« April 2023 | Main | June 2023 »

2023.05.31

鴨かもん

5月最終日ー。

今日は朝からボーカルの修正作業をずっとしてました。

昼飯食べてから銀行と100均にちょいとおでかけ。

月末なのでいろいろ入金があるんだけど、たまにされてなかったり(苦笑)
これ、催促するのもすごい嫌なのよね。。。


道中で、以前に道端で見た鴨、今日は畑の真ん中にいたw
なんなんでしょ?

Img_20230531_142054_20230531205334

Img_20230531_174229_20230531205332

帰宅してから子供達を連れて眼科へ。

学校の検診で引っかかって再検査の手紙もらったんだけど、二人とも問題なし。
学校のやつってよく分からないまま受けてそうだよね。
特に妹ちゃんは。



夕方からまたEdit作業の続き。
意外と早く終わった。


夜は少し練習しつつ「HUNGER」観た。
タイ映画初めてです。

楽しみ!

2023.05.30

230530

今日は朝から昨日のRecの続きを。

午前中に終えて送信。

昼飯食って少しソファでうとうと。
午後からは後輩ベーシスト女子が来ました。

Img_20230530_162406_20230531081615

写真はない。
こないだリビングの椅子を買い替えて、前のやつが一脚残ってたので良かったw




夕方から送ったベースの修正が来てたので手直しして再送信。



昨日飲んでないので今日は飲みました。

Img_20230530_194538_20230531081613

今日一日大したことしてないような気もするけど、なんだか濃かった。

早めに就寝。


ライブ決まってきてます↓

6.09.FRI:Revol.@横浜BAYSIS
6.16.FRI:フロウズン@新横浜LiT
6.18.SUN:momoca@下北沢MOSAiC
6.23.FRI:染谷俊@新宿Marble
6.25.SUN:柿島伸次@新横浜LiT

7.17.MON:素晴らしき世界@渋谷CLUB ROSSO
7.21.FRI:Revol.@横浜BAYSIS
7.27.THU:星乃ゆう

8.15.TUE:Coming soon…
8.19.SAT:柿島伸次@横浜THUMB’S UP

9.03.SUN:Revol.@大久保HOT SHOT
9.21.THU:Coming soon…

2023.05.29

ネットに飽きる

連日飲んでるせいか終日眠い。

今日は新しいレコーディング案件に取り掛かろうとしたんだけど、事前にビデオミーティングしましょうと言われてたので待機。
そんなに難しくない曲だったから試しに録ってみちゃおうとも思ったけど我慢。

で、それまでネット見たり時間潰そうとするも、どうも盛り上がらずに読書開始。

だいぶ前に息子くんに買ってあげたやつ。
面白いです。

Img_20230529_163259_20230530082551

ちなみに子供達は運動会の振替休日で休み。

雨なので一日中ゴロゴロ。




さすがにこれで一日終えるのは嫌なんで、夕飯後にRec開始。
今日はノンアルでした。

Img_20230529_195802_20230530082550

とは言え納期までかなり余裕あるので、あれこれ試しつつ3/4ぐらいまで。

明日聴き直して修正して送信かな。

ノープランで取り掛かったからテイクNo.が200ぐらいになったwww

2023.05.28

タダ飯を喰らう

午前中は日用品の買い出し。

午後からスタジオへ。

んで諸々作業して時間潰す。
早めの夕飯は人生初のゴーゴーカレーでした。
うまかった!

Img_20230528_181533_20230529084844

んで、二子玉へ昨日一緒だったタカノリくん、コウちゃんがサポートしてる智子さんのライブを観に。

ベースも知り合いだし、対バンのギターも知り合いで、部外者なのに打ち上げ参加して酒とご馳走を振る舞われてきましたw

夕飯早かったからちゃんと食べてしまった。。。
やばしw


ライブはとても良かった!

いろいろミュージシャン仲間と話せて楽しい夜でした。
終電で帰宅!

2023.05.27

今をやめない

良い天気!
運動会日和!

残念ながら自分は仕事だけど、娘ちゃんは初めての運動会とても楽しみにしてました。
徒競走は兄2位、妹ビリだったらしいw

Img_20230527_074600_20230528142448

Img_20230527_075701_20230528142447

俺は渋谷に10時入りで昼夜公演。

Img_20230527_183234_20230528142445

良い感じに盛り上がったんじゃないかと。

俺は結構オラオラな感じで行きましたw
普通じゃつまらんし。



昼夜公演の間の待ち時間が長かったので、みんなでラーメン食った後は各自自由行動。

ラーメンは家系。
渋谷の家系、高いな。。。

味は普通。
麺は酒井製麺だったけどいまいちでした。

Img_20230527_135020_20230528142446

夜公演の方が盛り上がったかな。
よくあるパターンw

合計4曲でした。
コーラスも頑張った!





終演後はずっと飲んでたw

会場出た後もコンビニで買って東急本店跡地で飲んでたw


よく考えたらこのメンバーで一緒にやるの初なのよね。

4年前に一緒に武漢行ったナカムラタカノリ氏。
で、その紹介で今一緒にやってるヤマシタコウキ。

完全に酒が繋いだ縁w

2023.05.26

LINE CUBERS

今日は夕方まで家で作業。

明日の練習とか、アレンジした曲のブラッシュアップ。

昼食は昨日クーポンの残りを消費するためにデニーズへ。
ローストビーフ丼と讃岐うどん。






夜はCUBERSのLINE CUBE SHIBUYA公演へ。

Img_20230526_204248_20230528142852

楽しかったし、みんなカッコ良かった!

インディーズ時代からかれこれ6年ぐらい弾かせてもらってて、最近は楽曲もすごい作家さんが書いてるけど、初期の曲が結構多くてそれが胸熱でした。

お疲れ様!
またバンドでやろうね。

2023.05.25

ガンバルンバ

仕事が落ち着いたので今日は家中の掃除を頑張る日。

ルンバくんフル稼働です。
他にダイソンさんも。

Img_20230525_100324_20230525222334

玄関とかトイレとかも。


ランチはクーポン券を頂いたので外で。

そのクーポンが使える店があまりなくて結局ガストになりました。
空いてて快適。

Img_20230525_122320_20230525222333

んで少し買い物して帰宅。




頼んでたギターデータが届いたので少し修正頼んでから、鍵盤と歌入れ用のデータ作って送信。

Img_20230525_200104_20230525222332

夜は餃子焼いて簡単に済ませて晩酌。

ベース少し触って早めに就寝。。。

2023.05.24

スバセカ2nd

天気良しー!
うちのマンションは玄関が北側なので、家を出た瞬間は結構肌寒くて、それを基準に服を選ぶと失敗します。

今日は午前中はアレンジした曲の譜面書いたり家でダラっと。

午後から打ち合わせへ。

Img_20230524_133200_20230524201843

4月に初ライブをやった「素晴らしき世界」の2回目、7/17の昼間になりそうです。

新曲や音源やグッズなどのお話。



夕方には帰宅。

ちょうど帰り際に某ドラマーに遭遇。

話したらスバセカのギター田村さんと同じマンションの隣の部屋だったw
こんな偶然ある?

次回会う機会セッティングしようかと思います。

今日は早めに寝ます。
でもまだベース触ってないや。。。

ただいま20:33。

2023.05.23

女の子尽くし

昨日の疲れが残ってますが、今日も朝から稼働。

まずは先日譜面書いた現場の予習。
今日がリハなのです。
コーラスもあるので歌詞も書き込む。

で、momocaちゃんの練習して渋谷へ。
女性ボーカルイベント。

Img_20230523_203307_20230524080055

待ち時間にも一仕事。

本番、良かったんじゃないでしょうか?
今までにない取り組み。

ある程度の成果はあったと思います。



19:30ぐらいに出番終わって、次のバンドが知り合いのベースだったんで半分ほど見て、近くのラーメン屋で塩ラーメン。

Img_20230523_201259_20230524080057

21時からスタジオ行ってリハーサル。

5/27にウイバナというアイドルさんのメンバーの生誕祭で少し弾きます。

23時に終わってコンビニで1缶飲んで帰宅。

家でライブとリハの録音を編集してメンバーに送って、それ聴きながら晩酌。
お疲れ様でした!

2023.05.22

大RUN闘其の一

今日は染谷俊さん。
先月デビュー30周年ワンマンを終え、今月からまた毎月ライブやってくそうです。

朝から予習して、少し早めに新宿行って楽器屋で試奏。

買おうと思ってるというより、弾いたことのないリッケンバッカー、スペクターというメーカーのベースを試奏。
いろいろと気づきがありました。

実は自分の中でスペクターはかなり有力候補だったんだけど、意外と無しに感じた。




ライブの方は本番直前にアンプトラブってYAMAHAのFシリーズ登場
中学のブラバンの部室にあるようなやつをゴリゴリに歪ませてロックしました。

実は本番中も音出なくなったんだけどねw
もうちょい集中力持ってやれたような気もする。。。

ようやく観れたFUNKISTも良かった。

Img_20230522_185032_20230524080750

来月は6/23です。

んで、たぶん8、9、10月も弾くと思います。

2023.05.21

クロスオーバー

本日は朝からひたすら譜面書き書き。

急遽決まった週末のライブで4曲弾きます。

で、昼過ぎから所用で高田馬場へ。

ランチは前から気になってたミャンマー料理の店でビュッフェ。
大満足!

Img_20230521_135416_20230522083459

高田馬場はリトルヤンゴンと言われるぐらいミャンマーの人が多いらしい。

系統は似てるけどタイ料理ほどは辛くない。
また行きます。




夕方からはご招待してもらってビルボード東京へ。

Img_20230521_175600_20230522083457

Img_20230521_175546_20230522083458

こちらのライブ。
UKクラブ系?

事前情報そんなになかったけど楽しかったです。

ジャズフュージョンというよりクロスオーバー的な感じですね。
ひたすらループしてインプロビゼーション。

ピアノの方が凄かった!




18時過ぎには終わったので寄り道せずに帰宅。

帰ってからも譜面書き。
眠い。。。

2023.05.20

エステバン!

娘ちゃんの熱は無事に引いたんだけど今朝のピアノはお休み。

ランチは家族で焼肉でした。
いろいろ記念日も兼ねて、近所だけど初めましてのお店。

Img_20230520_121129_20230521000039

それなりに高級感もあって大満足!
また来たいけど夜は高いかも???






昨日書いた通り、あれこれのスケジュールが一気に動いたので、今日は夕方付近まで作業してからお出かけ。

知り合いだらけの素敵イベントにお邪魔してきました。

高橋秀ちゃん相変わらず良かった!
橋本さんは武漢のアニメフェス以来。

美郷さんは最近何気によくお会いします。

Img_20230520_220917_20230521000037

新井さんが大トリで、失礼ながらお名前を存じ上げなかったんですが、一曲目がガンダムZZの「アニメじゃない」。
完全リアルタイムでしたね。

そしてまさかの「太陽の子エステバン」。

すんごい古いね。ニルスの不思議な旅とかの前後だったような?

歌えたもんw


カラオケで生演奏はなかったけど楽しかった!


吉野家食べて帰宅。

2023.05.19

あゝ待ちぼうけ

今日はアレンジ進めたり、色々とやろうとしたんですが、先方からの連絡がなくて膠着状態。

4案件中3件がそんな感じだったので粛々とやれることを。
運指練習のお供は「Informa」です。

Img_20230519_154814_20230520103141

ベース触らないの嫌だったのでmomocaちゃんの練習。



んで家出た途端にわらわらと連絡が届く。
当然対応は明日になります、と。







ひさびさに?地元で飲んで禁断の豚骨ちゃんも。

Img_20230519_232326_20230520103139

昔はよく通ったこのお店。

おそらく10年ぶりぐらい。
24時近かったけど替え玉しちゃったw

2023.05.18

ランダムチョップ

本日もアレンジです。

というか本日こそちゃんとやるw

でも午前中はサンクチュアリ観てたけどw

午後一には終わって送信。
めでたくほぼOKでした。

Img_20230518_154623_20230518212510

イントロにチョップしたボーカルを入れたいってことで、それをあれこれ試行錯誤中だけど大勢には影響ないのでここからミュージシャンへ発注です。

チョップは二度目のアイデアを送って返事待ち中。



サンクチュアリは面白かったよ。
ネトフリっぽい。

全裸監督や浅草キッドみたいなね。
なんというか質感がね。




夕方に娘ちゃんが発熱39.7度+奥さん地方出張でワンオペ中。

今夜中に良くなることを願うばかり。。。

2023.05.17

サンクチュアリ

今日は朝から見守り業務でした。

年に一回ぐらいのペースであります。

2人1組なんだけど、先に着いたので日陰を取りましたw

Img_20230517_075411_20230517220335

帰宅してアレンジを進めて送信。
自分的には少し中途半端に感じるんだけど、構成が変えられないとの事だったので現状で。

あとはちょっとした買い物に出たり少し練習したり。

ネトフリで「サンクチュアリ」観始めました。

あ、あとついにワイヤレスイヤホン買ったので、これからウォーキングが楽しみ!

2023.05.16

グラン・トリノ

だらだーらな1日でございました。

一応練習はしたし、掃除やら家事も。

映画はアマプラで「グラン・トリノ」を。

アレンジ一曲、どうしても良い感じに進められず。

もうほぼほぼ出来てて今月で完パケなので焦ってはいない。

その裏で別曲が仕上がりそう。。。

夜はノンアルかつノン炭水化物で乗り切りました。

2023.05.15

サポートだけどバンド

momocaちゃんリハでござんした。

何気にメンバーと会うの2月以来。

20230516_150852_20230516150918


ツアーもある程度落ち着いたみたいで、来月のツアーファイナルも見据えて色々実験&チャレンジしました。
このメンバーでまだ10回もライブやってないけど、固定メンバー感あるしね。

んで、終わってからやっぱり飲んだんだけど、しばらくして出された食べ物の中に虫が。。。

店員さんに言ったら、それまで頼んでたメニュー全部タダにしてくれた!
5000円ぐらいかな?

メガハイボールが250円とかなのよ!

Img_20230515_171831_20230516160047

もうベロベロであんま覚えてないけどw


その後はドラムの田辺と株本鉄ちゃんに連絡して某所億ションで飲みました。
なんか富裕層の集まりね。
場違いw



たぶん?23時ぐらいには電車乗ったかな。

地元のコンビニでガリガリ君食べましたw

2023.05.14

歩き出せば

今日は朝から柿島さんのレコーディングでした。

Img_20230514_100950_20230514215222

外のスタジオ久々だなぁ。
先週もレコーディングだったけどベース弾いてないしね。

ベースは宅録ばっかになってしまった。。。




そういう意味で自分の宅録環境とプロユースの環境とを比較できる良い機会でもあった。

エンジニアさんにもあれこれ質問しつつ。
自分の持ち込み機材はアンプ以外フル装備。

Img_20230514_135422_20230514215221

Img_20230514_144257_20230514215220

三曲録って三曲とも違うベースにした。
これは敢えて。

あれこれ試すんじゃなくて、自分の中でこれはこう!ってイメージで竿もチョイス。
ちゃんとドンズバな結果になったと思う。

全部Fenderですね。
69年のJB、66年のPB、66年のMustang。




あとはコーラスも録音。
テレフンケンのマイクかっこいー!
150万ぐらいしますw

Img_20230514_170917_20230514215219

良きペースで終えれたと思います。

21時には帰宅して晩酌開始。
なんか映画観て、今日は早めに寝ます。

2023.05.13

R大

今日は朝からピアノ。
そして午後イチでこちらへ。

Img_20230513_142827_20230513205845

こないだ5/4の打ち上げでやっとはじめまして出来た、ベースのひさよちゃんのお誘いでtokyo pinsalocksのワンマン。

実はこのバンドは同じ大学の後輩のバンドで、とは言え在学は被ってないのですが同じような青春時代を過ごして来てるはずなのですw
向こうはかなりの有名人だけどね。

大学の入学式で出会った二人が今も同じバンドやってるなんて素敵やん。

うちの大学は意外とミュージシャン少ないのよね。
これを機に仲良くしたいですw





帰宅してからは明日のレコーディングに向けてプレベの弦を交換。

Img_20230513_153448_20230513205843

この弦さー、今7000円近くすんのよ!
おいそれと交換できないわな。

明日は1日家にいないので、夕飯は前倒し母の日祝いで寿司屋へ。



譜面と音源も確認したので早めに寝まする。

2023.05.12

230512

本日も家で。

日曜のレコーディングの準備とmomoca曲の仕込み。

昼はアラビアータソースでパスタ。
具は玉ねぎのみ。

少し物足りなかったので、この後に海苔を追加したらイマイチだったw

Img_20230512_121846_20230512211014

今日は夕方からウォーキング。
結構涼しかったんだけど、歩き出したら汗かいてちょうど良かったかも。

この時間帯ありですね。



夕飯は砂肝と春キャベツでサラダ。
あとは海老と玉ねぎを塩胡椒で炒めたもの。

Img_20230512_191123_20230512211012

子供たちと3人体制だったので、早めに色々終わらせて就寝。

映画は「The WITCH」「さがす」を鑑賞。
両方面白かった。

「The WITCH」は続編やるのね。。。気になる。。。

2023.05.11

望み

今日は全然写真撮ってない。

昨日の酒が残ってたので午前中はダラダラモード。

洗濯物干してからウォーキングへ。
暑かった!

でもおかげで酒が抜けた。

明日の朝のパンを買って帰宅してシャワー浴びて昼飯。

午後も眠かったけど今月締め切りの曲を少しアレンジして、あとは映画。

ちょうど昨日の夜に京田未歩ちゃんからおすすめ映画のラインが来てたので「NOPE」「望み」を立て続けに。

「NOPE」は序盤良い感じだったけど、最終的には???って感じもw
「望み」は重かった。。。

暗い邦画は好きなんだけどね。

セリフ聞こえないから運指練習は超小さな音で。



今日は9000歩止まり。
でも体重が少しずつ落ちつつあります。


あ、昨日洗車したのにもう雨降りやがった。。。

2023.05.10

朝ウォーク

今日は奥さんが在宅だったので、朝からウォーキング。
途中で1キロほどランも。

Img_20230510_090320_20230511084420

走るのは久々だったけどかなりキツかった。
いつも夜だったしね。



帰宅してからは録音。

Img_20230510_120520_20230511084418

今日はラインの音も歪ませて、プラグインのアンプの音も歪ませた。
おそらくこれなら混ぜても馴染むだろうと。



んで久々に洗車。

花粉と黄砂でドロドロだったのを徹底的に。
週週また雨だけどしゃーない!

Img_20230510_1446532_20230511084417


夕方からmomocaちゃんの練習少しして、夜はご近所に住む後輩ベーシストと飲んできた。
2月に対バンで知り合って、飲みましょうとお誘いがあったのです。

せっかくなので気になってたお初の店へ。
刺身と日本酒でも。。。と思ったんだけど、魚アレルギーらしいw



まぁ色々と話したんだけど自分の世代にはない不思議な感性でしたね。
無理してやりたくないことはやらない、と。
まだ35歳なのに達観!

その後その子の彼女さんも呼んで二軒目はスナック。
そこではずっとヤンキー漫画の話してたw

また飲みましょー!

2023.05.09

クイーンメーカー

今日は1日かなりのんびりな日。

天気良かったから洗車しようとしたけど明日にした。

Img_20230509_154425_20230510082524

ちょっとしたデータ送ったり、昨日のライブ見たり掃除する以外はずっとドラマ見ながら運指練習。

個人的に「これ!」という法則を見つけてそれをひたすらに。




夕飯ごは少し歩いた。
でもトータル7000歩ぐらいかな。。。


Img_20230509_203933_20230510082522




というわけでクイーンメーカー見終えました。
面白かった!

2023.05.08

リボル3回目

のライブでした。

午前中は某アレンジのイントロのアイデアとして人生初のラップを録音。
歌詞はゴニョゴニョ適当だけど良い感じになりました。

Img_20230508_085437_20230509091958

今回は事前リハなしだったので、当日昼間に関内で2時間ほど。
レコーディングとかでやり取りはしてるので、仕上がりは早い。


会場リハした後にメンバー三人でラーメン食って士気をあげる。

Img_20230508_171226_20230509091955


本番前ー。

1683588316167_20230509092041

P5080245_20230509092212

演奏はだいぶまとまってたと思います。
あとはもうちょい気持ちかな。

来月は9日にまたBAYSISでやるよ。

ノンアルで打ち上げ少し出て、ガソリン入れて帰宅。

家でウィスキー少しだけ飲んだ。


2023.05.07

娘デビュー!

GW最終日はお仕事のようなプライベートのような。。。

自分のアレンジした某卒園キッズソングの評判が良く、合唱バージョンも収録しようとことになったんだけど、ちゃんとした合唱団だとキレイにまとまりすぎちゃうので、汚し役として素人キッズたちが呼ばれたのですw

Img_20230507_125444_20230507201806

うちの娘や、エンジニアさんやディレクターさんや友達のピアニストのお子さんたち大集合。
でもみんなしっかり練習してきてて素晴らしかった!

続けてるとこんなこともあるんだなー。
普段は「かわいくてごめん♡」とか歌ってる娘も「お父さん、この曲めっちゃ良い曲だねー!」とか言ってくれて父は胸熱でしたよ。

Img_20230507_132021_20230507201718

終始社会科見学みたいになってましたw



終わってから人生初のスタバに行った娘。
JKになったらもっと行きたいらしいw

Img_20230507_142755_20230508090100

2023.05.06

初茄子

本日は土曜日恒例の娘ちゃんピアノから。

帰宅してからは割とのんびりと。

明後日のライブで出すRevol.の音源のmix確認をメンバーラインでわちゃわちゃと。
最終的にかなり良いものになりました。

出番は20:20ごろです。


奥さんは土曜出勤だったので、昼飯夕飯と作ったんだけど、ちょっと傷んでた茄子が3本余ってたので、人生初の茄子料理で煮浸し作りました。

Img_20230506_193025_20230507172330

誕生日にもらったウィスキーでハイボール作って晩酌。



ネトフリは「クイーンメイカー」見出した。
相変わらずの運指練習。

2023.05.05

こどもの日本気モード

今日も2チームに分かれて行動。

男チームはラーメン→アスレチック。

本日は家系。
サービスの小ライスもつけて俺以上に食べてました。

Img_20230505_124512_20230505212746




アスレチック は今回で三度目のとこ。

Img_20230505_154104_20230505212743

さすがに混んでました。
時間的に全部は回れず。

一度帰宅してシャワー浴びて武蔵小杉へ。

女性チームはママ友でカラオケしてました。
ただ母親二人は昨日の疲れでほぼ歌えなかったらしいw


向こうの旦那さんも合流して合計7人で手羽先!
久々!

Img_20230505_191452_20230505212740

おそらくこういうスパイシー系の味は息子くんは好きだろうと思って前から行く計画してたんだけど、ドンズバで気に入ってました。

親軍団もまぁまぁ飲んで帰宅。

さすがに連日で疲れてたので全員21:30すぎに就寝。。。

2023.05.04

カムバック!

今日は自分以外の三人がBBQに出かけるため、朝はその送り。

ついでにメルカリで売れた機材を手渡しw

昼飯までは家で練習しながらドラマ。

午後から所用で出かけて、ついに念願のメロンフラペチーノを。
美味!カロリーも低いw

Img_20230504_155424_20230505110231

Img_20230504_175940_20230505110230

今年も神田川の鯉のぼり見れました。





夕方からは10年ぶりぐらいに渋谷O-Crestへ。

友人のライブでした。

何度もこのステージ立ったなー。
企画やらワンマンやら数えきれん。

今日は懐かしい人もお初の人もたくさん会えた。
岩瀬圭吾くんのステージ良かった!

ハイボール飲み倒して終電で帰宅。

Img_20230505_0024192_20230505110228

夕飯食べてなかったから帰りにアイス食って、帰宅してポテチ少しつまんだw

2023.05.03

まず初日

今日からGW開始。

そんなに忙しくないので、のんびりします。

奥さんは諸事情で地元へ。
俺は子供たちと実家へ。

北海道の父親から届いた山菜を受け取りに。

ランチにお好み焼き。

Img_20230503_123029_20230503215411

満腹!

そんなに長いせずに出て、息子くんは友達と遊びに、俺は家で練習で娘ちゃんはYouTube。

夕方少し歩きました。

夜は山菜の天ぷらを肴に飲んで、また運指練習しながらネトフリ。

家の掃除とかも割としたので、仕事はぼちぼちにしつつリフレッシュします。

2023.05.02

のんびりして良いらしい

占いにそう書いてあったw

今日はアレンジした曲のサビのインパクトがもう少し欲しいとのことで、午前中はコードのリハモ。

OK来たのでフルで直して譜面書いて送信。

あとは壁掛けギターのハンガーが緩んでないか確認。
本数がもう目一杯なので2段重ねにするか、HERCULESの省スペース斜め掛けにするか悩んでる。

いずれにせよ壁の強度が心配w

Img_20230502_103038_20230502224835

Img_20230502_1512522_20230502224833

そんな流れでお部屋レベルアップブームが来ており、百均でハンガー買ってきてみたり。
機材とかはそこまで必要なものってないんだけど、これからどんどん宅録の案件増えるだろうしね。


午後は息子くんの懇談会。

Img_20230502_161900_20230502224827

帰宅してからは映画見ながら運指練習。

夕飯前に娘ちゃんと風呂入って、あとは飲みながらゆっくり。

娘ちゃんは8歳までは一緒にお風呂入ってくれるらしいw
突然の余命宣告www





そんな彼女の絵日記を締め切りに追われてる全ての民に捧げます。

Img_20230502_213056_20230502224826

2023.05.01

かもかも

5月ですねー。
ちょうど月曜から始まるのなんか嬉しい。

今日は昨日の掃除で出た衣類をリサイクルショップに持って行って銀行行って帰るみたいな午前中。

道端に鴨がいたw

Img_20230501_120530_20230501230410

午後は家でアレンジ作業でフルコーラス完成。

子供たちは帰ってきてすぐ遊びに出かけてくれたので静かでした。

娘ちゃんも同じマンションの上級生が誘ってくれた。
まだなかなか一人では遊びに行けないのでありがたい。

Img_20230501_163439_20230501230407

今日は飲まずに過ごして、夜はまた運指練習。
「ペーパーハウス」見出ました。

久々に韓流じゃない。

« April 2023 | Main | June 2023 »