_20230204231720

Img_20230204_191140_20230204231722

事前にリサーチして量多めだと分かってたので、麺2種類と中華丼。

そこまで美味しくないけど、雰囲気良いのでまぁいっかという感じw




買い物して帰宅して一曲録ろうと思ったんだけど、長風呂したので断念。
BGMはHoobastank。

今日はゆっくり寝ます。。。

2023.02.03

初台→川崎→初台

今日はmomocaちゃんのレコ発ライブ@初台DOORS。

なんだけど、会場リハ終えて向かった先は川崎のクラブチッタ。

Img_20230203_174848_20230204231835

前にもここに書いたけど、ヒロミさんのライブでした。

1日だけリハトラやらせてもらって、せっかくなので本番も顔出してご挨拶。

三曲しか聞けなかったけど、普段のライブとはまた違った規模と芸能界感が楽しかった!

Img_20230203_171440_20230204231836

バタバタでしたが、移動しながらケータリングのアンパンとカレーパンを食べてw、本番30分前に帰還。



今回からバンドメンバーの衣装はお揃いです。

1675472831582_20230204231948

1675436968291_20230204231948

1675472838080_20230204231947

良い感じで盛り上がりましたね。

momocaバンドに参加してちょうど2年ぐらい。

今回のアルバムは全曲自分が参加してからの曲なので、一区切りな印象です。



打ち上げは30分ぐらい。

まあその前からコンビニで買って飲んでたけどw

Img_20230203_225823_20230204231834

3月は参加しないんで次は6月かな?

もうサブスクも解禁されたのでアルバムたくさん聞いてねー。
「イイタイコト」の編曲とベース、「シオン」「START!」のベース弾いてます!

2023.02.02

いろいろ考えてしまうな

二日連続で深酒したので体が重い。。。
今夜は飲まない。。。

今日は朝からひたすらにレコーディング。
合計で三曲。

全部このジャズベで。

Img_20230202_165909_20230202230031

外出が娘ちゃんの送り迎えと、午後にジモティスポットなるリサイクルしてくれるとこに荷物を出しに行ったぐらい。
ついにベビーカーが我が家からなくなりました。

それはそうと、今関わってる案件のクオリティがなかなか「???」なことが多く、一抹の不安がw

これ前にも書いたけど、付き合い方が難しいんだよね。
友達だしな、でもな、みたいな。



さて、だんだん仕事は落ち着きつつあるけど、明日はライブです。
今月唯一。楽しみます!

2023.02.01

7年で初

今日は夕方まで家でフロウズンのアレンジ。

3/4にCD出します。
来てね。

とりあえず1コーラス作って富田に送信。
すぐOK来ました。

あと一曲だけ録音も。
これはデモ的な扱いなのでザックリと。


毎日引いてるこのくじ引き。

初めての高額!
思わず声出てスクショしてツイートしたw

Screenshot_20230201_140920_2023020209255




夕方からは高円寺の沖縄料理屋で飲み。

CUBERSのバンドメンバーとテクニカルチーム。

関わって7年目にして初めての飲みです!
年2回しかないし、車だしね。

めちゃ喋ってめちゃ飲んだ。

俺は昨日の今日でなかなかしんどかったので水を交えつつも、それでも10杯ぐらい飲んだかな?

料理もめちゃウマでした。
締めのサトウキビアイス。

Img_20230201_230613_20230202092416

明日はレコーディング頑張る日。

« January 2023 | Main | March 2023 »